贅沢な二八・十割蕎麦の饗宴。
南阿蘇一心庵
温かいお茶をご厚意で頂きました。
八割蕎麦と十割蕎麦の食べ比べ♬両方が食べれるなんて贅沢です。
スポンサードリンク
南阿蘇の絶品チャンポン、ぜひどうぞ!
きしゃぽっぽ
南阿蘇水の生まれる里白水高原駅前にあるお店です。
ちゃんぽんセットを注文しました。
可愛らしい内装と美味しい料理。
ランチ&カフェ阿里美
初めて、おじゃましました。
内装がとても可愛らしく、料理もとても美味しいカフェでした!
スポンサードリンク
白水龍神權現でパワーを!
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)
たまたま南阿蘇の国道325号を通ってたら見つけて導かれるように伺いました。
白蛇、黄蛇にパワーをもらえる神社!
南阿蘇の涼、エメラルド水源。
塩井社水源
南阿蘇の水源で塩井社神社の境内から湧く湧水です。
水源巡り有名な水源地より人も少なく穴場です駐車場も水源の両端に2ヵ所あり水汲みされてる方もいました口コミ通りすごくキレイなエメラルドグリーン...
スポンサードリンク
稼働止まる、下段の魅力。
TOTO AQUAPIT ASO
ほとんど稼働してないない下の段のみ使える。
利用したときは、紙も備え付けられていました。
森の中で味わう、変わらぬ雰囲気。
珈琲館美しの森
今年になって3回尋ねたが閉店してました!
森の中でのんびりできる空間です。
スポンサードリンク
一心行のサクラとアットホーム。
南阿蘇村 一心行パークゴルフ場
アットホームな雰囲気があり良い感じのコースです。
迷いこんで、たどり着いた所です。
3月25日に訪問しました満開は1週間後~4月初めみ...
一心行の大桜
3月25日に訪問しました🌸満開は1週間後~4月初めみたいです。
南阿蘇の天然水、無料汲み放題!
セブン-イレブン 南阿蘇白水店
駐車場広くドライブの途中などに寄るにも便利。
南阿蘇の天然水が無料で汲める!
美しいゲストハウス、南阿蘇のユニークな宿。
Guest House & Shop SOCKET
Very nice and unique place. Cool open kitchen.Drinks are available but...
ゆっくりと過ごせる、落ち着いた宿です。
田畑の農道のそばに外輪山に囲まれて佇んでいる神社。
稲荷神社
田畑の農道のそばに外輪山に囲まれて佇んでいる神社。
美味しいコーヒーと素敵な雰囲気に癒されました。
フラワーグッディーズ
美味しいコーヒーと素敵な雰囲気に癒されました。
社内の雰囲気が良い❗️
高森モータース南阿蘇店
社内の雰囲気が良い❗️
阿蘇西国三十三ヶ所観音霊場 第二十七番札所。
光照寺跡 阿蘇西国三十三ヵ所観音霊場 第二十七番札所
阿蘇西国三十三ヶ所観音霊場 第二十七番札所。
照片看起來 挺像遺跡的。
峯城跡
照片看起來 挺像遺跡的。
線路の傍にある神社。
菅原神社
線路の傍にある神社。
岩代夫妻が守る動物の福祉。
岩代動物病院
色々なノウハウを教えていただきありがとうございますまた連れて行くのでお願いします。
岩代夫妻は動物の福祉に専念している素敵なカップルです.彼らは世話をしている動物に積極的に興味を持っています。
感じの良い応対が行き届いている。
中松郵便局
感じの良い応対が行き届いている。
素晴らしい体験をあなたに✨
白水龍神岩
素晴らしい✨
自然に囲まれた絶品お蕎麦。
そば処ほおずき
料理は全部美味い!
7テーブルありますが、2回転できるかできないか。
清潔感と絶品赤牛の宿。
白水温泉竹の倉山荘
部屋の露天風呂は源泉かけ流し 清潔感もあって接客も良し お米が美味い。
各お部屋に露天風呂があるのが最高でした!
南阿蘇の隠れ家、心に染みる味。
手造り食の店しもだ
接客、全て良くて、素敵な時間を過ごさせていただきました♩口コミで悪く書かれてますが、え?
タイミングもよく料理を提供していただいてありがたかったです。
透き通る美味しい水、池の川水源。
池の川水源
駐車場のすぐそば、簡単に寄れる水源です。
ツーリングの際立ち寄りました。
南阿蘇で味わうコッテリ熊本ラーメン。
味千ラーメン 南阿蘇店
まさか南阿蘇まであるかと言った感じです。
ラーメンのスープが少しぬるいような…炒飯はパラパラ系ではなくしっとり。
白蛇様と共に金運アップ!
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)
たくさんの方が白蛇さんに会いにきてました。
本殿に礼拝後、白蛇さまの拝観所へ。
清らかな南阿蘇の湧水でリフレッシュ!
湧沢津水源
キレイで遊びやすい⑤涌沢津水源→⑥川地後水源。
電車の待ち時間ここで1hほど滞在させてもらいました。
県道39沿い、大自然のケーキ。
Chamitsulle BAKES&HERBS
ケーキもお菓子も美味しいお店です。
キャロットケーキ:シナモン香るレーズン\u0026くるみ入り苺のショートケーキパイ:生クリームは軽めカスタードクリームにリキュールが入ってい...
南阿蘇鉄道の下にある水源。
寺坂水源
熊本水源地100選に入っているところです。
大きな車でいくのは少し大変かもしれません。
ミヤマキリシマ咲く草千里の絶景。
烏帽子岳
遠くから見るだけでなく登山も楽しんではいかがでしょうか。
ミヤマキリシマが綺麗に咲いていました。
南阿蘇で楽しむヤマメの塩焼き体験!
(有)村上養魚場 六地蔵店
ヤマメの掴み取りすごく楽しかったです!
生簀に泳いでいる山女魚をとっていただきその場で塩焼きにしてもらえます。
一心行公園で満開の桜を楽しもう!
一心行公園
少し時期が悪く、満開の桜は見ることが叶いませんでした。
桜の時期、初めて行きました。
阿蘇の草千里で赤牛と共に。
牧場展望所
阿蘇パノラマラインの途中にある展望所。
南阿蘇から頂上に上がってゆく途中の景色です。
南阿蘇の流れる山々、最高の眺め!
南阿蘇パノラマライン展望所
ちょっと曇っていますが見晴らしは良い。
霧が多いロケーションなのでなかなかタイミングが必要な場所。
南阿蘇の洒落たワインショップ。
Foret de Vin Ermite
南阿蘇村に移住してからお世話になっております料理に合わせて銘柄をセレクトしてもらって助かっています今度はワイングラス買いに伺いますm(_ _...
ワインにド素人の私にも丁寧に説明してくれるんですよ!
南阿蘇の絶品塩唐揚げ!
から揚げのとりとめがね
生きて来た中で1番と言っても過言ではないくらい最高に美味しい、塩唐揚げです。
知り合いに紹介されて食べました。
一心行公園の3万本、煌めくひまわり。
一心行のヒマワリ畑
正直大した事無い😅駐車場は無いです!
まだ細いヒマワリばかりでしたがたくさん咲いてました。
上色見で赤牛と塩プリン!
かまど(お食事とかき氷の店)
赤牛200gステーキ🥩初めて食べて来た美味しかった〜塩プリンも🍮美味しかった〜
阿蘇といえばいくつかありますが今回は王道の赤牛!
白川水源とは違う美しい小泉。
川地後水源
小さな水源でした。
静かに美しい水が湧き出す 小さな泉 その中には思いもよらない 美しい光景が広がっていました。
Tポイントが貯まる三台利用!
ENEOS 南阿蘇バイパス SS (岡村石油店)
三台で利用。
阿蘇のガソリンは、高いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク