月ヶ瀬の梅祭り後に、広々とした天然温泉へ!
梅の郷 月ヶ瀬温泉
農産物直売所とキャンプ場が隣接しています。
日曜日の日帰りドライブで大阪から来てみました。
スポンサードリンク
天平の文化を味わう、景色と共に。
天平うまし館
無料で見学できました。
奈良駅の北西2.9kmほどの奈良市二条大路南に平成30年(2018年)に開園した平城宮跡歴史公園の中にあります。
のどごし抜群!
紀玄
ランチTIMEに家族で入店。
初めてお伺いしました。
スポンサードリンク
ちゃんと美味しい和食を堪能。
和食しゃぶしゃぶ かごの屋 学園前店
とても丁寧に対応していただきました。
茶碗蒸しは普通な感じです。
テキパキ店員の絶品ハンバーグ!
びっくりドンキー 奈良学園前店
チェーン店なので味の心配は無い。
平日の夕方に行ったら空いてました。
本物のインドカレー、990円で満足!
SHAKTI 西登美ケ丘店
本物のインドカレーと小麦粉の味が十分にあるナン。
ランチはコスパ抜群でした。
広い駐車場と美味しい寿司。
くら寿司 奈良学園前店
いつも大変お世話になっております。
他施設との併用で駐車場は広めです。
懐かしい雰囲気と美味しい品!
イズミヤ ショッピングセンター学園前
どこか懐かしい雰囲気が漂う店舗です。
普段遣いの買い物に重宝しています。
奈良のふわふわかき氷、行列必至!
おちゃのこ
ひっそりとしてて一瞬通り過ぎてしまうかき氷屋さん。
お店は可愛く綺麗でした。
奈良で至福の呑み時間。
和食さと 新大宮店
無料駐車場も、結構台数が多く、停めやすいです。
気ままに食べ呑みして至福のときを過ごしました 17時前くらいになったら込みだしたので退店。
春日大社近くの隠れ家、名物にゅうめん。
鹿の子
以前駐車場だけ利用しました。
ご夫婦お二人でやっておられます。
二月堂近くで冷やしそば。
絵馬堂茶屋
久しぶりに伺ったが、やはり美味かった。
すごく並んでしまっているので、もっと工夫したり、スタッフを増やしたほうがいい感じがしました。
成人式と七五三、特別な笑顔を。
ファーストステージ 奈良本店 振袖レンタル&フォトスタジオ
撮影等お願いして良かったです。
スムーズな撮影で終始問題も無しプランの説明も丁寧でした。
本場の沖縄タコス、絶品出会い!
コザタコス
タコライスもタコスもオススメ食感も味も最高だサルサソースフレッシュやからサッパリいっぱい食べれる~〆は沖縄そば~メニューありすぎて迷うつぎは...
奈良で沖縄料理?
金龍神社で金運UPを願おう。
金龍神社(禁裡殿)
金運という事で参拝させていただきました。
五大龍神参りに、三合参りでお参りさせて頂きました。
魅惑の薬膳カレー、海老が豪快!
インド料理 Milan 西の京
平日のランチで利用しました。
ランチのお得さが光ります。
竈で炊き立てご飯、お代わり自由!
鹿の舟 竈 (かまど)
竃で炊き立てのご飯がお代わり自由。
電子マネー、カード使用可能【順 路】JR京終駅から、徒歩約6分【開店日】2015年11月19日(平成27年)【備 考】こちらのお店は、奈良県...
濃厚ドロっと豚そば、奈良の名店。
しゃばとん
1年振りぐらいに来ました。
ラーメン愛好家にとって見逃せない隠れた名店です。
ならまちでシフォンケーキを!
CAFE Luce
散歩していて暑かったので、嫁さんとかき氷🍧タイム。
店員さんが丁寧な接客で良かったです。
自動おかわりで満腹!
やよい軒 奈良大安寺店
できなかったほんと、ポイント獲得のやり方がわかりにくい。
野菜炒め定食美味しかったです。
奈良で味わう極上の鰻と飛鳥鍋。
江戸川 ならまち店
奈良観光におすすめのお店です。
従業員さんの雰囲気、お店の清潔感、全て良かったです。
国宝と仏像の魅力、薬師寺で発見!
薬師寺
こちらの薬師寺では国宝を間近に観覧可能な素晴らしい体験ができます。
東塔 西塔 大講堂 どれも大きくて立派で見どころいっぱいです。
春の薔薇園と霊山寺。
霊山寺
2025年11月15日。
バラは7部程度で少し寂しい感じでした。
奈良の魅力詰まった旧駅舎。
JR奈良駅旧駅舎
奈良訪問。
奈良駅の旧駅舎だったのですね。
西遊記の旅を感じる、玄奘三蔵院。
玄奘三蔵院伽藍
薬師寺の境内の北側の別の敷地にある。
その中央の玄奘塔には、玄奘三蔵のご頂骨(頭部の遺骨)を納められているようです。
奈良名物、最中の絶品みむろ。
名物みむろ最中 白玉屋榮壽 奈良店
「みむろ」、粒あんと最中の皮の相性抜群。
奈良に住んでる友人に教えてもらいました!
森の中で味わう釜焼きピザ。
642 Pizza ロッシーニピザ
五月の最高のお天気の日にテラスで食べる釜焼きのピザは最高でした!
こんなところにピザのお店が‼️店内でしたが心地よい風に吹かれてゆっくりと食事を楽しめました!
新鮮な大和野菜が豊富な宝庫!
旬の駅 ならやま本店
奈良阪町『旬の駅 ならやま』買い物ブルーベリー🫐狩りの後に沢山の野菜🥦や果物🍊が並ぶ此方に開店と同時に流れ込みます 同様に9時にも関わらず来...
四條畷イオンの旬の駅3軒を一度に回って来ました。
お酒と百均の宝庫、ここに集結!
やまや 紀寺店
たまに私語ご大きく気になることがあります。
そこそこあるし便利。
広々とした玩具の楽園!
エディオン おしくま店
今日は洗濯機を購入。
ここの店舗は、いつ行っても清潔で商品が見やすいです。
神社詣での後に、絶品チーズナン!
ネパールキッチン クマリ
奈良市立病院に行ったついでに酒のやまやに行った時のランチに利用しました。
美味しくてとにかくコスパが良い!
奈良市の食パン、予約必須!
フリブール
たまに利用しますが、とても良いお店です!
ネットでもちもち食パンを調べて食べ回ってて今回は奈良市孔雀のフリブールさんを発見しましたへぇ~ここか!
奈良・和歌山の新鮮食材、地元を楽しむ!
産直市場よってって 秋篠店
自宅から一番近いこちらを利用してみました。
野菜 肉 魚等の食材を買いにマップで探してよってってに来ます。
歴史感じる平城宮跡の散策。
平城宮跡歴史公園
奈良の#平城京 跡を訪れました。
平成10年に東大寺などとともに「古都奈良の文化財」として世界遺産となった平城宮。
シナモンオールドファッション、行列の美味。
ミスタードーナツ 高の原ショップ(すずらん館)
夫の好きなシナモンオールドファッションがあります。
お客さんが多いは、外まで並びます。
高の原駅近くで買い物充実!
サンタウンプラザ すずらん館
近くには居酒屋やおしゃれなイタリアンもあります。
いろんなお店の入っているショッピングモール。
奈良競輪場近くの飽きない味!
来来亭 秋篠店
昼過ぎ遅かったので、待ち時間なかったです。
ラーメン、チャーハン、餃子セット食べました。
ドライブスルーで味わう、モスの旨さ!
モスバーガー平城ニュータウン店
散歩がてら、ランチで寄らさせて頂きました。
昼過ぎの空いた時間帯に行きました。
森川副店長が心地よい接客。
洋服の青山 奈良押熊店
自然体の接客対応(森川副店長)で、心地よく買物させていただきました。
洋服の青山押熊店でオーダースーツを2セットを注文させていただきました。
新鮮ネタと平日90円で大満足!
はま寿司 奈良押熊店
いつも混みあっている。
人生初の、はま寿司体験!
スポンサードリンク
