東雲公園で桜満開散歩!
東雲公園
ちょっとした散歩にはとても良い場所です空気も美味しいし景色も最高でした!
丁度桜祭りのタイミングだったようで賑わっていました。
スポンサードリンク
スパゲッティは運転できません!
アップル壬生本店(Pasta&DessertCAFE APPLE)
男子トイレがありえないそうです。
注文はタッチパネルで操作できます!
斉藤和義推奨の絶品レバニラ。
永幸
レバニラ定食と餃子を頂きました。
ランチで利用。
スポンサードリンク
壬生で懐かしのおもちゃ日和。
壬生町おもちゃ博物館
わんぱく公園を散策しながら、おもちゃ博物館も訪れてみましたなかなか懐かしいおもちゃが展示されていて、1回は入館料600円を払ってもいいから、...
楽しかったです。
静寂に包まれる雄琴神社。
雄琴神社
残暑の彼岸過ぎにお参りしました。
とても雰囲気のある神社でした。
スポンサードリンク
壬生町総合公園で四季を満喫!
壬生町総合公園
広々とした公園でお花達がとっても綺麗に咲いてました😊
子供連れには楽しいところだと思います。
特別な和食体験、 鰹の塩タタキ!
季節料理 割烹いしかわ
今日初めてお料理を食べました。
料理の出てくる時間はかかったが料理も美味しかった!
スポンサードリンク
絶品!
しもつけ彩風菓 松屋
苺大福を買いました。
わたしは栗蒸し羊羹が大好きです。
手打ち燕三条、魅惑のつけ麺。
柳麺まる重
久々に来た。
メニューによって麺やチャーシューを使い分けるラーメン店製麺技術が高く麺や餃子の皮を他の人気店に提供するレベル全体的に具が多めでモチモチした麺...
懐かしの思い出が詰まったおもちゃの宝庫。
おもちゃのまちバンダイミュージアム
バンダイは浅草創業で戦後ブリキのおもちゃなど作る会社でした。
JAF会員だと入場料割引というのに驚いた。
サクサク揚げたて天ぷら、贅沢な味わい!
日本料理 旬香
前から気になっていたお店に初来店!
2回目の来店。
壬生町のフラット林間、楽々ラウンド!
星の宮カントリー倶楽部
インター、駅から近くアクセスとても良い。
約30年ぶりの星の宮ラウンド。
壬生町城址公園で歴史散策を!
壬生町城址公園
敷地内に壬生市の郷土資料館や図書館があります。
お堀等があるので散策するにはいい場所です。
獨協医科大学近く、広々快適空間!
東横INNホスピタルイン獨協医科大学
仕事で利用です。
今回2回目の宿泊。
田舎蕎麦とちたけの天盛り。
農家そば処 通の隠れ家 蕎香
友人の紹介で行きました。
あっという間に満席🪑なんとか待たずに入れて一安心🍵蕎麦が来るまでに出てくる蕎麦チップ美味しかった🤤蕎麦も天ぷらも大満足の美味しさでした❤︎ご...
獨協医科大学前の美味海鮮丼!
うおうお 丼丸 おもちゃのまち店
下手な回転寿司屋より、すごく美味しいです。
おいしい♪好きですいつも電話受けてくれるお姉さんの感じが好きです。
壬生町で和栗の贅沢体験!
道の駅 みぶ
栃木県道の駅めぐりで訪問。
栃木県まで仕事で行った際に、道の駅 みぶに立ち寄りました。
本格寿司を海鮮丼で堪能!
海鮮居酒屋 秀鮨
とにかく リーズナブルで何を頂いても味が良かったです。
店内は清潔感があって居心地良い。
昔ながらの喫茶店で、特製カレーを満喫!
茶房ともしびPLUS
ちょい遅めのランチで伺いました。
お気に入りのお店です!
ボリューム満点!
橋本屋
満車だったので 迷惑駐車にならないように車が出るのを待ってたら後から来たやつが俺の前に路駐して なかに!
今どきカツ丼蕎麦セットを1000円でやってるのが凄い。
懐かしい洋食、愛情たっぷり。
ダンディライアン
美味しいお店でした😋家庭的な料理で、ケーキが美味しかった🍰
パイ包み焼きのきのこスープは熱々。
懐かしい味、ボリューム満点の中華!
飯麺楽食房 清華楼
常連さんが多いようです。
子供の頃から通っていますマーボー麺大好きです。
濃厚鶏つけそば、期待超え!
自家製麺 オオモリ製作所 壬生店
【昆布水つけそば塩大盛り】具は鶏チャーシュー\u0026レアチャーシュー昆布水でトロっとなった細麺は喉越し良く美味しい。
麺は太くもちもち食感。
ネギチャーシュー大で懐かしい味!
ラーメンショップ壬生店
良くも悪くも普通のラーメン。
辛子どれをとってもあまりラーショらしくないラーショでした。
隠れ家的!
そばや まつもと
平日、11時に1番で並んで食べました。
とても混んでいましたが、無事に中に入れました。
名物野菜天付円仁、絶品手打ち蕎麦!
そば処都庵
昔から来ます。
別のお店に行く予定をやめて急遽こちらのお店に行きました。
全国のシャトレーゼで甘い幸せを!
シャトレーゼ おもちゃのまち店
子供が大好きでよく購入してます。
閉店間際アップルパイが食べたくなり「あるかなぁ?
いわさくねさく神社で体感、延命長寿のご利益。
磐裂根裂神社
初めて参拝しました。
ちょっとしたご縁で毎年初詣に行かせていただいてます。
鴨汁蕎麦とお日様丼、絶品!
蕎麦とスイーツ みかど
鴨汁蕎麦とおいなりさんをいただきました。
初訪問。
毎日通いたくなる新鮮食材。
カスミ 壬生店
なんとも言えない暗い店です、照明変えてみませんか。
有人レジが少な過ぎです。
鶏肉の美味しさ、骨付き唐揚げ!
北海屋国谷支店
先日の本店に続き支店の方に!
平日の昼前に行きました。
宇都宮餃子の絶品体験。
中国料理 錦
小籠包を食べる様に吸いながら食べると絶品!
昔から気になっていたお店。
本格中華の味、エビチリと麻婆豆腐。
中国料理 大和
丁寧なご対応で、美味しくいただきました。
高級感溢れる、本格中華料理。
壬生町の美味しい御膳、予約必須!
山水亭
すべてが良い場所料理も接客も完璧〜ご夫婦でやってるから予約をしたほうが良いかも〜次次とお客様来るお店〜
以前お弁当を注文しました。
ボリューム満点!
蕎麦吉本店
唐揚げ定食1,250円をいただきました。
天ぷら定食を注文。
いつでも空いてる、品数豊富なセリア。
セリア おもちゃのまち店
いつでも空いてるのでゆっくり見られる。
品数、接客ともよいです。
富岡製糸場近くの味噌バターコーンラーメン。
幸楽苑 壬生店
私はここのつけ麺が大好きでかなりの常連です。
独協医科大学横の大きなホテルに宿泊しました。
新鮮なネタと旨味、元気寿司!
元気寿司 壬生店
お昼時 すぐに注文した物が出てきた。
気になったので訪問しました。
昔ながらの職人が作る絶品ケーキ。
カワシマパン店
パンとケーキがあり、古くからあるパン屋なのかな。
種類が豊富なためかなり迷いましたがとても美味しかったです!
懐かしい味の中華定食。
天守閣
近くに出張する機会に昼食で利用しました。
チャーハンと餃子をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
