すっごい美味しい出汁と太麺。
手打うどん けんどん屋
以前から行きたかったうどん屋さん。
量が少なくても十分な満腹感が得られると思います。
スポンサードリンク
信州蕎麦の食べ比べ、至福のひととき。
手打ち蕎麦・鮨 いまふく
参りました🙇♂️🫡こんなに美味しいお蕎麦屋さんは初めてでした。
蕎麦が美味しい!
圧巻の青紅葉、特別公開中。
大徳寺黄梅院
臨済宗大徳寺派大本山大徳寺の塔頭寺院のひとつ。
お庭も相当のものでした。
スポンサードリンク
職人の技が光る、京観世の魅力。
鶴屋吉信 本店
界隈をぶらぶらしてると目に入り少しだけお土産に買って帰りました。
京都に行かれたら是非訪れてください。
エチオピア豆でプチ海外交流。
Len 京都河原町
プチ海外交流できて楽しいです。
時々訪れています。
圧巻の風神雷神図を堪能。
建仁寺
禅居庵(摩利支天)を参拝して建仁寺境内に入りました。
まさか年末の20日にもなってこんなに美しい紅葉を拝めるとは思ってもいなかった。
夢あふれる任天堂体験!
任天堂株式会社
ファミコン新発売の折、初めて『任天堂』を知りました。
素晴らしいゲームを創造し続ける会社。
安くて美味しい刺身はここ!
BOND
完璧に美味しいキリン一番搾り生が飲めます。
いろいろと頂きましたがとにかく鮪が美味しかったです。
歴史漂う昭和の銭湯、旅の疲れを癒す。
日の出湯
天上も高くて文化遺産レベルの建物で、感動しました!
こぢんまりとしていて、一般的な規模の銭湯です。
京都駅近く、名物たぬきうどん!
殿田食堂
京都に行ったらここのうどんは食べた方がいい!
平日の11:30過ぎに訪問しました。
カンブリア宮殿で話題の斬新料理。
お野菜とワイン 五十松
テレビで紹介されていて気になり予約しました。
ワインよりも料理に夢中になっちゃいました!
京都で味わう名物うどんとおはぎ。
力餅食堂 加藤商店
清水寺から六波羅蜜寺へ向かう途中に見つけたお店。
少しお昼時間を過ぎていたためか、店内はもう1組だけでした。
八坂の塔眺める素敵な挙式。
KIYOMIZU 京都東山
親戚の結婚式に出席。
結婚式場の見学、1件目でした。
八坂近くの絶品ねぎ焼き!
祇園ねぎ焼 かな 東店
何気ない道沿いのお店です。
何となく気になってフラッと立ち寄ったお店。
京都西陣の四川ラーメン、クリーミーで美味!
四川拉麺 大
久しぶりに伺いました。
四川ラーメンミニと唐揚げセットを注文。
鷹峯源光庵で悟りの窓を楽しむ。
源光庵
人が少なかったので、かなりゆっくり出来ました。
京都駅からバスに乗って行きました。
哲学の道で味わう、懐かしのスコーン。
GOSPEL (ゴスペル)
お洒落な洋館で建築家ヴォーリズ氏の理念を継承する建築事務所が手掛けているそう。
色々前評判はありましたが、建物見たさに行ってみました。
肉汁ジュワー!
ジュネス
洋食の美味しい、昔からある喫茶店という感じのお店でした。
別当町のランドマークとさえ言えるジュネスですが実際に入った記憶はありませんでした。
甘いガレットと素敵な雰囲気、出町柳の隠れ家!
ビストロ スリージェ/クレープリー スリージェ
ランチで来店しました。
出町柳にあるビストロスリージェの平日モーニングランチタイムでの営業「クレープリー スリージェ」さん平日モーニングで利用お食事系ガレットが多い...
愛車の輝きを引き出すコーティング。
ビーパックス 京都
全面に遮熱フィルムを施工してもらいました。
今回は初のゴーストフィルム(ピュアゴースト88)でお世話になりました。
懐かしの熱帯魚、質と種類が豊富!
中村観魚園
水草ともにまだ良心的な設定で後は自分の欲しい魚や水草に巡り会えるかが一番のポイント(それは何処の店舗でも同じですが...)ネット通販に負けず...
マニアックな場所にあるが一応駐車場も2台分あります。
醍醐寺五重塔、歴史の息吹を感じて。
五重塔
以前お参りした時は、塔の中で法要をされていました。
🎐行燈の 絵の風鈴を 吹いてみる🎐2024年8月5日「万灯会」に訪れました。
カラフルなインコと入浴を。
松葉湯
店主の息子さん?
地元でないサウナ目当てで来られる一見さん 入浴のさい黄色いカゴ使ったほうがいいですよ~ロッカーの前でたらたらやってるといけずはされませんが地...
京都の和牛と京野菜、贅沢なひととき。
綿善旅館
スタッフの方の気配りが良く、常に気分良く過ごせます。
皆さんとても気に入っていました。
北野天満宮近くの美味しいピナータライス!
Pinnata (ピナータ)
北野天満宮の帰りに家内と二人で立ち寄りました。
近くを訪れた際に、妻の勧めもあり訪問。
見た目も楽しむ海の幸ミルフィーユ。
エール新町
エール新町店ディナーで行って来ました。
ディナーで伺いました。
寺町の隠れ家、絶品インディアン。
くるみ
常に待っているお客さんがいるような人気のお店。
噂で聞いていた美味しいオムライス久しぶりに復活したという情報を見かけて訪問するためにお店に行きました。
秘伝デミグラスで肉汁満点!
シースピリットステーキハウス
スパイスが効いたハンバーグとデミグラスソースが絶妙にマッチしており、大満足でした。
サイコロステーキを頂きました。
神宮丸太町のタルトタタン、極上の味わい。
ラ·ヴァチュール
神宮丸太町から歩いたら10分ちょっとくらいかな?
ずっと行きたかったお店🥰タルトタタンとても美味しかったです。
絶品ローストビーフと手作りソーセージ。
かわきた屋
ローストビーフが美味しいです。
手作りソーセージをはじめ、美味しい食材が揃うお店です。
清水坂で出会う、心温まる御朱印。
日體寺
令和二年 京都初秋の旅 10月3日日體寺賑わう清水坂の途中にあります(^^)日體寺(にったいじ)京都府京都市東山区清水にある日蓮宗の寺院です...
その帰りにここの日體寺も十二干支の寺だと思い、参拝することにしました。
京町屋で味わう感動の創作料理。
創作料理 佳久 本店
和食を探してる所、知り合いに紹介していただきました。
個室を利用させて頂きました。
宮川町で楽しむおばんざい。
ごはんや 蜃氣楼
運良く空いており入ることができました!
焼酎を頂き美味しく楽しい時間を過ごさせてもらいました幹事でしたのでメンバーに喜んでもらえてありがたかったです😊
平安神宮帰りの美味しいパン。
BOULANGERIE quatre saisons (キャトルセゾン)
リピありですね~👍️京阪の神宮丸太町駅から平安神宮に行くまでの所にあるオシャレなパン屋さん🥖お店の外観もかわいく、窓から店内の様子も見えて、...
「おっ」となります見た目は平凡なのですが何故か味は数ランク上ですハード系は試してないのでわかりませんが。
ツルツルもちもちの讃岐うどん。
自家製うどん さんたく
ツルツルもちもちしていてイチオシのうどん屋さんです。
健康検診の帰りに4年ぶりにさんたくに寄りました三択セットととり天を頼みましたうどんの盛り付けの綺麗なこと!
京都の静かな食空間で絶品おばんざい。
馳走いなせや
結婚10年の記念日にこちらのお店を利用させて頂きました。
馳走いなせや御膳¥2
山科の老舗、絶品クリームコロッケ!
グリルやまもと
初めて行きました。
久しぶりに利用しましたが、変わらない美味しさ。
京都の味覚、おばんざい驚愕!
ここら屋 烏丸店
食べ物はどれも美味しかったです。
久しぶりに行きましたが、相変わらずとても美味しかったです。
昭和の良き湯治場、北白川の名湯。
不動温泉
昼過ぎからひとりでふらっと来訪。
とてもレトロな雰囲気の温泉です。
外カリ中トロ!
蛸安 岡崎店
夜遅くまで営業しているたこ焼き屋さん。
シッカリと外側はカリッとやかれ生地の旨味を感じました外人さんも並んで食べておられワールドなたこ焼き。
スポンサードリンク
