与那国で味わうあざみそば。
てんだ花
美味しい定食屋さんです。
タコライス、チキン南蛮定食などを試したが、どれもとても美味しかった。
スポンサードリンク
与那国島の生活必需品、全て揃う!
崎原商店
お惣菜からおみやげから、なんでも揃います。
島のコンビニと呼ばれてる崎原商店さん。
与那国島の原付バイク、快適スムーズな旅を!
与那国ホンダ
レンタカーと原付をレンタルしました。
口頭で済ませず、写真等を取っておくことをお勧めします。
スポンサードリンク
与那国島の味、唐揚げはて!
ビヤガーデン国境(ハテ)
とにかく料理がおいしかったです!
租納集落を代表する居酒屋。
与那国馬と楽しむ特別な時間。
与那国馬風(う)牧場
素晴らしい時間でした!
とても馬に愛着が湧きます!
スポンサードリンク
与那国の美味しい宿、女将の優しさ。
民宿さきはら荘
女将さんがとても親切な方で良いです。
とてもアットホームなお宿でした!
与那国島でアジアの味、ガパオライス!
アジア食堂 Seberang Jaya(スブランジャヤ)
島でアジア感を味わえる。
ナシゴレンを注文。
スポンサードリンク
カジキ刺身とあざみ麺、沖縄の味!
居酒屋 まるてぃ
全てが美味しかった。
カジキが食べたくて予約しました。
与那国の絶品スパイスカレー!
橙cafe+ yonaguni
カレーがスパイシーで絶品❕です。
エビカレーと期間限定のフローズン黒糖ラテを注文。
午後の逆光は絶景!
人面岩展望台
展望所跡といった方が正しいかもしれません。
行ってみたかったのですが周辺に駐車場は無し。
草茂る道、冒険の先に人面岩。
人面岩
メイン道路から中に入ったところにあります。
GWに行きました、気温30℃真夏の様な暑さです。
与那国の高台で、清潔感あふれる宿。
民宿 さんぺい荘
与那国空港まで優しそうな女将さんが迎えに来てくれました。
中は、おかみさんがキレイに掃除して清潔感あります。
与那国海塩の絶品、塩黒糖も。
与那国海塩
2020年の訪問。
若い男性がやっています。
与那国島でハンマーリバー!
与那国ダイビングサービス
お世話になりました。
ダイビング中もほぼマンツーマンで見ていただけるなど手厚くフォローしてくれました。
与那国の花酒、60度の極み!
(名)崎元酒造所
カーナビでは出て来ませんでした。
与那国のお土産で貰いました。
与那国島の歴史を体感しよう。
DiDi 与那国交流館
与那国島、台湾、琉球、日本とそれぞれの歴史を学べました。
台湾との関係にについての歴史も知ることができます。
港近く、家庭的な民宿。
はいどなん
送迎はないので空港からの場合はバスの時間に要注意!
118号室はあかん💦カビと埃アレルギーにはキツイ接客なんかは最高!
与那国の清潔な古民家宿
旅の宿 かふう
客室はきれい。
チェックインの時、誰もいなくて電話したら外出中とのこと。
与那国のエネオス、遅くまで営業!
(株)与那国石油商会 久部良給油所
日本最西端なんですね、知らずにガソリンを入れました。
レンタカーの給油のために立ち寄りました。
与那国島で最西端の命綱。
大朝商店
久部良漁港にあります。
与那国島西部の久部良地区にある日本最西端の商店。
与那国織グッズに夢中!
SAKURA
虫も多く、風呂やトイレに行くにも不便です。
雑貨店は宿泊した方のみ、特別開けてもらえるようです。
日本最西端で風景印体験。
与那国郵便局
風景印をお願いしたら局員のお兄さんが一つ一つ丁寧に押してくださいました!
ここの職員さんはみなさん親切です。
与那国馬と西崎の絶景。
Villaエデンの幸 旅物語
数年前 「う牧場」で 与那国馬で コト~の浜辺などを 散歩する為 4泊しました。
一泊朝食のみで利用させていただきました。
与那国島の海人食堂でカジキ料理楽しむ!
海人食堂
量的にも質的にも良かったです。
まるで漁師さんのお家に招かれたような温かい雰囲気の店でした。
与那国島で体験する、コスパ抜群の心地いい宿!
民宿もすら (もすらレンタカー)
初めて行った与那国島で泊まった民宿というか個室ゲストハウスみたいな感じのイメージです。
与那国島に初めてきた時からお世話になっています!
与那国島のダイビング冒険を楽しもう!
ダイビングサービスマリンクラブサーウェス
スタッフのみんなノリが良く楽しく過ごせました。
都市型ショップツアーで利用させて頂きました。
与那国島唯一のPayPay利用可!
生活雑貨の店ふく
島に3~4軒しかない貴重な商店のうちのひとつ。
ここのお店は日用品と食品の品揃えのバランスが良いと思います。
子供たちと満喫する与那国島漁港。
久部良漁港
子供たちが楽しそうに遊んでいて、とても素敵です👍🤣
与那国島にある漁港の一つです。
国防の要、駐屯地への感謝。
陸上自衛隊 与那国駐屯地
日本が平和な国でありますように!
自衛隊の皆様、国防いつも有難うございます 。
"離島のノンビリ感、便利な給油スタンド"
cosmo / 米浜石油(株) 与那国
対応は普通、値段はそれなり離島なので。
レンタカー店で指定されたスタンドがここでした。
与那国島でおしゃれな心休まる宿。
与那国島ホテル | むんぶステイ祖納
娘と2人で宿泊しました。
201B号室に2泊しました。
与那国島で安く楽しく飲もう!
カフェバー はぴねす
与那国島でいちばん安く安全に飲める場所です!
お通しもお腹一杯美味しく頂きました(^^)楽しく飲んで歌えるお店です!
神秘の海底遺跡探訪を!
与那国島 海底遺跡 半潜水海底観光船ジャックスドルフィン号
台風の影響で出航なし、静かでした。
もっと乗客多かったのにリュックなど持ち込み禁止の理由が理解できない。
与那国役場で優しいひととき。
与那国町役場
島内循環バスの時間調整の際に休憩させていただきました。
目の前のバス停利用のため立ち寄り。
与那国馬と出会える驚きの風景。
西崎テキサスゲート
与那国馬の群れが寄ってきて凄く可愛い。
ゲートを渡ると驚きました。
与那国島で気軽に楽しむ、京子ママのスナック!
来夢来人
安く飲んで歌えるスナック。
気さくで素敵なママがいるお店です!
国境守る自衛隊に感謝。
陸上自衛隊 与那国駐屯地
名も知らぬ後輩たち、我が国の最西端を守る防人たちに敬礼!
皆さんのおかげで安心して暮らせる。
正真正銘、日本最西端!
トゥイシ
海に浮かぶのは怪物か。
日本の領土の事実上の一番端っこです。
与那国空港と絶景のコラボ!
森林公園東屋
与那国空港と東シナ海が一望できます。
きれいに整備されています。
赤い鳥居とナーマ浜の風情。
金刀比羅宮
神職のいない沖縄の小さな島にもその信仰は根付いているようです。
なんというか。
スポンサードリンク
スポンサードリンク