本の種類も豊富だし、何より建物が綺麗。
三春町民図書館
本の種類も豊富だし、何より建物が綺麗。
スポンサードリンク
阿武隈川の静寂、現代小説が充実。
伊達市立図書館
現在内装工事中ですが、別の部屋に入っている。
福島市立や、福島県立とはまた違った現代小説が借りられます。
全国の寄付本、豊富に揃う。
矢祭もったいない図書館
図書館です。
全国から寄付された本が蔵書としてある図書館小さいながらも多くの本がある。
スポンサードリンク
いわき駅から穴場の良書探し。
いわき市立内郷図書館
小さいわりに良い選書で探しやすく穴場だと思います。
いわき駅から車で15分くらいです。
菅官房長官応援演説の地で!
子どもライブラリー
昨日菅官房長官が真向いで、応援演説してました。
kじゅhんhyッjッhンjbギkgjn(んこ「んじBJ hb n(mknんjb*KGKGYVKUFVJN歩jっhjんフンb(ふbgつgfyお...
スポンサードリンク
村上春樹の舞台で静かに読書。
南会津町立図書館
村上春樹著「街とその不確かな壁」の舞台と言われる図書館。
交流館にある公共施設の一つ。
宮城谷昌光の本、揃う良い場所。
田村市図書館
あっても座りづらいのでなんとかしてほしい。
飲料の持ち込みペットボトル・水筒可。
スポンサードリンク
図書館4階からの田んぼアート。
鏡石町図書館
田んぼアートは ここから見るのが😊一番ですよエアコン設置 涼しい場所エレベーターあり。
稲刈り前だったから黄金色だったのでもう少し前に来ればよかったです職員さんの館内案内よかったです出川さん来たのにテレビ映らなかったりんご🍎
須賀川市岩瀬支所で楽しむ!
須賀川市 岩瀬図書館
土日の開館時間が短すぎ。
須賀川市岩瀬支所。
霞ヶ城の歴史資料で暇つぶし!
二本松市立二本松図書館
歴史資料の蔵書が沢山有ります。
本宮市や大玉村の方でも貸し出し可能です。
亀ヶ城と磐梯山の静けさ。
猪苗代町図書歴史情報館(和みいな)
亀ヶ城城址公園脇にあります。
大手のガイドブックには載っていない猪苗代のことがわかる。
こじんまりした図書館で静かに勉強。
須賀川市 長沼図書館
混んだ図書館は敬遠したいので少し遠いですが利用させていただいています。
こじんまりした図書館。
読書に最適、落ち着いた眺め。
郡山市富久山図書館
司書職員対応も良好、書籍関連の分類方法も良好です。
他と比べると本の種類が少ないコロナで本読むスペースが少なくなってるので注意です。
いわき市でゆっくり探せる。
いわき市立常磐図書館
日曜の昼過ぎに行ったけど、開いてなかった。
案内看板がなくて分かりづらくて迷いました。
郡山市の図書館、蔵書数が豊富で安心。
郡山市中央図書館
トイレやエレベーターの位置が分かりづらい。
スポーツ系から様々なものが置かれている駐車場も近くに立体駐車場がある。
ノスタルジー薫る建物で本探し。
福島市立図書館
駐車場の入口が2カ所ありますそれぞれ一方通行の道からのアクセスになるので初めての方は要確認です。
県立図書館館と違い、小説なども多数あります。
古き良き図書館で知の旅を。
郡山女子大学図書館
設備的には古さを感じる図書館。
地域に愛される、静かな図書館。
矢吹町図書館
図書館の雰囲気も良く、混んでいません。
モノクロ限定だけど印刷してもらえる。
市民に開放された勉強空間!
医療創生大学図書館
市民に開放してるので、集中して勉強できます。
明るい天窓で図書館日和。
白河市立図書館~りぶらん~
カフェに立ち寄りました。
館内はとても明るく清潔感があり素晴らしい図書館です。
ほどよい蔵書量、丁寧な対応。
勿来図書館
初めて来ました。
対応が丁寧。
宝箱発見の拠点、親身なサポート!
塙町立図書館
電源貸してくれると尚良し!
となり町から来ています。
新しい本と心地よい空間。
新地町図書館
良い場所でした。
勉強スペースも確保されている、良い図書館でした。
会津若松の癒し空間、珍しい本も豊富。
会津若松市立会津図書館
席も比較的空いていて座れるが週末は窓際など混んでいて座れない。
過ごしやすい空間で癒やしです。
豊富な本に囲まれて、綺麗な空間で。
三春町営三春町民図書館
スタッフルームからの声うるさすぎ。
本の種類も豊富だし、何より建物が綺麗。
近くて便利、図書館でスムーズに!
希望ヶ丘図書館
近くて便利な図書館です。
本を閲覧出来るスペースが狭くなり不便してます。
福島の蔵書数が魅力の美図書館。
福島県立図書館
東京からの旅行者です。
素晴らしい施設です。
落ち着いたいい場所で本と出会う。
田村市図書館
街の規模の割に蔵書が充実していません。
本の数は少ないかもしれないが、落ち着いたいい場所です。
中山義秀文学展、夏祭りで感動!
中山義秀記念文学館
夏祭りをやってました。
ドライブ中たまたま通りかかり来訪した。
心のスペースで学びの喜び。
喜多方市立図書館
時々利用します。
勉強で使わせていただきました。
卒業生が語る、付属の魅力!
会津大学附属図書館
卒業生(一期生)です。
付属に修正編集しました。
小名浜公民館で親切な対応!
いわき市立小名浜図書館
小名浜公民館です。
耳の遠いおじいちゃんや統合失調症っぽい方にも適度に対応されていて頭が下がります。
機械科の旋盤、溶接を楽しむ!
福島工業高等専門学校
今年入学したピカピカの一年生ですが先生も優しく勉強は難しい教科もありますが学科によって専門分野の教科例えば機械科なら旋盤や溶接などあるので学...
古典文学でつながる、静かな図書館。
相馬市図書館
駅前ビルの2階にあるので気付きづらいです。
全国紙など新聞は一通りあり、ゆっくり読めてオススメです。
棚倉町の明るい静けさ、勉強会に最適!
棚倉町立図書館
普通のスーパー位の大きさでした。
棚倉町の図書館です。
近くて便利な現代小説蔵書。
希望ヶ丘図書館
館内は広くはないけど規模の割には蔵書内容は良い。
小6娘とよく行きます中央図書館より現代的な小説が多いそうで使い分けています。
丘灯至夫の足跡、子どもと楽しむ図書館。
小野町 ふるさと文化の館
ゆっくり見学出来ます丘灯至夫の業績がみられます。
町内の人達の作品展。
明るく静かな館内で、本に囲まれて。
二本松市立岩代図書館
今春に照明工事をしました。
とても、静かで明るい館内の図書館です。
田んぼアートを4階から楽しむ!
鏡石町図書館
田んぼアートは ここから見るのが😊一番ですよエアコン設置 涼しい場所エレベーターあり。
稲刈り前だったから黄金色だったのでもう少し前に来ればよかったです職員さんの館内案内よかったです出川さん来たのにテレビ映らなかったりんご🍎
安積行政センターで静かに読書。
郡山市 安積図書館
住民票を取りに行くには、空いてるので便利です。
一階が行政センターで、二階が図書館になっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
