因島の芝生、無料で楽しむ!
因島フラワーセンター
因島は囲碁の街になっているみたいです。
寒いので時期が悪かったのか1組しか人がいませんでした。
スポンサードリンク
肉の旨み満載!
浜
カツ丼がとても美味しかった!
やや薄めにカットされていますがしっかりと肉の旨みを感じます。
尾道駅近!
トランクイッロ
お盆の中日に訪問しました。
本場のピザを食べた!
スポンサードリンク
猫の細道で出会う、静かなオアシス。
尾道イーハトーヴ・梟の館
猫の細道にある静かで雰囲気のあるカフェです夏限定のアイスコーヒー 細かい氷がコーヒーでミルクと混ぜながらいただきます夏の暑い中オアシスを見つ...
猫の細道の途中にありました。
ノスタルジック喫茶で美味ランチ!
クリケット
店長のお父さん、お母さんとても優しくて良いです。
味付け濃い目で美味しかったです。
因島大橋の絶景カフェで心癒される。
70 cafe
奇策にお話しさせて頂き、居心地がとても良い。
サイクリングの途中に立ち寄りました。
映画『転校生』の舞台で心躍る!
御袖天満宮
旅行の際伺いました。
映画転校生の舞台。
尾道水道の絶景、鳴滝山から。
鳴滝山 展望台
尾道水道を眺めることができる展望台です。
尾道駅から自転車で行きました入り口からずっと坂道が続きます人がいないので千光寺より静かでこっちの方が落ち着きます帰りに駐車場で地元のおばちゃ...
因島大橋を眺めて自然満喫。
因島大橋記念公園
因島大橋の因島側の橋脚付近に作られた公園です。
家族旅行の際に通りかかったのでPAと共に散歩しました。
サイクリングとお洒落ランチ、尾道で!
ONOMICHI U2
サイクリングをされている方が多く休憩されてました!
天気良い日テラスはお喋りするにはもってこいパン屋さんホテルカフェおしゃれな雰囲気。
尾道の地魚特上にぎり。
保広
しまなみ街道横断前に景気付けに寄りました。
お一人様どうしの相席で入店⁉️鯛丼を頂きました❗いいと思います‼️
尾道水道眺める美味しい酒場。
尾道渡し場たまがんぞう
魚、野菜、酒、、美味しかったです。
人気のようで、40人くらいよ団体さんが来てました。
宇宙一美味しいラーメン。
フレンド
アッサリしながらも旨味のある一杯でした。
昔から気になっていた店ですがやっと来る事ができました。
御袖天満宮近くの旨い中華。
松本
料理すべてが美味しかったです。
諦めて丁度チェックしていた近くのこちらへ。
尾道の味、心温まるひととき。
みち草
しまなみ海道とゆめしま海道を170km・1700mUP自転車で走って輪行で帰る前に立ち寄りました。
遅くの時間で尾道駅周辺で口コミが1番良かったので訪問。
海を望む贅沢ランチ体験!
ドン・フェデリーコ
お庭の手入れもちゃんとされて素晴らしい。前菜とパスタorピッツア、メイン(肉or魚)飲み物で2200円のランチをオーダー。追加料金でスイーツ...
スタッフも感じ良く満足です😊
青山で探す理想のスーツ!
洋服の青山 尾道店
ここの店長さんはめっちゃ優しくて説明がわかりやすい。
お店の雰囲気がよい。
昭和の雰囲気漂う、金魚のいるカフェ。
カフェ・レストボン
昔ながらのカフェ💨基本モーニングしか食べに来ないかな☺普通だとおもいます!
ビーフカレーと牛すきうどんを食べました。
至高の尾道ラーメン、650円!
つたふじ本店
尾道ラーメンといえばつたふじ!
尾道ラーメンの原点であり至高。
癒しの金魚とピグニイ、豊富な品揃え。
ユーホー因島店
とても親切で、扱っている種類も豊富で、良いお店です。
店長さん?
新潟名物タレカツ丼、もう一度!
阿部食堂 ガレージコーヒー
ナスの生姜焼きを食べたけどメッチャ美味しかった😋みそ汁は優しい味で疲れを癒してくれるし🎶米が輝いてて美味しすぎた👍✨また食べに行きたくなる所...
まさに文字通りガレージの奥にあるお店です。
待つ価値あり!
あそう
旅行で近くのホテルに泊まった時に晩御飯で訪れました。
尾道麺のカリカリ焼き900円。
柔らかジューシーな赤身ステーキ!
COWCOWステーキ 本店
2024.7/赤身200g1,200円税込。
部位を選べるタイプのステーキ店。
辛さ選べる、悶舌担々麺!
悶舌飯店 東中華惣
祝日11時過ぎに訪問、数組のお客さん。
あれっ 名前 変わったのかなー?
尾道の美味、石焼芋が楽しめる!
ハローズ 向島店
同レベルの食材を安定して買えるのがいい。
尾道旅行の散歩中に行き当たった。
倉庫リノベの海辺オシャレ空間。
U2海岸
雑貨からお土産から宿泊やらgoodでした。
数年前に話題になったU2。
松永地区でスポーツ品揃え豊富!
ヒマラヤスポーツ&ゴルフ 尾道店
リュック購入の際にお世話になりました。
息子の入学祝に母から孫へのプレゼントも兼ねて、来店しました。
本わらび餅と宇治金時の楽園。
ととあん
優しい雰囲気の和風カフェ。
お蕎麦の出汁がとても美味しかった!
店主自ら釣ったアオリイカ。
食堂 あおり
気がついたのが4時半(・_・;)。
金曜日の13時来店、私達入店で満室でした。
隠れ家の尾道ラーメン、絶品の塩味!
拉麺 またたび
この時期限定!
飲みに行く時たまたまやっているのを見つけて今日のお昼初めて食べに行ったとっても美味しい!
古民家で味わう、美味しい蕎麦。
笑空
完全予約制のお蕎麦屋さんですとっても美味しかった‼️あても素晴らしかった💗お店の雰囲気もとっても素敵💓落ち着いてゆっくり過ごせます。
今日は久しぶりの尾道で、せと果の紹介で初訪問。
因島お好み焼き、豚玉の魅力!
お好み焼き上田塾
広島へ遊びに来たらお好み焼きでしょう!
海賊焼きにするか悩みましたがスペシャル(870円)を頂きました。
尾道で味わう海鮮丼の幸せ。
あかとら
ランチもやっている居酒屋さん。
1ヶ月以上前に予約していきました。
安藤忠雄建築と猫たちに癒やされる。
尾道市立美術館
入館料310円から考えるとかなり見応えがあります。
外から見れる猫オブジェが可愛い🐈〜新たな作品と共に〜展は撮影NGだったが監視員はおらず大人310円で見応えあった🖼️
尾道のチーズケーキ、魅惑の味!
尾道チーズケーキ専門店 やまねこ
チーズソフトクリーム食べました!
今まで食べたチーズケーキの中で一番美味しかったです。
尾道のミシュラン、絶品うにご飯。
割烹 東山
本当に美味しかったですがお店の方が素敵過ぎです。
ミシュラン一つ星の割烹です。
因島名物!
あづま食堂
昭和から長年の営業のよう。
昔の値段で優しい味のお店ですね。
高麗芝の美しいグリーン、楽しさ満点!
尾道うずしおカントリークラブ
良かったのに銭湯のお湯が、すごく冷たくて萎えました。
スタッフの対応が良い 高麗グリーンは重くなかなか難しかった。
向島の廃墟チョコ店より美味!
Coco by 久遠
アイスチョコレートにレアチョコレートをトッピングして飲みました!
至高のアイスを2階席で、食べました。
海を望む尾道ラーメンの極み。
尾道ラーメン 喰海
特にスープが丁寧に作られていた気がして美味しかった。
尾道ラーメンと炙り角煮麺単品で餃子!
スポンサードリンク
