有野台の思い出広場、全世代が楽しめる。
有野公園
水場もトイレもあっていいです。
ものすごく広いグラウンド。
スポンサードリンク
心地よい風とD51の邂逅。
はじかみ池公園
紅葉🍁ショット狙ったけど~期待ハズレだけど~心地よく風清なので!
昔はじかみ池公園の近くに住んでいました。
子供たちが楽しむ広い遊具公園。
寿公園
グランドは中学校が使ったりします。
グランドもあり、大型遊具もあります。
スポンサードリンク
河川敷で野球と野鳥観察。
武庫川 河川敷 グラウンド
桜の時期きれいです。
天気良くサイクリング🚴♀️🚴♀️野球⚾️してます気持ちいいです🥴
元気な声が響く、西宮の憩いの公園。
弁天公園
西宮、JR甲子園口南側にある公園。
昨年からのリニューアル工事でとても綺麗😍になりました❣️近くの保育所の子供たちも公園で楽しく遊んでいます😊💕少子化が嘘のように子供たちの元気...
スポンサードリンク
神戸の海を感じる最高の場所。
マリンパーク
はるか昔に中華料理屋が有ったところです。
六甲アイランドのマリンパークはアイランド内外から海や船を観ながらゆったりとした時を過ごす憩いの場所となってます海を見ながらのんびりして下さい...
自然豊かで子供が喜ぶ公園。
藤原山公園
広々とした公園です。
静かで子供を遊ばせたり、散歩、散策にも最適です。
スポンサードリンク
桜咲く、緑の静かな公園で。
浜手緑地中島地区
この辺から花火打ち上げてるのかな?
野鳥観察もあり、軽くピクニックも良いかと思います。
広い公園で楽しむ!
中之町公園
神戸国道2号線、天上川左岸北進するとある公園。
子供の遊び場所が減っている中で比較的大きな公園です。
タコの滑り台と華やかなバラ。
潮江公園
バラ園と遊具と球場がある広い公園です。
ブランコも広い敷地内のあちらこちらにあり、楽しめる公園です。
松林の公園で犬と散歩。
浜の宮公園
松の木が大切に管理されており害虫がつかない様に年に一回業者さんが1本ずつ処置している。
公園の説明を受けました。
海風感じる散歩道、素敵なひととき。
海辺の道公園
先ず、駐車場が30分までは無料。
落ち着いて御来光を堪能する事が出来ました😁
新緑と花壇で癒される公園。
本多聞公園
テニスコート代が安いので助かります。
お手洗いがある公園。
名水百選の豊富な湧水。
新松か井の水公園
軽トラックで大量に取水している飲食店業者かと思われる方々とかち合いずいぶん待たされました。
駐車スペースがかなりあるので気兼ねなく止められます。
広大な芝生で家族の笑顔。
大きな芝生広場
とにかく広い芝生が広がっています。
子どもたちと野球・サッカーを楽しめました。
川西の花火大会を体育館から。
東久代運動公園
少し狭いが使いやすい。
広々としたグランド。
神戸の遊び場、広大な芝生広場。
狩場台公園
大きめな公園遊具もたくさんあり小さい子供には嬉しいです駐車場がないためご注意を路駐している人もいますが一応駐車禁止の道路です。
この中を舗装工事します。
子供たちの声が溢れる公園。
中野南公園
国道2号線、神戸本山天上川南に入るとある公園。
人があまりいないので安心して子供を遊ばせることができる。
星空の下、無料BBQ体験!
いぶきの森
この場所があるとは思いませんでした 便利になると思います。
流星群なども見やすい。
慶野松原で砂浜歩き。
慶野公園
車を止めて松の林の中を歩いて砂浜に行くのがいいですね☺️
特にこれと言ったものはないけれど、ちょっと休憩にはオッケーかな。
紫陽花咲く広場で遊ぼう。
名谷あじさい公園(垂名公園)
遊具もある程度あるのでよく行きます。
名前にあるとおり、あじさいの時期にはぴったりな公園です。
明石海峡大橋を眺めて、のんびり最高。
南二見東緑地
駐車場なしだがトイレありベンチありただただ明石海峡大橋を遠くに眺めてのんびりするには視界を遮るものが何もないので最高。
お昼休みに最適。
桜満開の大きな公園で楽しむスポーツ。
匠台公園
散り際ですが良い感じの花見スポットです。
施設の整った公園です。
ファミリーで楽しむ自然体験!
小野八ヶ池自然公園
神社があったり、遊具があったり、トイレも完備。
小さい子供は喜んで遊ぶような所でした。
五重塔ふもとの遊び場、桜と遊具で楽しもう!
野添北公園
五重塔のふもとで遊べる不思議な公園。
さまざまな遊具があり未就学の子供から小学生も楽しめる公園です。
飛行機の遊具で元気に遊ぼう!
今福公園
少し変わった飛行機の遊具があり新鮮そうに子供は楽しんでいました。
木陰に遊具があるので夏場でも遊びやすいです。
心安らぐ、カラフルなルピナス畑。
ルピナスの里
ルピナスとても手入れされていて、綺麗に咲いていました。
まだ蕾が多かったです。
JR甲南山手駅近く、森公園で楽しい遊び!
森公園
子供が電車に乗って公園に行きたいと言い出したので甲南山手駅から程近い森公園をチョイス。
むかしむかし、20年くらい前のことじゃった。
春の遠足に最適な遊び場。
阪神競馬場 公園地区
春の遠足で利用しました。
阪神開催の時にはミニトレイン(新幹線)が走ってます。
芦屋マダムと池の癒し。
仲ノ池緑地
とおもった水鳥があつまる池の周辺を逍遥して素敵な芦屋マダムとご挨拶なんて麗しき素晴らしき世界とおもたやぱ芦屋って素敵やん。
人懐っこい鴨と鯉と亀がいて癒やされます☺💕
見晴らし抜群!
六甲山ビジターセンター
神戸市灘区六甲山町北六甲123にある六甲山ビジターセンターを訪れました。
六甲山の歴史がわかる施設、冬季開館情報には注意。
色とりどりの植木と遊並ぶ公園。
中野北公園
本山中町会館の横に簡易型のバスケットボールのゴール「リングネット」があります。
広くて遊技が沢山あり回りは色とりどりの植木 花で近くには花梨の植木が沢山あってひらうのが楽しみです。
子どもの自由な発想を育む安室公園。
安室公園
子供たちが自由な発想で、のびのび楽しめる公園です。
真夏早朝ウォキング涼し気持ち良かった。
尼崎市尾浜公園で桜散歩!
尾浜公園
いつものように愛犬とのドライブお散歩で行って来た公園。
遊具は大きい子向けで小さい子は少し危ないかも。
高齢者も楽しめるBBQ公園。
野添であい公園パークセンター
初めて行ったけどのんびりしててすごく良かった😆
高齢者が圧倒的に多く6時過ぎにも関わらず大勢の人々です!
三木城跡で戦国絵巻を体感!
三木城跡 上の丸公園
普通の公園らしき感じでは無いです。
公園としては整備されてない。
メリケンパークでルミナリエの光景を堪能!
メリケンパーク
神戸の観光地の一つとして有名なメリケンパーク。
「タマフリフェス」がメリケンパークで開催されました。
天満大池で家族と自然を満喫!
天満大池公園
たまたま通りかかって立ち寄りました。
いつも犬の散歩に車でおとずれています。
広々遊具充実、楽しい公園!
井吹思い出広場
ベンチ有り、緑豊か、時計有り、屋根付き休息所有り、バリアフリーの入出力路有り。
地元のワンコの散歩立ち寄りスポット定番。
明石公園で楽しむ、子どもの村。
子どもの村
対象年齢が下がった気がします。
子どもが飽きずに過ごせます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
