酒かすの魅力、桃のケーキ。
フランス菓子 セビアン
小さなお店ですが、美味しいケーキなどが沢山揃ってます。
昔からあるケーキ屋さんです。
スポンサードリンク
西京区の名店、鴨せいろ絶品!
手打蕎麦真心
大晦日に年越し蕎麦を購入に来店。
鴨せいろ(十割)をいただきました。
氷川台の魅力、蕎麦前で楽しむ夜。
蕎庵あおい
蕎麦前がとても充実しており、お酒が進む!
大人気のお蕎麦屋さん蕎麦前が充実しているのでお酒も十分楽しめます。
スポンサードリンク
揚げたて地鶏コロッケ、嵐山の美味しさ!
嵐山たなか
揚げたての地鶏コロッケ(150円)をいただきました。
嵯峨野コロッケを注文。
町家で味わう、繊細な京懐石。
光安
素材と器に凝っていて、一品一品が楽しみな会席です。
評判がよかったので伺いました。
美山町田歌の絶品ジビエ料理!
田歌舎
サイクリングで行きました。
綺麗な川で良い体験出来ました‼️ご飯も肉も最高‼️
秋の美味、紅はるか召し上がれ!
焼き芋専門店 イモンチ
夏に焼き芋もどうなんだろうとは思いつつ、7月に初訪問。
とっても美味しい焼き芋屋さん色々な種類のサツマイモが売っていて毎回楽しいです。
トロトロオムライスと香る紅茶。
カフェコラボ
小腹が空いたので入ってみました😊自家製焼豚丼を注文。
気になっていたオムライスをランチに頂きました。
新鮮!
水月亭
子供でも食べれる鍋☺️美味しかったです。
蒸し豚が最高でした。
地味な場所で極上中華!
中華キッチン 彩々
中華が食べたくなり、平日の12時頃入店。
中華の口になっていたところ、良さげなお店があったので訪問。
京都の古民家で可愛らしいかざり羹。
うめぞの茶房
お店に入ってすぐにオーダーします。
氷と桃と白玉に餡子!
種類豊富なイチゴ狩り、所沢で体験!
はっぴーいちご園
2600円で30分しかないので気合い入れて食べたいです。
初めて訪問してみました。
町の洋食屋の秋限定ラーメン!
麺 ビストロ ナカノ
次回に期待を込めて★3つ!
滑り込みの時間帯でしたが、快く受け入れてくださいました。
本牧通りで焙煎、豆の豊富さ!
フレッシュビーンズ本牧珈琲
コーヒーが好きな両親のプレゼントを買いたくて種類が豊富と口コミのあった本牧珈琲さんにお伺いしました。
色んな自家焙煎のお店でグァテマラを買っては飲み買っては飲み…結果‼️やっぱり自分にはフレッシュビーンズ本牧コーヒーさんが一番☝️
豊洲市場直送の新鮮魚、名物角煮!
しか野
どれも美味しかったデス、値段もお手ごろだと思います^_^
~門前仲町居心地のよい日本料理~10年前からお世話になってる方との会食にて初めて利用させていただきました。
おはぎと栗どら、絶品揃い。
仙太郎 本店
素朴な和菓子やさんです。
JR京都伊勢丹でゲット( ╹▽╹ )おはぎは『きなこ』『あんこu0026くり』とも青じそが効いていて良いスパイスに✌さつまいもあんのおまんじ...
深夜の醤油豚骨ラーメン。
めんきや 京都壬生本店
小さなカウンターだけのお店です。
深夜に伺いましたが、醤油豚骨ラーメン最高でした。
京都の焼肉懐石、贅沢体験!
京やきにく 弘 八坂邸
京都観光のついでに行きました。
焼き肉弘さんの八坂亭。
京都の古民家で味わう引き上げ湯葉。
亀甲屋
大好きなお菓子です。
友人に勧められて訪問。
冷えた桃の食べ放題、最高の甘さ!
トマトと桃の望月農園
おかわりもしちゃいました最後にあかつきを2個お土産にもぎとり、帰宅後の楽しみも確保左右対称でカタチの良い、張りのある桃がおいしいとのこと「お...
桃の味が濃い❗どの桃を食べてもハズレ無し。
1804年の伝統、絶品わらび餅。
本家 月餅家 直正
やよログ(つ∀`*)1804年創業の老舗京菓子屋◼️1番人気は予約必須、13時から受取れ、お取寄せ無し、店でしか購入できず消費期限も当日のト...
木屋町通沿い1804年創業の老舗の和菓子屋さん。
本場の味!
焼肉ポッサム
いつ行っても美味しいです🩵サムギョプサルとビビンバおすすめです!
韓国に住んだことがあって、これは本場の味だと言えます!
192号線近くの本格カレー。
グローバル カレーハウス 本店石井店
初回、入店するのは、勇気が必要だった。
ナンカレーが大好きで県内のほとんどを行きました。
出汁香るカレーうどん、活気満点!
カレーハウスCoCo壱番屋 烏丸五条店
店舗、UBERでよく利用させてもらっています。
近隣のCoCo壱のなかでは一番活気はあると思う。
玉ねぎの甘み広がる、唯一無二の赤まろ。
赤まろラーメン翔
油そばを食べました!
御馳走様でした🙇♂️
哲学の道沿い、秋晴れのグリーンテラス。
GREEN TERRACE
瑠璃光院~下鴨神社~京都大学(オープンキャンパス)~銀閣寺~と巡って哲学の道の途中にあるこちらへ。
お値段しますけど、美味しかった。
京大近くの絶品チーズナン!
ネパールキッチンサムジャナ
初めてランチメニューを食べました。
ここのほうれん草カレー、ナンにまさるものはありません。
桃とピスタチオの贅沢体験。
La Rose Blanche (ombrage)
花小金井駅から徒歩10分ほど多摩湖自転車道沿いにあります。
明るい店内。
しゃぶしゃぶ発祥の味、丹波牛の極み。
十二段家 本店
日本で最初に開業した歴史がある】。
花見小路を入った所にある、しゃぶしゃぶ発祥の店。
住宅街の甘食パン、絶品!
ベーカリーパパン
久しぶりの利用でした。
初めて立ち寄ったパン屋さん。
デミグラス深みのハンバーグ。
ミリオン
場所柄学生さんも多く気さくでくつろげる雰囲気です。
こじんまりとしたハンバーグのお店。
京都のまぜ麺、優しい味。
Japaneseまぜ麺 MARUTA
出張時にご利用させて頂きました!
파인다이닝에 온 줄 알았어요!
井口の心温まる懐かしいケーキ。
パリジェンヌ洋菓子店 本店
本当にこちらのケーキが1番美味しい!
生シュークリームとメロンケーキを買いました。
淡路の焼肉、ホルモン旨し!
ホルモンぶりすけ 淡路店
淡路で焼肉ってなったら間違いなくここ!
淡路周辺で焼き肉難民になった時は四の五の言わずここに来たらいいんだよ。
横浜で味わう、本格インド料理。
インド家庭料理 ラニ
平日ランチに伺いました。
はじめに、結論から。
作りたてのおはぎ、甘さ控えめで絶品!
千石おはぎ
いつ行っても作りたてのおはぎが買えます。
そしておはぎが甘さ控えめでメチャクチャ美味しい!
500円で食べる幸せ!
まぐろ茶屋みさき
頼んでみようかな😉
店名の通りマグロ推しのお店駐車場は無いのかもしれない席が6席くらいのカウンターの小さめの店内です丼はすべて600円600円ダ・ゾ!
三田の美味しいハードパン、虜に!
パン工房タンアン
包装にいたるまで作った人の優さが伝わって来るような素敵なお店です✨またパン🍞だけでなく、唐揚げも凄く美味しかったです✨
看板を見て、帰りに立ち寄りました。
美味しいイチゴ狩り、穴場発見!
所沢北田農園いちごのマルシェ
もう少しいろんな種類が食べれたらなおよかったなと思いました😌
駐車場が狭いので、満車に近い状況の時は駐車が大変。
手打ちうどんと絶品親子丼。
手打本うどん どんどんや
鶏天うどん、トリカレーどんどんをオーダーしました。
海藻たっぷりで美味しかったです。
スポンサードリンク
