崩れかけた石垣も風情、心温まる寺社の旅。
鉾八幡宮
周囲の林の中がゴミだらけだったりして、危ないし見苦しい。
スポンサードリンク
素敵な観音様と出会う場所。
一の滝観音
素敵な観音様です。
いつきのみや神社。
斉宮神社
いつきのみや神社。
スポンサードリンク
赤い鳥居をくぐる、特別な体験。
正一位稲荷神社
曲がり角手前にあって赤い鳥居が見えます。
住職さんがとても良い方で面白い方です☺️
西光寺
住職さんがとても良い方で面白い方です☺️
コロナ感染防止がなされ、安心して法要ができました。
浄福寺
コロナ感染防止がなされ、安心して法要ができました。
住職さんが親切。
西福寺
住職さんが親切。
御霊祀る歴史の神社。
吉香神社
珍しくて江戸時代に岩国を治めた吉川氏の歴代の祖霊を祀る神社です。
祖霊を祀る珍しい神社。
落ち着いた雰囲気の白山比咩神社。
白山比咩神社
参拝し御朱印をいただきました。
「しらやまひめ」神社と読みます。
岩国の隠れた名所、白崎八幡宮。
白崎八幡宮
必ずご祈祷して頂いて面白い話を聞いて帰りますお陰様で病気もせず元気に過ごしています。
白崎八幡宮でお参りをしたことがあります。
白蛇の神社で開運体験!
岩国白蛇神社
白蛇を実際飼っている神社でビックリ!
まぁこの神社様も素晴らしい🙏初詣等は混雑してなかなか行けないよなと思い行って正解でした。
歴史ある八幡宮で心安らぐひととき。
椎尾八幡宮
軽かコンパクトカーでしか行けない。
御朱印書いている間、いろんなお話しをしました。
周防三大天神、学問の神様。
高森天満宮
雰囲気も神々様の面々もお揃いの素晴らしく感じの良さが光る神社様でした~
岩徳線周防高森駅から徒歩5分、近くを島田川が流れています。
見晴らし抜群!
岩国護国神社(旧関所山招魂場)
鳥居のところに車が数台停めれました。
日当たりの良い広い境内は見晴らしがよく清々しい気持ちになりました。
城下町岩国の若い住職と癒しの法要。
瑞相寺
街中にあるお寺さん駐車場も10台位は停められます。
皆さんに行って就職と話をして見て欲しいです。
白蛇神社参拝の後、大願成就!
今津天満宮(櫂つき天満宮)
白蛇神社のついで参拝する感じになってしまいます。
白蛇神社横にひっそりと佇んでいる天満宮です。
錦川の水恩に感謝・パワースポット。
錦川水神社
白山比咩神社のついでに参拝しました。
岩国市の発展を祈念して昭和49年11月10日施工した神社です。
堅石大明神で地元交流を。
堅石大明神
堅石さんのお話しなどしてくださったり、北海道からも堅石大明神さんに会いにこられている方や遠方から来られる人が増えたとのことでした。
通りががりに訪問。
静かで癒される榊八幡宮の魅力。
榊八幡宮
神社の南東側が正面です。
初詣行かさしてもらいました🙇コロナ┉医療従事者の方々ありがとうございます!
地蔵の造形美と願い事。
桜地蔵院(岩国南八十八ヶ所 三十四番)
時間待ちでの散歩がてら少しだけ覗かせて貰いました。
祖母の書いた般若心経を収めにいった。
知る人ぞ知る護館神社で心の旅。
護館神
岩国城が一国一城令で取り壊された100年後に開かれています。
ロープウェイの駅から歩いて20分くらいかかりました。
妙見様の神秘、古き石橋渡って。
鮎原劔神社
この神社は武道の神様として有名で一般には「妙見様」と呼ばれ親しまれていて幻の狛犬があり花崗岩で作られたアーチ型の橋が川に沿って斜めに掛けられ...
いわゆる地元の神社綺麗に保たれています。
静かな山寺で桜満開!
深龍寺
本当でしょうか。
深川胤兼寄進の梵鐘を確認。
通化寺で歴史と桜を体感!
通化寺
ジムを倒してポケモンを置いても、すぐに戻ってきます。
屋根が破損してます。
周防観音で心癒やす自然散策。
極楽寺
山の中に入って行くだけでも清々しく自然に癒やされます。
お寺の住職さんはとても良い方で、道に迷ってしまった私を迎えに来てくださいました。
岩隈八幡宮で深山の趣を。
岩隈八幡宮
静かで落ち着ける神社でした。
町に近いが、深山の趣ある八幡宮です。
美しい教会で心静かに祈る。
カトリック岩国教会
どなたでも自由に中に入ってお祈り出来ますよ。
美しい教会とコミュニティ。
秘境チックな南武神Bo体験!
一の滝寺
不思議な場所でした。
隠れた名所ですね。
山陽道の小さな神社で、ポケモンジム体験!
客神社
初めて行った神社で一度は見てみる価値があります☀
ポケモンジムとして助かります。
急な階段を上がる神社、カブトムシ捕獲!
廣瀬八幡宮
人皇平城の御世大同2年(807)廣瀬の住民相議り豊前国宇佐八幡宮より御神霊を分請して創建した。
カブトムシ、クワガタが捕れます!
きつい坂を越えて、美しい景色を!
砂山権現社・黒男神社
地域の神社。
Beautiful look out point. Google directions don't show begining of st...
風情ある慶華山薬師寺で行事を楽しもう!
薬師寺(高野山金剛講)
慶華山薬師寺。
すごい。
時を超える、苔寺の静寂。
松巌院
このお寺は庭園の素晴らしいは勿論の事。
境内に二宮佐渡守俊実公の墓と、陶晴賢の遺髪墓があります。
武田信玄ゆかりの不思議な寺。
欽明寺
昔は交通の要衝だったのでしょうかね。
武田信玄の家系の甲斐人氏建立のものがたくさんあります。
奥ゆかしいポケモンジム体験。
萬徳院
人混みが多いエリアから少し離れた所に有ります。
奥ゆかしくて素敵でしたよ(^-^)
大通りの開放感、ポケジムへ!
称光寺
友達が見つけたので、一緒にお参りしました。
大通り沿いで とても開放的な感じがするお寺です。
神社の良い雰囲気を味わおう!
河内神社
少し荒れてますが雰囲気の良い神社です。
大将軍山で歴史探訪、楽々参拝!
霧峯神社
見晴らしがすごくよくなっています。
車で境内裏の山頂付近まで行けるので、参拝も楽です。
お酒を供えて股関節痛を癒す。
江龍寺
岩国市にある腰から下の病を治してくださるお寺さんだと聞いています。
⬇️荒らしくんなアホ‼️ここの寺の開運招福はすごい。
白滝山登山口 便利な駐車場。
岸根集会所
白滝山です集会所に車を置き登山口まで移動します😁
登山者のための駐車場を整備してくださりありがとうございます。
スポンサードリンク
