鬼怒川の景色と無料駐車場。
鬼怒楯岩大吊橋駐車場
無料で停められるため助かるが駐車台数は少ないため、注意が必要。
すごく綺麗です。
スポンサードリンク
湯葉とイワナ、旨味の贅沢。
清ちゃん
だんごを売っています幸福だんご 1串 350円味噌が表面に塗られており、注文するとさらに追い味噌をして炭火でこんがり焼いてくれます味噌たっぷ...
レトロな感じの山魚のお食事処。
日光の地元愛!
日光市温泉保養センター 日光温泉
日光温泉 日光市日替り温泉無色透明無味無臭少し塩素特徴無いが温まったら冷めないお湯はいじり倒しているが効能は良さそうですね。
日光道の日光インターから車で数分のところにある。
スポンサードリンク
日光名物、湯葉丼と釜飯。
味処南摩
お店裏の駐車料金500円が店舗で2000円以上の利用で無料になるので入店。
華厳の滝駐車場向かいにあるお店。
戦場ヶ原の静寂、スノーハイキングに最適。
戦場ヶ原展望台(西)
自然が満載です。
戦場ヶ原を一望できるほど開けた場所ではありません。
スポンサードリンク
鬼怒川見渡す完全個室露天風呂。
離れの湯 あけび
完全個室の温泉♨️露天風呂からは鬼怒川を見られます。
鬼怒川温泉「離れの湯あけび」に行ってきました!
地酒とスムージー、湯西川の宝庫。
(有)湯沢屋商店
観光地価格ではない良心的なお店。
地ビールや地酒が置いてあります。
スポンサードリンク
スムージー史上最高傑作!
だいもん苺園直売所
日光の裏手になるのかな?
ほぼ毎年寄らせていただいています。
足尾のあんこ玉、絶品の素朴さ。
安塚菓子店
あんこ玉を買い求めました。
とてもおいしい最中。
囲炉裏料理と源泉温泉、至福のひととき。
高野旅館
まさに源泉かけ流しの旅館です。
古き良き実家感な造りとこたつがある部屋女将さんは気さくでさり気ない気遣いの方ゆっくり寛げました。
足尾の歴史を深く知る!
日光市 足尾環境学習センター
時間があったので有料だが係りの方から詳しく足尾の歴史や文化の説明を聞いた。
足尾の長い歴史を少しでも知ることができました。
全国断トツ1位の愛らしさ、狛犬に会いに!
青龍神社
日光の歴史を追えば必ずぶつかる神社。
ひっそりと佇む神社。
中禅寺湖が目の前、清潔感あふれるドミトリー。
ゆとりろ日光
週末に泊まりました。
和洋室の部屋と、ドミトリーの2種類の部屋が選べる。
レトロな雰囲気で絶品もんじゃ。
もんじゃ&ホルモン健ちゃんち
ママひろ子さんのチャーハンは絶品マスターは超ダンディ。
サイコロのサービスや食事も美味しかったです。
便利な駅近!
日光市立今市図書館
返却期限2週間に合わせて、2週間に一度図書を借りてます。
市内の他の図書館からの取り寄せもできるのでとても便利です。
料理が美味しいペンションで、愛犬と幸せな時間を!
ペンションインザミスト
初めての愛犬との旅に利用させていただきました!
11月中旬におせわになりました。
冬の湯の湖、風花舞う景色。
湯ノ湖畔
冬は格別ですね(^^)v
昨日に雪が降ったようで、11/8も風花が舞っていました!
日光お土産と便利さ満点。
ファミリーマート 日光松原店
日光のお土産になるお菓子も売ってます!
観光地にコンビニがあるとなぜか嬉しいです。
愛犬と楽しむ高原ゴルフ。
きぬがわ高原カントリークラブ
わんこと一緒に一日中遊びながらゴルフを楽しめる。
犬と一緒にまわれるゴルフ場!
柔らかな豚バラ丼、究極の一杯。
元祖豚丼屋 TONTON 日光店
豚バラ丼(大盛り)を頂きました。
バラ肉もロースも柔らかくて美味しかったです。
白根山を望む、充実宿泊。
旅館 竹美荘
門限がありますし、冷蔵庫のコンセントを抜かれたリしました。
観光での宿泊でお世話になりました。
源泉かけ流し!
スパビレッジカマヤ別館 湯恵山荘
安価に良い温泉に入れる個人的に好きなタイプの宿でした。
コーヒーマシンもあって、くつろげました。
神おろしポン酢唐揚げ、うまい!
創作酒場 日光 三六九
胡椒が少しくどかったキムチチャーハン・・量が少しなのかと思って頼んだら普通に結構な量が出てきてビビった。
自分たちの料理だけはすぐ持ってこいとか難癖つけている場面に遭遇…店員さんもあの席にいくたび毎回長時間捕まるので本当に大変そうでした。
今市駅近!
旅館 竹美荘
門限がありますし、冷蔵庫のコンセントを抜かれたリしました。
観光での宿泊でお世話になりました。
寒い日は辛味ちゃんぽんをどうぞ!
御食事処 たなか
ラーメンとちまきのセットを注文しました。
かつ丼とざるそばを頂きました。
特製ラーメンと半ライス、食べに来て!
横浜家系ラーメン 日光家 総本店
味の方は微妙ですがラーメン頼むとご飯付いてくるのは嬉しいね洗面所にリステリンあるのも嬉しい。
また行きたいと思わされ今では時間さえあれば通ってます♪オススメは特製ラーメン🍜今回はネギをトッピングしました!
唯一無二の絵本と楽器。
ペンショントロールの森
室内楽とか古楽とか、合宿やるなら良い音楽室あって最高です。
直近でリニューアルをしたのか、全体に綺麗。
日光市で一番安い!
阿原燃料(株) 今市スマートステーション 七本桜給油所
地域の中では安くて利用させていただいている。
日光市内の中で、ガソリン価格が安いと思います。
中禅寺湖を望む湯葉うどん。
湖楽
味はまあまあ、、、もう少し出汁をきかせてほしいところ、、、トイレはとてもきれいでモダンな雰囲気、窓からの中禅寺湖が良く見える。
夏は虫が多いところ以外は完璧ですそばが写真どうりです。
やみつきチーズチキンと温かいお茶。
セブン-イレブン 日光瀬尾店
前にいた店員が居なくなってペット御茶のぬるいのを電子レンジで温め直してくれる様になった。
駐車場も広くて使い易いです!
日光の湯葉料理、揚げたて天ぷらで満足!
与多呂
日光にある懐石湯波が食べられるお店。
ゆば解析とても美味しかったよ☺️
田舎のレストランで味わう絶品パスタ。
食堂すゞき
栃木県日光市の鈴木食堂に寄ってパスタを頂きました。
メニューが幅広い。
混雑ぶっ飛ぶ!
日光市営西参道第2駐車場
バイクとめられました!
現在一部工事中のため15台くらいしか止めれません。
秋山の絶景、湯西川の紅葉。
赤夕大橋
お勧めはやはり秋山全体の紅葉はとても綺麗です會津方面の橋を渡って右側に駐車スペースが有ります橋の手前には道の駅が有り駐車場も利用出来ますここ...
湯西川温泉駅からすぐの橋の上からの景色が良いと言うので、見に来ました。
愛され続ける町のパン屋。
大出パン店
生地がただの白い生地?
200円前半のパンが揃ってます。
昭和の魅力、ぬる湯と部屋食。
登隆館
コロナ製)が頑張って部屋を温めます 別でヒーターがあるので寒さについては心配無用温泉は源泉かけ流しのぬる湯♨️湯から上がって徐々に体が温まっ...
しっかりと営業中!
家族経営で味わう、けんちん汁の幸せ。
日光けんちん汁 古はし
久し振りに訪問、相変わらずの人気店。
けんちん汁のデザート付きをいただきました。
囲炉裏で味わう豪華な夕食。
民宿 一乃屋
幹線道路より脇道を入った集落にある民宿。
サービス、食事、お風呂、全部楽しめました!
古き良き時代の素敵な空間!
るしあくらぶ
田舎とは思えないクオリティです!
古き良き時代の雰囲気をそのまま残した、素敵なお店です!
男鹿川を眺めながらの足湯。
かわじいの湯
貸切でした♡虫が多いのはご愛嬌です笑。
川を眺めながらゆっくり入れます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
