多賀大社の境内で味わう絶品寿命そば。
多賀大社境内 そば処 寿命そば
平日のお昼時に利用させてもらいました。
蕎麦屋さんはお休みでしたがお店前の奉納品を観てるのもいいですね。
スポンサードリンク
多賀の愛彩で日替わりランチ!
愛彩
十分満足できるデートや友だちとの利用○
偶然通りかけて口コミもよく行って見たら最高でした!
焼きたての黒豆パンに惚れた!
ボボベーカリー
バケット以外は売り切れで、他のパンも食べたかったです。
あったのはイチゴサンドのみでした。
スポンサードリンク
雪化粧の多賀大社で厄除け。
大鳥居
多賀大社の入口です。
多賀大社の大鳥居。
延命長寿と縁結びの神社。
多賀大社
古く「延命長寿・縁結び・厄除け」の神様として信仰されてます。
まずGoogleの方へ。
スポンサードリンク
日向坂ファン必見!
日向神社
お多賀さんのお隣の奈良時代からの由緒正しき神社ですひゅうが神社と読みますが日向坂ファンのおひさまとしてはご縁を感じてしまいますので日向坂の発...
天照大御神・瓊瓊杵尊多賀大社は凄い!
スパイシーなキーマカレー大盛り!
ひまわり亭
カレー、もも焼き、サラダ、なんでもおいしい🎵
良いです❗再度、訪問します‼️
スポンサードリンク
1300年の歴史を感じる、多賀大社の神木!
女飯盛木
男飯盛木よりも太くて大きいです。
近くの犬山大橋には彼岸花が沢山咲いてます。
出汁が美味しい憩いの場所。
㐂作
ここらへんの憩いなのかもしれない。
出汁が美味しい。
多賀大社参拝に便利な駐車場。
多賀観光協会 多賀観光案内所
今年二度目の参拝。
クリスマス寒波 年末寒波の雪がまだ壁のようにありましたが 駐車場🅿は開けてありました多賀大社参拝の時にはここに車を停めてください 繁忙期は5...
岩崎珈琲店 パンと珈琲直売所
人気の岩崎珈琲店2号店。
モーニングセットをいただきました。
多賀大社前で味わう近江牛そば。
一休庵 湯葉丼専門店「柏葉」
多賀大社門前町のそば屋処。
全体的に評価厳しめですね、、アットホームなお店でした。
清潔なホールで心温まるお葬式。
公益会舘 多賀
綺麗で清潔なホールで、よいお葬式でした。
駐車場が広くて、静かな所が気に入りました。
金咲稲荷隣の寿命石。
寿命石
寿命石です。
金咲稲荷の隣に鎮座する岩です。
抜群の配色で可愛く変身!
nail atelier Chural
お店だと感じました。
短い爪の方にもオススメです(^^)笑顔の素敵な女性オーナーとのお話も楽しくて、毎回あっという間に時間が過ぎてしまいます!
音響最高!
はやぶさ
県内でも、最高の影響ですね。
音響最高でぇ❗マスターとママさんとても優しい面白くてすごく好い人一度行ったらまた行きたくなるお店です❗
丁寧な窓拭きフルサービス!
apollostation 多賀 SS (木村重兵衛商店)
有人のスタンドです。
フルサービスのガソリンスタンド。
炭火焼と二色鰻丼、香ばしさ満点!
みず長
皮のパリッ!
多賀大社の参道にある鰻屋さんです。
ハンバーグがとろけた!
Brew Pub Thistle
ハンバーグがとろけた!
近江牛を堪能する、落ち着きの茶室。
せんなり亭 多賀別邸
予約の時、乳児がいることを伝えていました。
落ち着いた大人な雰囲気の茶室のようなお部屋。
身体を整える専門店です!
骨盤調整サロンモンテッラ(monterra)
身体の調整をしていただきました。
能舞殿
すばらしい。
時間が来ると扉は閉まります。
多賀大社 神輿庫
時間が来ると扉は閉まります。
とっても親切な園長さんです^_^
なつめ保育園
とっても親切な園長さんです^_^
上手で丁寧でした。
髪工房TAKAHASHI
上手で丁寧でした。
駐車場5台完備!
参拝者駐車場
一番近いと思います、5台の駐車場。
ここが1番近い駐車場ですかね?
ボーイスカウト犬上第一団も推奨!
多賀町立林業会館
綺麗にされていました。
ボーイスカウト犬上第一団が利用しています。
とても可愛いい子がいます!
スナック りあん
とても可愛いい子がいます!
障害者のための施設です。
杉の子会 杉の子作業所
障害者のための施設です。
いつも電機関係の修理・修繕等やっていただいいる。
Panasonic shop 久保田電気 多賀店
いつも電機関係の修理・修繕等やっていただいいる。
南からの便利な駐車場完備。
多賀大社 民間駐車場(正月限定)
南から向かうと最初にある民間営業の駐車場。
大社向かって右側にある橋ですね。
多賀橋
大社向かって右側にある橋ですね。
絵などを販売されてるこじんまりとした素敵ショップで...
HAND WORK 手趣
絵などを販売されてるこじんまりとした素敵ショップです。
多賀大社帰りに絶品そば!
そば吉
天ぷらも素材の旨みがジュワッと出てきて美味しさで言葉をうしないました。
旨い。
多賀大社名物!
莚寿堂本舗
ここと他一店のみ早い時間から開いてるお店。
多賀大社の目の前にあります。
多賀大社参拝は無料駐車場で便利!
多賀大社 参拝者駐車場
多賀神社参拝者用の無料駐車場です。
お正月は駐車料金500円です。
多賀大社前の絶品糸切り餅。
多賀や
伊勢の赤福同様、多賀名物の糸切り餅で有名な店。
お土産で重宝できますまたいきます。
多賀大社帰りの絶品鍋焼うどん。
不二家
出汁のきいた甘めの関西系のおつゆが美味しいです。
新車購入のお祓いに、お多賀さんに来た帰りに利用しました。
多賀大社前で味わう、絶品みたらし団子!
亀寿軒
甘酒、みたらし団子すべて美味しかったです。
偶然多賀大社を散歩してたら珍しくみたらし団子の旗が目についた!
金咲稲荷でお金が咲く!
金咲稲荷神社
多賀大社の境内摂末社。
多賀大社の右奥にあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク