八嶋のうなぎ、香り濃厚極上ランチ。
八嶋
3人でランチでうかがいました。
こちらは長くからしている鰻のお店です。
スポンサードリンク
甲府駅近くの美味い餃子と地酒。
寅゛
甲府駅から少し距離があるけど非常にクオリティーの高い料理でした餃子にはまってしまいました☺️
九条ネギがかけられた茹でモヤシ、これお通しで食べ放題。
甲州地鶏が旨い!
甲州地鶏串焼き 寛酔
駅前通りから少し奥まった箇所に有ります。
金曜日の18時頃に訪問。
スポンサードリンク
国道沿い、ガツンと濃いラーメン。
ラーメン山岡家 山梨甲斐店
ガツンとコッテリなラーメンがいただけます。
北海道の出身で山岡家歴は30年以上。
韮崎の隠れ家、焼き鳥最高!
たはら
焼き鳥屋さんらしい焼き鳥屋さんです。
今夜初たはら行きました🍻いやぁ~最高でしたまた行きますどれも美味しかった。
スポンサードリンク
北杜市の美味しい発見、唐揚げ絶品!
レストランじんぐう
人づてにあまりに美味そうだったからきた北杜市 じんぐうさんハンバーグと唐揚げの定食1450円唐揚げのあがりに油のキレめちゃくちゃうまいこわ揚...
夕方はこちらで。
新鮮な魚介類堪能!
海鮮問屋鮮然
中トロ赤身マグロ鉄火丼新鮮で美味しい。
土曜のお昼に家族で入店。
スポンサードリンク
忍野八海で味わう、吉田うどんの幸せ。
彦兵衛うどん
2024/10/12 12:30位に訪問。
観光名所に隣接した「吉田うどん」店なので期待していなかったが、ビックリ!
吉田のうどん、優しい味わい!
手打うどん 天下GO!麺
他県の人には物足りない感じがするかと思います。
あの吉田のうどんのレジェンドのブルーさんが修行している吉田のうどん屋さん。
四川風担々麺の絶品中華!
桃光
カレーに大辛があったのでミニラーメンセット注文わりと辛かった 完食写真のランチメニューもある。
何度か訪れていて、前回は冷やし中華と餃子今回は。
隠れ家的名店で味わう吉田うどん。
手打ちうどん こみや
平日12時半店内は8割ほど埋まっていました。
ひっきりなしに車が出入りしていました。
美しい竹林とジューシー唐揚げ。
ごはんカフェ蔵
¥1350税込ジューシーな唐揚げが美味しいです。
美しい竹林が見えました♪メニュー多く器もかわいい💚昼はアットホームな雰囲気です💚
山中湖の湖畔で高級レストラン体験。
デニーズ山中湖店
平日7時半頃ころ入店。
朝 7:00 バイクで、良く行きます。
安い!
恵月
初訪問。
行ってみました(^.^)居酒屋の感じが良いですね。
南アルプスで味わう!
たっちゃんうどん
土曜日のお昼に入店しました。
入って券売機で、好みのうどんの券を買います。
白い更科そばと天ぷら、ボリューム満点!
十割亭
白い更科そばとミニ天丼のセットを頂きました。
通り沿い 駐車場も店内も広い💛時間をずらして入りましたが大繁盛!
河口湖駅前で味わう、絶品ほうとう!
ほうとう不動 河口湖駅前店
富士急の河口湖駅前にあります。
立ち寄りました。
信州の美味しいもりそば。
小木曽製粉所 甲府アルプス通り店
長野県中心に展開されているチェーン店。
初の山梨県に遠征して食べに来てみました。
独特なスープと炙りチャーシュー。
麺や卯
味噌ラーメンとつけ麺が美味いと聞きつけ訪問味噌ラーメンを注文!
味噌ラーメンを頂きました。
こだわりの天丼、河口湖で味わう。
味処 まんぷく
鰹出汁が効いて美味いほうとう!
天丼が人気のお店らしくかなりボリュームがありました!
甲府の牛すじ煮込み、冬のご馳走!
紅梅や
1:20頃店に入るとすぐにカウンター席に案内されました。
旅行でお昼ご飯で利用しました。
高原の風を感じる、八ヶ岳美食。
【休業中】日野水牧場ファームハウス
素敵な隠れ家を見つけたような嬉しい気分にさせてくれるレストランでした。
・トレッキング中にトイレ目的で、ぶらっと立ち寄る。
昭和レトロと絶品エビフライ。
キッチンミナミ
半分に切ってあるところも食べやすくて良かったです😊
絶メシロード2再放送だったので…!
並んででも味わいたい!
手打うどん 麺許皆伝
訪問時の食べログ評価は3.63。
地元の方のオススメで来店しましたが、オープン前に既に行列。
本栖湖近くの絶品ほうとう。
本陣つかさ
こちらを選びましたがハズレでした。
料理も美味しくてとても満足しました。
濃厚味噌ラーメンが絶品!
ラーメン熱人G麺
夜19時過ぎに伺いましたがお客さんは数名。
店内は、テーブル席とカウンター席半々くらい。
帰省のお祝いに鳥モツ煮とそば定食。
蕎麦遊膳 初花 本店
お祝い事で利用ささてもらいました。
鳥モツ煮とざるそばの定食を頂きました。
角煮ラーメンと生ニンニク、トロトロ絶品!
ばんから 竜王 バイパス店
普通で頼んでも結構しょっぱい味付けでした。
毎回トッピングサービス券をくれるのもありがたい。
ここでしか味わえない讃岐うどん!
からくりうどんよいしょ
、、それにはそれだけの意味と価値のあるうどんでした。
気になってて、思い切って入ってみたら、美味しかったです。
デカ盛りビッグカツカレー、アツアツで満腹!
男の厨房
隣との席が空いてるので、安心感があります。
唐揚げ定食を頂きました熱々で想像していた通りの美味しさ!
富士山近くの黒ふじやうどん。
吉田うどん ふじや
先日せっかくグルメでも紹介されたふじやさんに行きました。
テレビで紹介されたスーパーのコロッケとここを目指してやってきました。
古民家で味わう こだわりほうとう!
ほうとう処 いしはら
紅葉を見に山梨へ。
雰囲気がとても良い古民家のほうとう屋さん。
山中湖畔で味わう!
レイクサイドキャビン
テラスは、ワンコOKでした。
山中湖畔にあるイタリアンのレストランです。
大盛りカツ丼が自慢の定食屋!
竹田屋
木曜日はカツカレーにサラダとコーヒーが付いて、お得です。
値段がリーズナブル店主も奥さんもステキな人です。
数量限定の二郎系ラーメン、絶品!
らーめん食堂れんげ 河口湖店
私の好きな味に出会いました🍜餃子もサイコー✨次はチャーハンにチャレンジします。
麺がスープに絡まないので、かなりあっさりした印象です。
柔らかい麺のカレーうどん。
村松うどん店
口コミをみて来訪。
駐車場🅿️は店の向い側 ガードパイプに『さんちょう』 と書いてある場所。
韮崎のボリューム満点、中華丼!
台湾料理福福
チェーンではないが全国何処にでもある中華料理屋。
出張中3日間ランチで訪問。
甲府駅南口 老舗焼鳥の極み。
丸八焼鳥店 平和通り店
甲府駅南口の老舗焼鳥店。
二回目の訪問初回は2階席で今回は1階席焼きもんは何食べても間違いありません!
昇仙峡の清水で楽しむ流しそうめん。
昇仙峡 食事処 渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門
お手ふきはセルフサービスですトイレは向かいの山梨ワイン王国にあります夏に流しそうめんも良さそうですね。
卓の関係で4人位で来ると流しそうめんは良さそうです。
安いのに美味しい、クラムチャウダー。
サイゼリヤ 河口湖インター店
食事の最中、コバエが飛び交っていた。
こんな値段で大丈夫か?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
