秘密基地感漂う古い図書館。
名古屋市守山図書館
昔ながらの建物です。
公立図書館なのでこんなもんでしょう。
スポンサードリンク
現代的な外観で静かに読書。
豊川市音羽図書館
現代的な外観。
コロナで部屋の消毒して大変ありがとうございます。
住宅街にある文化センター、あなたの新しい発見!
グルッポふじとう図書館
トイレに行ってきました。
住宅街の中にあります。
スポンサードリンク
静かに集中、豊田参合館の蔵書。
豊田市中央図書館
駅近くの図書館3階〜6階まであり蔵書・席も多くて市民の憩いの場1階の南西側に駐輪場 地下に駐車場があります。
岡崎リブレ図書館のように利用時間を9時から21時まで延長して欲しいです。
ライブラリーで静かなひととき。
名古屋国際センター ライブラリー
ライブラリーを利用しました。
名古屋市最大の蔵書数、桜舞う図書館。
鶴舞中央図書館
2階にある郷土資料コーナーはカバン•飲み物など手荷物の持ち込みができません(ノートは持ち込み可能)。
いつもお世話になっております🙂名古屋市の図書館は本当に大のお気に入りです。
名大附属病院で未来を拓く。
修文大学
良くも悪くもなく特徴に薄いと言った印象だけが残った。
学食頂きました‼️😋🍴💕
八事駅直結、中京大図書館で学習に集中!
中京大学名古屋図書館
名鉄鶴舞線八事駅に直結している交通の利便性が良い「中京大学図書館」です。
静かに集中して学習に打ち込める環境がある。
安城駅近!
安城市図書情報館
月曜開館座席数がなんと870席公的な場所というより丸善やジュンク堂書店かのようです。
バス停、駅から近くアクセスが良い。
大学図書館に負けない英語多読の蔵書!
豊田工業高等専門学校図書館
英語多読向けの蔵書数は大学図書館に負けません。
とよはしのシェア型図書館で新しい出会いを。
ひとなる図書館
とよはしのシェア型図書館です。
田原市の風景街道で、文化に浸る。
田原市 中央図書館
花の街 田原市をふんだんに味わいました。
とにかく建物が素晴らしい。
岡崎の美しい図書館、蔵書豊富。
岡崎市図書館交流プラザ りぶら
作業でよく利用させてもらってます。
めちゃくちゃキレイな施設駐車場も2時間ならば無料駐車場です。
豊富な蔵書で良書発見!
愛知工業大学図書館
蔵書が豊富で良い本が結構置いてある。
ロードバイクでお越しの方は
気をつけてください!
名古屋城近く、古書と静寂。
愛知県図書館
探していた古い本が愛知県図書館にあることがわかり久々に訪れました。
2024年(令和6年)9/4(水)に初めて来ました。
清潔感あふれる図書館で本と共に。
おおぶ文化交流の杜
とても居心地が良かったです。
車があったほうがベターです😝 施設としては素晴らしいホールがあり、図書館やそれに付随した設備が充実しています☺️ 写真のような作品も楽しめま...
稲沢最大級!
稲沢市 中央図書館
日曜日午後に利用。
平日は空いているので、じっくりと読書できます。
田んぼの中で光る、豪華イルミネーション。
あま市 美和図書館
ママ友達と、おまつりに参加しました。
木曽三川公園よりも綺麗にかんじました皆さんも時間が合ったら是非とも行って見て下さいね待って。
図書館の分室ですが新聞や雑誌の取り扱いは豊富です。
味岡市民センター図書室
図書館の分室ですが新聞や雑誌の取り扱いは豊富です。
古い建物の2階、一見するとどこかの事務所かな。
シェア型私設図書館&ワークショップスペース MAYU
古い建物の2階、一見するとどこかの事務所かな?
記念館内の無料図書室で、トヨタ車以外の本を楽しむ!
トヨタ産業技術記念館 図書室
トヨタ車以外の本もありとても楽しめました。
記念館内2階にある無料の図書室。
中央図書館の蔵書で、心を満たす。
刈谷市中央図書館
書籍はきれいですが本が探しにくい。
刈谷市の中央図書館というだけに、さすがの蔵書。
春のトンネルで朝カフェを。
豊川市中央図書館
素敵な図書館。
春先は運動公園前の🌸トンネルが素敵です!
静かに読書できる、自習室完備の図書館✨
東海市立中央図書館
席数も多く自習室もあり、使いやすい図書館だと思います。
自習室もあり活用してます。
静かで広々、文化の拠点。
おおぶ文化交流の杜
自習室で貧乏ゆすり禁止にして欲しい。
23.9 図書館を訪問。
静寂の中で触れる貴重な古書。
西尾市岩瀬文庫
静かな閲覧室で心ゆくまで昔の本を楽しめます。
古い書籍が手に取って閲覧出来るので、貴重です。
自然光溢れる、本好きの聖地。
長久手市中央図書館
窓が大きく自然光がたくさん入り、リラックスして本を読める。
集中出来るので良い。
オシャレ空間で本探し、快適な図書館。
日進市立図書館
オシャレな外観、館内も落ち着いた内装でゆっくりできます。
綺麗でたくさん絵本もあって快適!
岡崎の猫で癒される、保護猫カフェ。
猫カフェNEKOTAMA-minimum
いつも猫不足の時にお世話になってます。
その中のNEKOTAMA-minimumさんへ遊びに行ってきました。
静かに集中、安心な自習室。
豊明市立図書館
静かで使いやすい図書館です。
名古屋市在住ですが広域カードで利用させて頂いています。
名東図書館で贅沢な本探し。
名古屋市名東図書館
本の取り寄せもできるし、駐車も30分無料。
本の数は少なめだけど、色々なイベントを毎月開催している。
春日井市文化フォーラムでゆったり読書。
春日井市図書館
三階〜四階まで上がらないといけません。
CD、DVDなど充実しています🅿️地下1~2階に駐車場があり🚗貸出返却窓口横のスタンプをセルフで捺印すれば駐車料金無料です❕
静かに読書、居心地のいい学び舎。
知多市立中央図書館
場所は良いが利用する側のマナーがなってない。
もし、コロナウイルスの感染者が出たら連絡される。
ナゴヤドーム近くのマニアック図書館。
名古屋市東図書館
ぱっと見では蔵書量とかめちゃくちゃしょぼいです。
駅直結の為かなりコンパクトな作りだが置いてある本のチョイスがマニアック。
徳重駅直結、静かな読書空間。
名古屋市徳重図書館
Web予約ができWeb上で本が準備できたのが分かるためとても便利でよく利用しています。
外観が素敵でしたので、館内へ入ってみました。
新しい図書館、オシャレで快適!
小牧市中央図書館
新しくなり利用しやすくなりました。
館内にスタバがある珍しい図書館。
東山動物園近くの親切図書館。
名古屋市千種図書館
図書の返却は24時間利用可能な返却口が階段上がって出入口に向って左手に設置されています。
他県から越して来ました。
安城市の新しい知の拠点。
アンフォーレ
奇麗な図書館。
IT技術書が公共図書館とは思えないほど充実しています。
豊橋の中央図書館、予約簡単本との出会い。
豊橋市中央図書館
豊橋市図書館のホームページがあるよ。
12月、土曜日、10時半ごろに中央図書館へ!
他の図書館と比べると小さいので、冊数は少ないです。
田原市赤羽根図書館
他の図書館と比べると小さいので、冊数は少ないです。
スポンサードリンク
