いにしえの東海道で蛍に魅せられる。
つたの細道公園
今年は少し回復しました。
国一からちょっと入っただけでこんなに変わるのかとびっくりしました。
スポンサードリンク
修善寺の夜、蛍が舞う癒しの公園。
赤蛙公園
蛍に会える公園子供達と見に行き、蛍に会えました。
桜の樹がある静かなところです。
沼津の青空、家族と楽しむ公園。
大岡公園
落ち着いた公園です。
のどかで風が吹いてなければお弁当たべたりのんびりできて最高です。
スポンサードリンク
圧巻!
天城の太郎杉
静岡県伊豆市湯ヶ島の天城山中に位置する巨大な杉の木です。
沢沿いを歩いて行くので、清流感に癒される歩きでした。
長泉町桜堤の美しい桜。
桜堤北公園
川沿いに桜が満開で綺麗でした。
ピンクホワイトの桜🌸が綺麗でした。
スポンサードリンク
弥生時代を感じる登呂遺跡。
登呂公園
喧騒溢れる住宅地の、ど真ん中にあると知って、ビックリ!
登呂遺跡と登呂遺跡博物館のある公園です。
大井川の絶景、鵜山の七曲り!
朝日段公園
とても静かな場所です…。
展望台の隅に佇む望遠鏡、100円玉投入スリットが無いやん?
スポンサードリンク
整備された人工芝のドッグラン。
ドッグラン 駿河湾沼津SA (下り)
いつもお世話になっています。
人工芝で傾斜のあるドッグランです。
広い公園で子どもと遊ぼう!
あさはた緑地
舗装路があり子どもたちをのびのび遊ばせることができます。
楽しみ方が豊富で何度でも通いたい駅から車ですぐの大きな公園。
美味しいビールと自然、最高のキャンプ体験!
キャンプ・ベアード
クラフトビール工場の敷地内にあるキャンプ場。
キャンプ・ベアードを9月中旬の暑い日に子ども連れと友人で利用しました。
富士山と新幹線、絶景の瞬間。
浮島沼釣り場公園
西側にある「赤どぶ池」がビオトープ的に手入れされています。
小さな丸い池で水深も浅いです。
水見色で絶景ハイキング!
高山・市民の森
静岡市街地から近く、整備された里山公園です。
市の広報などで存在は知っていたが、今回初めて訪問した。
懐かしい風景でのんびり散歩。
狩野川ふれあい広場
風さえなければ最高です。
のんびり散歩できるのがいいですね。
階段を登れば絶景の風景!
ユウスゲ公園
はいどうも日本一周旅したYoutube(名前はジュンジュン)です早朝散歩カランカラン鐘を鳴らすうるせえすっかり目が覚めた金降ってこないかな〜...
道路沿いの駐車場(5台分くらい)とジオスポット案内板が見えたので立寄り。
芝生の楽園でテニス優勝!
安間川公園
芝生のとてもきれいな公園です。
遊具がタコの滑り台とブランコしかないので子供は楽しめないかも。
福田公園で緑の中、走ろう!
福田公園
日陰も沢山有り、緑も有り散歩にとても気持ち良い公園です。
1周500メートルのランニング、ウォーキングコースあり。
河津城跡で桜一望、絶景ハイキング。
河津城跡公園
静岡県賀茂郡河津町に位置する歴史的な場所です。
今井浜から上がって、河津駅へ降りる。
浮島ヶ原でザリガニ体験!
浮島ヶ原自然公園
大昔からの景観を観ることが出来ます。
大昔は広大な湿地帯だったよう。
春の陽射しで楽しむ用宗海岸。
用宗緑地
こんなにおしゃれな店が増えてるとは・・もともと海が近くていい立地だったので今後ますます発展しそうですね♪
俄に面白いエリアになってきた。
夕日と花火、広々河川敷。
天竜川緑地
野球場ですが防災訓練のできる河川敷。
気負い河原に降りてみました。
浜北森林公園で、心を癒す自然体験を。
バードピア浜北
自然環境等様々な事を学ぶ事が出来ます。
浜北の森の中「野鳥」の奏でる鳴き声 カエルの鳴き声に しばし心の落ち着きを取り戻す旬感を体験してみては!
自然囲まれたテニスの楽園。
有度山総合公園運動施設
シッカリしたサーフェス山間にあるひっそりしたロケーションその佇まいに自ずと力が入ります😁
自然が豊かな場所にあります。
新静岡の遊具たっぷり公園!
東静岡スマイル公園
東静岡駅北口にある貴重な公園。
子供が大喜びしてました。
川のそばで心温まるBBQ
滝沢キャンプ場
予約は滝沢キャンプ場予約でググると良い。
ファミキャンでした。
富士の裾野で遊び尽くそう!
冒険の丘
程よい広さであそべます!
キャンプ帰りに撤収後、子供といつも来ます!
広々とした芝生で楽しむ!
天竜川運動公園
ソフトボールができるグランドが6面以上ありサッカー場もある。
砂利道で走りにくいです。
自然豊富な伊豆のコテージで蛍と共に。
伊豆自然村キャンプフィールド
コテージを利用しました。
一晩お世話になりました。
気持ちいい芝生と富士の景色!
御殿場欅平ファミリーキャンプ場
昔からある老舗のキャンプ場です。
敷地内は芝生がとても綺麗に手入れされていました。
駿河湾越しの絶景、富士山が美しい。
石津海岸公園
海と富士山を大パノラマで一望できるスポットです。
本当に美しい景色が見られます。
大知波桜と自然の癒し。
おちばの里親水公園
大知波桜があるということで訪問。
大知波桜がまだだったので、ついでによりました。
富士山と島田市の絶景。
牧之原公園
天気が良いと富士山が綺麗に見れます。
でもここからの眺めは静岡県内でもトップクラスなので景観だけなら☆5以上。
中田島砂丘の凧揚げ体験。
風車公園
お散歩されていました。◕‿◕。芝生も綺麗にお手入れされています。
凄く!
賤機山からの荘厳な夕日。
賤機山公園(浅間山)
天気が悪くて、富士山見れなかった。
浅間さんに参拝のおり賤機山に散歩に行って来ました。
万葉植物に癒される庭園。
万葉の森公園
植物について知りたい人はぜひ!
初めて公園に出かけました。
恐竜オブジェとアスレチックが楽しめる小室山!
恐竜広場
色々な恐竜のオブジェ🦕とアスレチック施設がある公園。
山頂から森林コースに行こうとしたら逆のこちらに来てしまいました。
広々フィールドで愛犬満喫!
伊豆ドッグランド
盛り上がっている伊豆ドッグランドに初めて行ってきました。
一時期手入れが行き届かず、草は生え放題でウンチだらけのドッグランになってしまい足が遠のいてました。
自由なフリーサイトで川遊び満喫!
上島キャンプ場
受付済ましたら後は 自分の好きな場所で キャンプの準備 静かで自然に囲まれた 良いキャンプ場です。
私にとって最高のキャンプ場になりました。
堂ヶ島のトンボロ現象、海の美を体感!
瀬浜海岸
晴れた日やまた暴風で大荒れの海の景色などは当に豪快そのものなのだ。
干潮の時間には浅瀬に左右から打ち寄せる波が見られました。
自然豊かな掛川市の穴場、遊具とアスレチックで子供も...
にぎわいの里 たまりーな
とにかく広くて良い公園ですが遊具が少し物足りない。
自然の中にアスレチックがあり子供たちにはよい😉
河津七樽で露天風呂と川遊び。
河津七滝オートキャンプ場
二泊利用しました。
ペット連れでバンガローを利用。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
