川越祭りの雰囲気を体感!
川越まつり会館
美術館、博物館)600円を購入すると、お得に観光出来ます!
毎年10月に行われる川越まつりの展示館。
スポンサードリンク
川越名物、肉汁うどんの美味しさ!
岡野屋
肉汁うどんが川越名物と書かれているところがあり、丁度お昼前に見つけたこちらのお店で、戴く事にしました不揃いの手打ちと思われる真っ白ではないう...
手作りのご飯、という感じで安心して食べられた。
小江戸で味わう芋の魅力。
紋蔵庵 蔵の街店
つばさかりん(かりんとう饅頭)が大好きでいつもお土産に購入しています。
イートインで芋のスムージーを頂きました。
スポンサードリンク
揚げたて揚げパンで一息。
glincoffee 元町1号店
雰囲気 ★★★☆☆味 ★★★☆☆接客 ★★★★☆コスパ ★★☆☆☆満足度 ...
川越市役所の十字路にあるので見つけやすい。
揚げたてコロッケ、川越の味!
大手前
お会計時に時間がかかってしまいますがこれは、、美味しかったです!
市役所に用事があり偶然見つけましたがTVでも紹介されている有名店みたいです。
スポンサードリンク
川越市役所前、太田道灌像の威厳。
太田道灌公像
江戸城を建てた武将として有名です。
江戸時代、川越城の西大手門があった場所です。
昔から愛される味噌バターコーン。
北海道ラーメン(唐麺)
醤油ラーメン 少し味が薄い。
雰囲気が最高‼️個人的には味噌バターコーンが最強。
スポンサードリンク
小江戸川越で味わう!
ゆ乃うどん
開店直後に行きましたが席は埋まっていました。
本当ふらっと入ったうどん屋さん!
川越の漬物屋で、柴漬けと梅たくあん!
三代目彩香
川越に来ると、ついつい寄ってしまう「3代目彩香」さん。
美味しい国産の柴漬けが買えます。
小江戸で50円、柔らか団子。
都屋(みやこや)横丁の焼きだんご
1本50円と小江戸の中では1番安いと思います個体差はあると思いますが少し柔らかめだった印象でした食べ歩きには最高のお値段と大きさです。
醤油の焦がしと焼き加減がいい。
真夏の川越、爽快レモネード。
レモネードbyレモニカ 川越店
最近ペットボトルやアイスなどの商品でよくみるロゴのお店があったので買ってみました。
流行りのレモネード美味しかったです。
川越の名店、手作り和菓子の逸品!
龍月
おまんじゅう、蒸しパン、草餅と美味しい和菓子ばかりです。
Hidden gem!
川越の秘密基地で4K映画体験!
COEDO座 プライベートシアター
スクリーンも音響も本格的な映画館でした。
とにかく音響と空間が最高です。
弁天横丁の古民家カフェ、煮込みハンバーグが絶品。
二軒堂
喫茶店目的の方がいいかもしれません。
煮込みハンバーグとても美味しかったです(^^)
ミラノ認定の極生ぷりん。
極生ぷりん専門店 にこ田
ミラノの三ツ星レストランのシェフも認めた《スーパーエッグ》を使ったとろけるくちどけのプリンがいただけるの♡スイートプリンをはじめ、ビタープリ...
どれもとろける食感で美味しくて♡ただただ食感が良いってだけではない!
サクサク絶品スイートポテトパイ!
窯出し蜜いも(かまだしみついも) ほくほく
サクサクですごく美味しかったです400円弱でしたてっきり焼きたてもしくは熱々を想像していましたが冷たいですでもサクサクしていたし底もべちゃつ...
焼きたての暑いさくとろさつまいもパンすごく美味しい!
黒毛和牛のハンバーグで特別なひととき。
鉄板焼きLuce
事前予約のランチコースで利用バランスのいい料理で質も量も満足でしたシェフとも気さくに会話できるのでやはりカウンターがいいですね是非とも次回は...
フレンチみたいな、イタリアンみたいな料理も出る。
静かでオシャレな休憩処。
Banon
大好きなお店です。
休日の夕方であまり混んでいなくてゆっくりできました。
感動の和牛ひつまぶし体験!
和牛ひつまぶし 川越うし川
ひつまぶしにして食べるにはご飯は少しやわらかい。
最高の和牛ひつまぶし御膳2800円(2023/01/31時点)まずはそのまま次に山椒やおろしポン酢と一緒にそしてひつまぶし(お出汁のお茶漬け...
小江戸三元豚の絶品ロースカツ。
とんかつ さく膳
ロースカツも豚汁もすごく美味しかった!
祭りの日の唐揚げ食べたけど、これ程美味いのか!
素敵な浴衣、掘り出し物満載!
縁側・ちゃぶ台 お着物や
とてもよいです!
2回利用しました。
ジューシーなりんご飴、川越で発見!
林檎堂埼玉川越店
今月2回伺いました。
懐かしいりんご飴屋さん美味しかった子供やお土産にも良いですね。
しっとりおにぎりと愛され団子。
だんご・おにぎり もとや
しっとり海苔のおにぎり。
芋ようかん(500円)をいただきました。
昔懐かしい喫茶店でメンチカツ!
セブン
多分、老舗の喫茶店なんだと思います。
昔ながらの喫茶店です。
川越の穴場、フワフワうな玉丼。
一貫
お昼にうな玉丼を食べました。
お昼ご飯に行き、うな玉丼を食べました。
川越のレトロな散策、着物で楽しむ。
菓子屋横丁
着物で楽しそうに散策する若者が多いですね。
川越で有名な時計台から数分のところにあります。
帆立の炊き込みおむすび、絶品!
おむすび米右衛門 小江戸川越店
ここは、サイズも丁度いいし、すごく美味しかったです。
おいしかったです。
小江戸川越の御朱印、優しい住職と共に。
見立寺
御朱印書き置き有り。
小江戸川越七福神めぐりの第六番布袋尊です。
可愛いメロンクリームソーダ、香り良いコーヒー。
glin kitchen(グリンキッチン)
メロンクリームソーダ(¥560)をテイクアウトしました。
席数もかなり少なかったです。
ニコニコ店員のサンドイッチ。
サンドイッチパーラー楽楽
大丈夫でしょうか。
3階で食べれます🙆♀️3階はテラス席になっていてペットと一緒に🆗とのこと🐶ニコニコ優しい店員さん?
ワクワク硬貨で自分だけの指輪。
I.BE LABO 【川越店】 - コインリング WORK SHOP -
丁寧な対応をしていただきました!
分かりやすく説明してくれて難しいと思うこともなかったです!
外はカリっと、中はホクホクの芋ドーナツ!
稲葉屋本舗
外はカリっとした食感、中はお芋のホクホク感が味わえます。
女将さんと思しき女性はとても親切です。
ちいかわのお店、今すぐ訪問!
ちいかわもぐもぐ本舗 川越店
ずっと行ってみたかった、もぐもぐ本舗に行きました。
たまたま見つけたちいかわのお店!
昔からの多目的トイレ、観光客必見!
川越まつり会館 駐車場内公衆トイレ
道路沿いの通りから入り、しばらく行くとトイレがあります。
清潔感はあまりないですが、許容範囲です。
オシャレな和テイスト雑貨が魅力!
無人古着屋 森のくまさん
とてもオシャレな店でまた行きたくなります。
試着室がレトロでとても可愛くて…居心地の良いお店でした♪
川越限定メロンショートケーキ!
菓子工房Hiro
お店の方優しい感じで筋斗雲乗れるんじゃないですかね☁️1度行く価値あり💮
店内の雰囲気も良く小さな可愛いお店です。
菓子屋横丁近くの贅沢サンド!
川越ベーカリー楽楽
2022/12 七五三のお参り帰りに訪問チーズバーガーセット1
美味しいオシャレなサンドイッチベーカリー。
バイクで川越観光、楽々駐車!
らくだプラザ川越元町1・2
ここらでは唯一の?
バイク駐車可 観光に行くなら距離も近いのですごい楽です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク