霧島の太麺、懐かしの味。
鹿児島ラーメン みよし家 空港バイパス店
夫婦で夕方18時頃初めて入店。
ラーメン 野菜、肉の出汁はありました。
スポンサードリンク
新鮮な海鮮丼が待ってる!
大漁市場こんぴら丸鹿児島隼人店
魚が新鮮で美味しいです。
観光で訪れました。
奄美で味わう、安心のモスバーガー。
モスバーガー 奄美大島店
間違いない味✨奄美唯一のファストフードで混んでますが奄美で営業してくれるおかげで美味しいハンバーガーが食べれて感謝です👍
それでカウンターまで来て売り切れって それで何度か注文しないで店を出た事がある。
スポンサードリンク
鹿児島空港近くの美味しい蕎麦。
そば茶屋 吹上庵 空港バイパス店
温かい蕎麦も汁がとても美味しかったです。
地元に帰省した際に来店。
知覧武家屋敷で味わう郷土料理。
高城庵(たきあん)
昔の屋敷で食う変わった食事です。
予約制かと思い電話すると大変丁寧に対応してくださいました。
スポンサードリンク
新鮮な海の幸、種子島の味。
種子島西之表市井元
料理もとてもおいしく、店内の雰囲気もすごくよかった。
今日はランチタイム 海鮮丼頂きました。
勝武士らーめん、開聞岳の味。
たけとら (TAKETORA)
丁寧にスープを作ってある感じがします。
前回営業時間に間に合わなくてリベンジです。
スポンサードリンク
新鮮なお魚と優しさの調和。
やまぐち
とっても新鮮で美味しいお魚が食べられます✨大将も女将さんもすごく優しくて気持ちよく食事ができました!
日替り御膳880円頂きました。
奄美大島の絶品串焼き、味わいの隠れ家。
焼鳥 鳥重 奄美大島
20:10分ほどに皆様入店、女性スタッフが一組ごとに内容を伝えるのですが、時間の無駄なのでそんなに大きな店ではないので一斉入店なので料理案内...
奄美大島の中心街、名瀨市。
やみつき必至!
まことラーメン
短期間に数回行ったラーメン屋さん。
初めて行きましたが、スゴい人気店のようです。
自社農場の新鮮野菜!
麻里花
1200円であのボリュームのランチにデザートとドリンクまでついてはすごく得だと思います♪大満足でした♡また行きます!
オープン20分前に行きましたが,並んでいて5番目でした。
鹿児島名物黒豚しゃぶ、絶品!
黒豚料理 寿庵 中央駅西口店
仕事で連れて行ってもらいました。
ワンランク上のしゃぶしゃぶを頂けます。
土鍋ご飯と古民家で味わう安らぎ。
古民家で昼ごはん梅里
しゃもじを素で出してくるのでお米がくっついて残ってしまうことが気になりました。
安らぎを求めて古民家カフェへドライブ。
鹿児島黒豚と贅沢ランチ。
薩摩黒豚百寛鯵坂
ここのランチは素晴らしかったです。
鹿児島で黒豚&牛&鶏を食べ比べしてみたくて入ったお店。
奄美絶品!
麺屋くろべえ
一番近い外食屋さんです。
お昼にラーメンが食べたくなり、こちらのお店に来ました。
屋久島名物!
お食事処 潮騒
平日のランチタイムに訪れました。
首折れ鯖が食べたくて訪問しました。
知覧武家屋敷の味、満点の蕎麦!
そば茶屋 吹上庵 知覧武家屋敷店
安いし美味しい!
内装ともに趣がありとても居心地の良い和食屋さん。
奄美大島の新鮮海鮮、味わい満載!
脇田丸
マベ貝刺身うまし!
奄美大島 何となく海鮮?
鹿児島の六白黒豚、至高の味。
かごしま黒豚六白亭
ネットで検索したらランキングに入ってたのでいってみました。
食い倒れの旅第21弾 今年再びの九州編(宮崎よりも文化は南国感ある鹿児島)ランチで訪問場所は鹿児島中央駅を西口側に出てすぐのゾウさんのはな通...
奄美大島の名物、鶏飯!
けいはん ひさ倉
鳥刺し、豚足を注文しました。
鶏飯専門店地元の営業マンも食事に来ていました。
モチモチ生パスタとアヒージョの美味しさ!
アルパカ
YouTubeで見て来店してみましたが前は居酒屋メニューが豊富だったようですが4月からはパスタメインのお店になったようで種類はあまりなかった...
ランチ時の生パスタ美味しかった。
霧島で味わう尾崎牛と黒豚!
焼肉厨房 わきもと
尾崎牛と黒豚の焼肉を食べました。
入口に足湯があります。
鹿児島空港近く、落ち着くランチ。
アリスカフェ
ゆっくりとランチ出来ました。
鹿児島空港近くのログハウス風の落ち着いたカフェです。
奄美大島唯一の回転寿司、あぶりが絶品!
すし まんてん 小浜店
年末年始の旅行時に利用しました。
ホテルのチェックインを済ませてから車で行ってみました。
我流風の炙り豚トロ、旨み最強!
鹿児島ラーメン 我流風~がるふ~ 天文館本店
塩味がきつすぎず美味しかった。
写真は炙り豚トロラーメン。
美味しいOX豚ロースとんかつ。
やごろう亭
黒豚ロースとんかつ、ホントに美味しい。
桜をみた帰りに初めて立ち寄りました。
高齢者に優しい、静寂の食時間。
ジョイフル川内店
大違いです早く運ばれて、食べられました!
日曜日のお昼来店。
猪鹿倉交差点近くの唐揚げ定食。
むかえ
地鶏そぼろ丼 850円。
ランチで人気のお店でした。
風味豊かなぶえん鰹丼とたたき。
魚処なにわ
立ち寄ったお魚センターのお土産売り場のおばちゃんに聞いて訪れました。
昼時でしたが待ち無しで入れました。
朝日通駅近で黒豚トンカツ。
黒かつ亭/黒べぇ 天文館店
ランチタイムに伺いました。
朝日通駅から徒歩1分。
宮崎県民のソウルフード、餃子!
ぎょうざの丸岡隼人店
野菜たっぷりの薄皮の餃子です。
6(日) 14時50分頃たまたま通りがかりに立ち寄りました🚌宮崎だけかと思いましたがまさかの隼人に有るとは🤣 鹿児島住みの知り合いにお土産で...
昭和の味を守る焼きそば。
ふるさとレストラン 山形屋食堂
式場みたいな雰囲気広さの食堂。
皿うどんのハーフにサラダを追加で!
香ばしさ際立つ有名うなぎ。
うなぎのやまげん 加治屋店
店内もゆったりしててゆっくり食べられます市内一円配達もしてくれるので大変助かってます遠いところ配達ありがとうございます。
とても美味しくいただきました。
知覧茶で味わう贅沢なランチ!
知覧桜見亭
お土産とレストランのお店特攻平和会館に行くと必ずここのお店にきます。
団体さんをメイン客に据えているお店。
伊集院の香る中華そば、一度食べて!
はしにし家
久しぶりに来店しました!
小学生の頃から20年程通っています。
加治木の海鮮重で舌鼓!
活魚旬彩 馬酔木 加治木本店
手毬寿司、美味しかったです。
加治木町で平日ランチを探して、初めて行きました。
薩摩川内駅近く、本格蕎麦と焼き鳥。
蕎麦切りぜん慶
本格的な焼き鳥、蕎麦が楽しめるお店です!
ランチで利用開店と同時に入店駐車場は店の横に斜め駐車で数台停められますが狭いです次々にお客さん入店で人気店のようですカウンターはオープンキッ...
天文館の名店、うな重松!
うなぎの末よし
天文館通り一つ目の角を右に曲がり はいから通りに入ると右手に人集りが見えてきます😄それが うなぎの末よし です。
うな重(松)平日14時過ぎ。
霧島の美味しさ、毎日食べたい中華!
中華まめ千
卵スープ、唐揚げ、漬物、デザートが付いている。
霧島にドライブに行った際にずっと気になっていたので入ってみました。
鹿児島駅で味わう、贅沢カンパチ丼。
づけ丼屋 桜勘(おうかん)鹿児島店
2023年3月訪問。
500円から900円に値上がりしていてびっくりしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク