芝桜とアーチが美しい郭沫若記念館。
郭沫若記念館
実は退職された元職員の方が自費で苗を購入して手入れをされていたようです。
6月中頃の訪問したら、紫陽花がキレイでした。
スポンサードリンク
静かな公園でSLが輝く。
高崎川南公園
イベントでしたがJRの職員のかたが頑張っていました。
庫内にしまってあるため状態もとても良いです。
金杉の自然でハイキング気分。
金杉緑地
住宅地脇に森林があるようだ。
金杉の貴重な自然を楽しむことができる場所。
スポンサードリンク
行徳駅近の静かな公園、飛行機遊具で遊ぼう!
弁天公園
大人しくて可愛いニャンコもいます♪
飛行機モチーフの遊具あり。
秋の公園でアジ・サバ釣り!
内港北公園
トイレはありません。
トイレのない小さな公園で駐車場は広くありません。
昔の海岸線を感じる、緑豊かな公園。
幕張舟溜跡公園
幕張駅から渋幕や神田外語大学に行く途中にある公園です。
国道14号沿いにある、緑のある公園。
河津桜と遊具が揃う広場。
海松台公園
私が子供の頃は隣のトップマートの外トイレを使っていました。
今、河津桜が見頃です。
森のコンサートへ、自然を感じる散策路。
草深の森
暑くなる時期の早朝はカブトムシ、クワガタ採集で混みますね。
同じ時間帯に居た家族連れはみんな網と虫籠をかついでいた。
富士山とイルミで心躍る。
マルクトプラッツ (マーケットエリアの広場)
夜のイルミネーションまて1日楽しむことができました。
とても綺麗でした。
大人も楽しめる自然公園。
大野台中央公園
来て楽しんでます、この公園は子どもより大人の利用者が多いです!
自然と遊べます。
河津桜と椿が楽しめる、穏やかな処。
大原幽学遺跡史跡公園
非常に雰囲気の良い処!
椿の種類が多く色々な花が楽しめます。
急な滑り台で遊ぶスリル!
わんぱく公園
子どもが土管のトンネルをくぐったり、築山?
それほど広くないけど楽しい公園。
桜満開!
椿森公園
桜がきれいに咲いてました。
あり 静かでいいコンビニ🏪も近くにありいい感じ。
春は桜が咲き誇る名所。
高根台さくら公園
春は桜がきれいです。
散歩でよく通りますが、トイレもあり良い公園です。
幻の滝への道、心和む茶店。
幻の滝(小沢又の滝)
個人の敷地なんでしょうか?
別名通称「幻の瀧」まさに、幻の瀧でした。
ドロンコ上等!
浦安市こどもの広場
洋服はかなり汚れるかもしれません!
汚れる事が前提の遊び場^ ^シャワーも脱水機もあります。
妙典駅前の遊び場、安心の公園。
白妙公園
トイレとレンタサイクル有り。
「宿無し」なども利用している。
千葉駅から歩く緑の遊歩道。
千葉市新宿公園
アルティーリ千葉の試合観戦のため千葉駅からポートアリーナに行くために通りました便利ですし緑が気持ちいいです。
道路の真ん中がずーっと公園になってます。
子供と楽しむ広い公園。
新松戸南公園
狂犬病ワクチンの接種で行きました。
結構、広い公園、トイレも、広いのでよき!
ツツジ咲く高台で気分転換。
城之内築山公園
ウォーキングで利用しています。
小さなきれいな公園。
南行徳の薔薇と遊具が魅力。
南行徳公園 (えんぴつ公園)
人工河川、水道、遊具、🚾、ベンチなど全てが揃った大きい公園。
遊具の種類も豊富なので子どもがとても喜んでいます。
小高い丘の緑と遊具で午後のひとときを。
松ヶ丘ふるさと公園
ウオーキングで通ると子供達が良く遊んでいるのを見かけます。
自然豊かな公園です。
プチグランピングで涼しく快適!
大多喜わんぱくキャンプ場
簡易エアコンを無料で用意していただき涼しく快適でした。
二泊三日で利用させて頂きました。
香澄夏祭りと野球場、懐かしの公園。
香澄近隣公園(香澄ふれあい公園)
4578号車、4581号車で行けるからです。
広くて香澄夏祭りの会場になる公園です。
バス釣り・ヘラブナ満喫!
大関堰
白鷺が魚を食べにいっぱいいます。
子供達が小さい頃良く犬を連れて散歩に行きました。
彼岸花まつりの広大な緑地公園。
村上緑地公園駐車場
彼岸花まつりに行ってきたがまあまあの混み合い駐車場🅿️は協力金¥500との事だったけど払う場所がよくわからず結局は払いませんでした🤔💦あと駐...
駐車場入り口と中に警備員が配置されていた。
広々貸切、のんびり自由キャンプ。
やちまたキャンプ場
キャンプ場としては面白いですが道が狭く車が離合できません!
キャンプ場に行く途中の道が狭いです。
ふじの花と遊具が豊富な広い公園。
川萩公園
広めで 遊具もあり 走り回れるし車の通りもないので安心できるよ~トイレもあります🍀
木陰が多いので夏の日などとてもいいです。
俺ガイルの聖地で遊ぼう!
中高浜公園
実家へ帰省時に利用。
昔、昭和50年代はすべり台の前に紙芝居が来てましたね。
静かで広い公園、クジラの遊具!
市川駅南公園
トイレもある広めの公園です。
いつも、静かなところです。
南房総国定公園で絶景!
太東岬
砂浜が黒くとてもサラサラでエネルギーが湧いてきました。
すれ違う時に注意前から車が来ないようにって感じです。
市民の憩いの場、鯉のぼり揚がる!
国分川調節池緑地 第1多目的広場
広い野っぱら。
サッカーでいつも利用させていただいてます。
遊具充実!
福栄公園
小さいながらもアーチ状の藤棚が公園内の遊歩道にあって綺麗な花を咲かせてました。
相変わらず自転車やバイクがつっきて行きます。
思い出の桜舞う児童公園。
小栗原蓮池公園
国道14号(千葉街道)沿いにある児童公園です。
千葉街道に面するので、そちらに向かわないように注意 。
宮の杜公園で自然満喫!
宮の杜公園
訪問日:2023/05/28ユーカリが丘線線路の円の内側にある公園。
整備が整っていて体を動かす遊具?
星空の下で楽しむ、安くて綺麗なキャンプ場!
旭市 海上キャンプ場
気づかいがありがたかったです。
格安u0026飲酒できないキャンプ場。
春のツーリング、早咲き桜と湖畔の風景!
佐久間ダム湖 洪水吐
期せずして水仙が始まっていました。
周りに何も無いので駐車場は空いている。
桜と田園、素敵な散歩道。
市原市農業センター
道の駅の裏側にあり、散策するにはとても良い場所です。
会社のウォーキング大会で訪れました。
古墳型展望台からの絶景。
牧の原公園
テニスコートや種々の運動器具あり。
遮るもののない大空が頭上に広がり開放感が広がります。
春の花市場でのんびり癒やし!
花の広場公園花夢花夢
近くに道の駅が出来るまでは物産販売所もあり観光拠点でしたが今では地元の人の公園って感じです。
ちょっとした憩いの場。
スポンサードリンク
