揚川ダムの絶景湯温泉、癒しのひととき。
かのせ温泉 赤崎荘
鹿瀬ダム、豊実ダムのダムカードを頂戴するため立ち寄らせていただきました(要・ダム現地来訪証明写真)温泉に入れて、ダムカードも頂けて満足しまし...
ゆっくり入浴出来ます。
スポンサードリンク
海の幸満載、心尽くしの宿。
旅館 彦治右エ門
細やかな心使い、海の幸が豊富な美味しい料理、大満足の一時が過ごすことができました。
茹でカニに海老フライと美味しかったですし、お腹いっぱいになりましたお宿も新しいし、ご主人のお人柄も良く、また来年お世話になりたいと思いました...
長岡駅前の激安快適宿。
スーパープライスホテル インパクト 2002
意外とお掃除もしっかりしていました。
駅前でこの価格で泊まれるなら最高です。
スポンサードリンク
燕三条駅近!
アパホテル〈新潟 燕三条駅前〉
使いたいホテルです!
近場に2箇所あり。
ロープウェイ目の前、スキー拠点!
みつまたロッヂ
宿泊者目線のサービスは、また来たい!
必要なものが揃っていてとても便利です。
スポンサードリンク
親不知の静かな浜、家族みんなで楽しむ!
直江津海水浴場
新潟県=糸魚川になってしまっているワタクシ。
キス釣りをしようとボート持参でオートキャンプをしました。
アットホームな民宿で快適宿泊。
ロッジ やしろ
部屋のストーブが強力過ぎて就寝時に停めちゃうと窓際も廊下側も寒いのが難点。
古さはあったけど、快適に過ごせました!
スポンサードリンク
秘湯と山菜、日本酒の饗宴。
燕温泉 樺太館
一度は行かれることをおすすめします。
上品な山菜料理に日本酒をずらりと並べてのみくらべ。
スキー場近くで安い宿、毎年利用!
ロッヂ丘
素泊り4500円でした。
長岡花火の帰りに泊まらせてもらいました。
乙見湖近くの絶品山菜そば!
山小屋 明星荘
2022/10/15乙見山峠の紅葉探検ドライブから戻って来た時に寄らせて貰いました。
山菜そばの山菜が山で収穫したであろう山菜でとても美味しかったです。
上越国際スキー場でカツカレー!
かつもと食堂
困った末に彷徨いていたら発見。
平日ランチ12時50分。
赤倉温泉の源泉100%掛け流し!
高原ホテル対山
日帰り温泉で利用しました。
外湯で利用:600円。
小さなお子様も安心、遠浅の海。
石地海水浴場
駐車料金1000円払い駐車。
裸足では歩けないほどでした。
岩船漁港で味わう美味しい岩牡蠣。
岩船海水浴場
穴場です夏場泳いで良し、釣って良し。
8月下旬、長野県から下道一人東北旅の途中で立ち寄った。
新潟の海で味わう、感激のご飯!
田ノ浦海水浴場
意外と水がキレイ。
大雨の翌日のため海水は濁っていました。
虫の音を聞いて、心休まる古民家。
小千谷ふるさとの丘ユースホステル
古民家をリノベーションして きれいにしてます。
5月にお世話になりました!
和風の雰囲気が心地よい宿。
旅館 橋本屋
仕事の都合で利用しました。
大変リーズナブルに泊まれます。
妙高山帰りの源泉かけ流し。
山の湯 せきぜん
料理もまぁ良いのですが価格には見合って無いと感じました。
夏に最高の避暑地!
静かな海で家族と思い出作り。
越前浜海水浴場
人が少ないのがとても良いかんじです。
砂浜が広くて角田の景色もいい。
フレンチ×日本酒の饗宴。
松之山温泉 酒の宿 玉城屋
フレンチと日本酒のマリアージュということで、堪能しました。
美味しい料理と温泉に癒されました。
静かな山中の贅沢温泉!
牧湯の里 深山荘
空いているわりに垢らしきものが浮いていてあまりキレイな湯じゃない。
日帰り温泉で利用しました。
米国風お洒落な宿、安価で快適。
ゲストハウス ハチャネ
安くて、きれいで、オーナーさんも気さくで良かったです。
2024.9月上旬に訪れました。
源泉掛け流し温泉でスキーを満喫!
湯沢スキーハウス
スパルタンレースのためこちらに前泊。
温泉とスキーと楽しみたい私には100点満点の宿でした。
スキー場直結!
苗場スプリングスホテル
スキー場直結でサービスも良いですがかなり割高です。
年末年始に家族でスキー旅行のため利用しました。
美味しいご飯と最高のお湯。
ひいらぎ山荘
古いですが綺麗に管理されている小さめの掛け流し温泉です。
楽天トラベル ひいらぎ山荘2021年2月土曜日泊 食事付 7
木ゾリとパウダースノー、冬の楽園。
緑の学園1号館
宿泊時の夕食4枚、朝食2枚の画像です。
とても素晴らしいパウダースノーを楽しめました今回は木ゾリに挑戦!
ふる里の味噌バターラーメン。
ビジネス民宿 かんざん
ラーメン美味しかったです。
海苔ちゃん 元気でやってるかな 俺たちが帰ると君はいつも優しく迎えてくれた君は幼馴染であって俺たちのふる里食堂なんだ 都会から帰ると凄く暖か...
大湯温泉で宿る、心和む旅のひととき。
銀泉荘
女将さんが一人で宿を切り盛りしているのか。
建物は古いが小綺麗にされており民宿ではなく旅館を感じさせる。
高妻山登山前に、アットホームでおもてなし。
アルファイン 秀雲荘
関西からの夜行バスツアーで1泊しました。
2泊3日のスノボー旅行で利用させて頂きました。
赤茶の湯に癒される、関温泉の贅沢。
関温泉 朝日屋旅館
湯船は3人で入ると一杯ですでも、あたたまるー癒されるー温泉でした。
温泉ライターや旅行予約サイトのクチコミで女将を絶賛しているコメントが見られますが私にはそう感じられないことが多々有りました接客対応や料理食材...
源泉掛け流しでとろとろ温泉体験!
月岡温泉旅館組合
小さめな内風呂ですが綺麗にされており気持ち良く入浴出来ました。
日帰り温泉施設を丁寧に教えてくださり助かりました。
魚沼産こしひかりと特製料理。
ヴィレッジ ヨシタニ
毎年冬にお世話になってます。
料理、イベント、どれも最高です。
蔵で楽しむ絶品毛蟹と抹茶羊羹。
ときや旅館
おいしい朝食付きで3泊させていただきました。
浴衣、タオル類、歯ブラシ、髭剃りは部屋の押し入れに有り。
岩室温泉の湯豆腐朝食、感動!
ゆもとや
少し色褪せているが昔ながらの雰囲気で落ち着く。
客室は古い作りですが、綺麗ですね。
長岡駅近でコスパ最高!
ホテルニューグリーンプラザ
長岡花火大会に御招待で予約されたせいか、チェックイン時間や携行品預り等サービス満点の利用に成りました。
館内はとても古めかしくどこも薄暗い。
心安らぐラジウム温泉旅。
宝巌堂
備品ひとつひとつもデザインが良い品物ばかりで居心地が良かったです。
ゆっくり過ごせる癒しの場所です。
苗場スキー場前、心温まるおもてなし!
ホテル エフ
建物が古くて部屋は二人で四畳半で狭かった。
友人たちと宿泊。
海藻・塩・干し柿が自家製。
ホテルめおと(佐渡赤玉石の宿)
「観光バスが団体利用するドライブインにしてはまぁまぁ美味しい」2024/10/19土曜昼に利用しました。
行きましたがかなりの昭和を感じられる場所です目の前は、海?
まろやかなお湯が24時間。
三徳屋
仕事の紹介で行かせてもらいましたがご飯も美味しく非常に良かったです!
ご飯美味しい。
茶褐色の温泉で心和む。
じょんのび村 萬歳楽
25年振りくらい久しぶりに宿泊しました。
超ボリューミー支払いを済ませ、席につくとモニターにレシート番号が出るので自分で受け取りにいき、下げるのも自分だが全く問題なし想像以上に料理が...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
