穴場スキー場で親子楽しい!
福井和泉スキー場
穴場的な存在のスキー場天然雪のみなので雪がなければ楽しむことができませんけど2024年の暖冬でも積雪は100センチ以上あったのでスノーパーク...
本音は教えたくないくらいのいいスキー場です。
スポンサードリンク
福井県産十割そば、ボリューム満点!
福そば陽明店
大衆?
14時過ぎでもランチメニューがいただけました。
大野市の観光、酒の宝庫!
越前おおの結楽座
町中の小さなお土産屋も忘れてはいけませんね。
駐車場に併設された施設で、お土産売場とトイレ等があります。
スポンサードリンク
ヘルシーしょうゆカツ丼、絶品!
macherie(マシェリ)
初の醤油カツ丼ヘルシーあっさりで美味しかった!
予想を凌ぐ美味しさとコスパ。
大野名物 醤油カツ丼とタルタル。
田嶋屋
唐揚げ定食。
大野名物の醤油カツ丼が食べられる店。
スポンサードリンク
六呂師高原の濃厚ソフトクリーム!
ミルク工房奥越前 六呂師 高原の時計台
六呂師のソフトクリーム 小310円。
家族でアイス作りとBBQ、子供は大喜び。
九頭竜川で化石発掘体験!
大野市化石発掘体験センター ホロッサ
先日 九頭竜紅葉祭りにドライブに出掛けました。
10月の土曜日に訪問しました。
スポンサードリンク
舞茸好き歓喜の道の駅。
物産直売所(道の駅 九頭竜)
舞茸おこわ、舞茸の天ぷら…舞茸好きには堪らない道の駅の直売所です。
鯖やまいたけを使った手作りのお惣菜やお弁当があります。
大野の街で味わう、醤油カツ丼!
一福
想像よりもあっさりしています。
醤油かつ丼美味しかった❗
大野名物醤油カツ丼、昭和の味。
ときわ三番店
2022年5月29日に2度目の訪店。
再訪。
メチャクチャ美味しい刺身盛り合せ。
お食事処 のりさん
大野市へ旅行に行った際にたまたま寄りました。
いいと思います。
春のシャクナゲで休憩。
シャクナゲ平
中出コースと勝原コースの合流点広場になっていて程よい休憩ポイント春にはシャクナゲが咲いているらしい。
勝原ルートから上がると急登の合間にゆったりとできる平な空間があって少し休憩になる。
トロロピンピンチーズ焼き、気さくな雰囲気で楽しい!
居酒屋J
リーズナブルで美味しい料理と美味しいお酒。
奥さんがめっちゃ気さくで良かったです┏○ペコトロロピンピンチーズ焼きが美味しかった✨
恐竜街道沿い、夜も空腹満たす。
すき家 157号大野店
やはりいつものすき家ですね♪落ち着きます♪店員さんも店内の温度に気を使っていて暑くないですか?
普通のすき屋です。
優しい先生と安心の診察。
なかほ犬と猫の病院
対応していただきました。
きちんと対応して下さってるなぁ~と思いました。
新鮮魚料理をお任せで満喫!
久留美寿司
基本お任せですが料金は飲んで食べても6000円~7000円くらいで満足感が有ります。
おまかせメニューですが、毎回旬の魚料理が楽しめます。
大野の商店街で見つけた100円ケーキ。
沖村菓子舗
大野城の近く、大野市街の商店街にあるお菓子屋さんです。
100円のケーキがあると言うことで来店。
清水風月堂
惣菜パンが充実していました。
たまたま近くに行った際に立ち寄りました。
荒島岳登山、湧水で癒されて。
荒島岳 中出コース駐車場
湧水がありがたい!
おそらく20台以上は駐車出来そうな広いスペースあり。
福井市の新鮮鶏肉、驚きの安さ!
大美鶏肉鶏卵直売所 中荒井店
鶏肉ならここが一番お得感があると思います。
調理してあるいろんな鶏肉が特に美味しいですよ!
十割蕎麦のコシ、感動の味!
福そば本店
天下の越前蕎麦最高‼️こんなにコシのある蕎麦は初めて感動‼️おろしつゆでサッパリとした味わいやはり麺はコシが命でしょう。
店内新しくて綺麗です。
アートとスイーツ、古民家で癒し。
COCONOアートプレイス(ココノアートプレイス)
古い屋敷を再生 したところで 展示してありました、
近くのカフェで勧めてくれて訪れました。
おろし蕎麦と里芋の絶品。
ねんりん茶屋のーそん
厚揚げ焼きおろし蕎麦おいしいです。
雨予報の1日でした。
お清水レモン、素材の美味しさ。
奥越菓庵やまうち
お清水レモン さっぱりしてて美味しいです。
柏餅が欲しくて寄せて頂きました。
雲海の上、越前大野城。
天空の城展望台
山道を20分ほど歩きます。
この時期お昼以降は雲海は見れないと思います。
大野店で味わう純けいの極み!
秋吉 大野店
GWに観光宿泊した夜に予約なしで行きましたがなんとかカウンターに3人は入れました。
大野店は純けいの焼き方が特段に上手い気がします純けいが好きなら大野店に向かう価値ありです。
大野で味わう、手作りケーキとマルベリージャム。
カフェソレイユ
アイスコーヒーを頂きましたが、こだわりあり、口にかなり合いました。
気さくなオーナーさんがとても親切にしてくださいます。
清々しい越流、隠れた美しきダム。
石徹白ダム
石徹白ダムは越流してる時が一番良いね。
あの量が出てるのが不思議な感じでした。
寿司・魚介・肉料理が超旨い!
寿司江戸文
ランチ、ディナーで利用しました!
大変美味しく頂きました。
金曜日は居心地抜群!
アジコ屋
料理もお酒も充実していて居心地も抜群にイイ♪
デザートまで本当においしい!
大野市の絶景とサイフォンコーヒー☕
喫茶 ひまわり
スパゲッティ、ナポリタン、頂きました。
景色の良い落ち着いたお店です。
フワフワお好み焼きと絶品焼きそば!
お好み焼 ひろの
口当たりが軽くて美味しい。
お好み焼きがフワフワで美味しかった。
くるみ大福と夢助だんごで味わう大野の魅力。
平成大野屋
もう一つ食いたい気分になる美味さ👌おまかせ夢助だんごは冷凍してあるので新聞に包んでもらったまま1時間前辺りに新聞から広げて解凍して夜に車中で...
大野の名産品のお土産を買うことができます。
福井名物けんけら、素朴な美味しさ。
朝日屋
羊羹が美味しい!
ラムは美味しくて破裂!
名水カードで心温まる。
大野市役所
福祉課生活保護担当男性職員の対応が悪すぎる生活保護の相談するため行ったが話をまともに聞こうとしない。
庁舎は非常にきれいです。
高額買取に驚き!
こやし屋 大野店
思い出の品を査定して頂きました。
カメラ等を鑑定していただいたのですがカメラのキタムラと比べ雲泥の差であった。
星座空間で癒されるひととき。
星空案内カフェ ほしのいと
夏の大三角形や七夕の由来など星に関する知識をおいしい紅茶をいただきながらゆったり聞けて、いい思い出になりました。
静かで雰囲気が良く楽しめました!
夢の懸け橋で紅葉満喫。
九頭竜湖
今度は紅葉真っ盛りのこの地を目当てに大野側から訪れたところ、ダイナミックな風景の連続が圧巻で、圧倒されるばかりでした。
ドライブには最高の道だと思ってます。
自分で取りに行く、時間を有効活用!
ヤマト運輸 奥越営業所(大野春日)
自分で取りに行くほうが時間の有効活用ができます。
親切なお店です😌💓
美しい湖と発電ダムの魅力。
仏原ダム
It's also part of Hokuriku electricty. The lake is beautiful wherever ...
北陸電気の一部でもあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク