大山北壁を間近で、壮大な美しさ!
元谷
大好きな場所です。
立ち寄って、伯耆大山を真下から見上げて頂きたいです。
スポンサードリンク
大山頂上避難小屋で感動体験!
大山頂上避難小屋
あるだけでありがたい。
避難小屋なので2階が広くなっていて泊まれます。
大山登山後の至福、メロンクリームソーダ。
ベーカリー&カフェ SANDO
駐車場から歩きましたが、パン美味しかったです。
登山後のメロンクリームソーダ ¥550よく冷えて とても美味しかったです。
スポンサードリンク
大山寺参拝後の禅バーガー。
天狗茶屋
大山寺参拝後ひやしあめをいただきました 自分には濃かったので水で薄めて飲みました。
テレビやネットで話題になっていた「禅バーガー」を頂きました。
大山の紅葉、感動のパシャリ!
大山
ステップが高めなので思ったより脚力が要ります。
大山には薄っすら雪❄今年も紅葉は綺麗です。
生気溢れる神門のパワースポット。
大神山神社 神門(県指定重要文化財)
この神門から拝殿までの階段は生気溢れるパワースポットです!
21年9月 工事中でした。
巨木の原生林と大山の美。
大山寺橋
今年はこんな感じだった。
その大山から流れてくる川と砂防ダム群。
豪円山から見る星空の美。
豪円山のろし台
2024.11.9 朝豪円山のろし台からの大山同日昼大山元谷からの豪円山ですガレ場から見るとバックには日本海🌊真ん中が豪円山になります。
山ですけど、駐車場が近いためかなりアクセスしやすいです。
大山寺参道の素晴らしい古民家で、美味しいひとときを...
田舎家
美味しくいただきました。
素晴らしい古民家を拝見させて頂きました。
文殊堂近くで紅葉を楽しむ。
三の沢
文殊堂のそばにある三の沢駐車場を使用すると便利です。
今さっき行ってきたけど紅葉綺麗だったここ数日で紅葉かなり進むと思う。
北壁バリエーションルートの拠点!
大山元谷避難小屋
北壁バリエーションルート登攀のベース地です。
登山口から約1時間ほどの距離にあります。
清潔感あふれる韓国料理の空間!
大山ベースキャンプ ハイカーズの宿
とっても清潔感あふれてて、居心地いいの良い空間でした!
韓国料理を食べにいきました。
念願の宿坊で大山登山を!
宿坊 観證院 山楽荘
住職さんがとても素晴らしい方です。
大山登山の前に前泊しました。
古式豊かな大神山神社の風。
下山神社
こちらの神殿もとても立派で堂々としています。
狛犬…なのか狛狐なのか良く分かりませんでした。
大山の国際コースで最高の滑り!
だいせんホワイトリゾート 国際エリア
今日の国際最高です。
景色や滑りやすさ等、文句なしです😁⛷🏂
スリル満点の剣ヶ峰登山!
天狗ヶ峰
10月頃はスモークかかりますので、縦走はご注意を!
スリル満点10月末に登り剣ヶ峰まで行きました。
豪円僧正の歴史を感じるお墓。
世代墓
第二世より第八世までのお墓です。
海を望むスキー場で特別な滑走を。
だいせんホワイトリゾート 上の原エリア
海の見えるスキー場。
赤碕の漁夫の娘“お里”をみそめ恋仲となった。
お里の松
赤碕の漁夫の娘“お里”をみそめ恋仲となった。
大山登山道で出会う絶景体験。
上ワタリ
大山の登山道からいけます。
爽やかな風に癒される大山の宿。
ホテル大山 しろがね
団体旅行の昼食で利用いたしました。
気持ちの良い時間を過ごす事が出来ました。
大山登山後に絶景露天風呂。
豪円湯院
登山後に利用。
温泉に入りました。
大山前泊で登山情報満載!
大山ゲストハウス寿庵
とても世話を焼いて下さる面白いオーナーさんでした。
ふかふかの布団素晴らしいゲストハウスですご来光狙いで夜中に出発でしたが靴の上に知りたかった登山情報と安全を願うメモが!
大山と日本海の絶景スキー体験。
だいせんホワイトリゾート
大山北壁と日本海を同時に見られる絶景スキー場。
雪質と景色の良さ、ご飯の美味しさは申し分ないです。
大山の絶景と滑り応え!
だいせんホワイトリゾート
大山北壁と日本海を同時に見られる絶景スキー場。
雪質と景色の良さ、ご飯の美味しさは申し分ないです。
大山の絶景と車中泊、自然満喫!
県営大山 第4駐車場 (博労座駐車場)
車中泊で利用しました。
天気の良い時は大山全体が見えてとても良いところです。
大山の恵み、ボリューム満点バーガー。
コモレビト ジビエフード&カフェ
紅葉の時期と重なって大変多くの観光客で賑わっていました。
ボリューミーだったり、ロケーションが良かったりと満足できる要素がしっかり含まれています!
六合目避難小屋で絶景休憩!
大山夏山登山道六合目避難小屋
きつかった!
ここからの北壁や下界の景色が素晴らしい。
歴史感じる大山寺、心洗う参拝。
大山寺
初登山でした。
一番賑やかな地区で、繁忙期には駐車場を探すのに苦労します。
大山登山口に最適!
南光河原駐車場
夏の間は無料のようです。
冬期以外は無料。
大山中腹の神社、歴史と自然の共演。
大神山神社 奥宮
初夏の新緑、大山頂上の冠雪の3シーズンを一度に楽しめます😆参道にはオシャレなお土産さんやカフェ、モンベルショップなんかもあって、観光としても...
駐車場からひたすら歩きとなります。
大山アイテム揃う、登山前の聖地。
モンベル 大山店
自販機があるのが助かります。
大山限定アイテムがあるお店。
勇壮な大山と海の絶景ゲレンデ。
だいせんホワイトリゾート
下見を兼ねて、夏に訪問涼しくて良い。
滑走距離は短めで緩斜面で初心者の練習にはちょうど良い。
大山の自家製リコッタパンケーキ。
Mont Café
ブルーベリーのパンケーキとブレンドコーヒーをいただきました😋最高の組み合わせですね!
ここのパンケーキがシンプルなのに美味しくて大好きでリピートです!
大山で出会いと憩いの場。
大山ナショナルパークセンター
シャワー室やコインロッカーなどもある息子はここでバングラディッシュの方と楽しそうに話していた(この方は日本語が堪能だった)このような出会いが...
登山にもお参りにも、大山は久しぶりに来ましたが、いい所。
大山北壁を望む、花畑の避難小屋。
ユートピア避難小屋
行者登山口から3〜3時間半くらいで登山することができます。
7月避難小屋付近のお花畑高山植物が満開で綺麗です。
日本海を望むジンギスカン食べ放題。
豪円山ロッジ
種類は少ないが格安だったので良く来てましたが今は¥2200 全てが高騰してるので仕方ないですけど高くなりましたね…今回たまたま?
LinePlaceより転載(2022.10.08投稿)窓からは日本海と米子を一望できる見晴らしのいい景色が広がっています。
大山の特産品とみそぱん満喫。
モンベル・フレンドマーケット 大山参道市場
2024年9月13日大山登山しました。
ナショナルパークセンター無料駐車場が便利でトイレもキレイです。
夏山登山道からの絶景体験。
大山弥山
夏山登山道コースで登り、行者谷コースで下山しました。
山頂からの絶景は何にも変え難し。
絶景スキー場でジンギスカン!
だいせんホワイトリゾート
大山北壁と日本海を同時に見られる絶景スキー場。
雪質と景色の良さ、ご飯の美味しさは申し分ないです。
スポンサードリンク
