唐津の絶景、橋からの花火。
松浦橋
唐津に来たなぁと実感できる橋景色は綺麗なので渋滞もなんのその。
松浦川が唐津湾に注ぐ、河口付近に架かる橋。
スポンサードリンク
日曜診療も安心な歯科医院。
根津の街歯科
思わず入りたくなる歯科医院です。
この歯科医院は、ただ単に治療をする場所以上のものです。
無人島&洞窟探検で感動のSUP体験!
アクア リゾート ラハイナ 白浜
10月中旬頃に初sup体験させていただきました。
無人島\u0026洞窟探検の120分のSUPプランに参加させていただきました!
スポンサードリンク
気さくなマスターと立ち飲み体験!
TORANA =Beer&Sparkling=
マスターがとても気さくな方で、楽しい時間が持てました。
はじめての立ち飲み😁なかなか面白かったかな❓
新しいヘリポートで三宅島を一望!
御蔵島ヘリポート
御蔵島のヘリポートは三宅島が見える位置で撮影のアングルとしても非常に良いですね。
三宅島からの漁船も来てくれず、で初めて乗りました!
スポンサードリンク
カゲロウ橋で探すハートのかけら。
木曽川橋
アーチがとても綺麗。
僕らの生活はいかに不便であったろうか、という訳なのです。
滝野六甲の絶景、桜とともに!
光明寺駐車場
通称滝野六甲と呼ばれる五峰山光明寺の駐車場です。
トイレもあります。
スポンサードリンク
金比羅の甘味、おいりソフト✨
おいり横丁
もらった瞬間から溶け出していた。
小さい団子美味しかったです。
三宅島で感じる、自然の迫力!
赤場暁
2024年8月10日に訪れました。
自然の力を目の前で感じられる数少ないスポットです自然の迫力を感じます。
三宅島の迫力ある絶景。
赤場暁
2024年8月10日に訪れました。
自然の力を目の前で感じられる数少ないスポットです自然の迫力を感じます。
フジ咲く峠、バイクで挑戦!
琴平峠
偶々通った峠。
きつい(笑)
絶景!
御茶屋跡
軍事施設です‼️良い眺望も楽しめます☀️
御茶屋跡少し手前で琵琶湖側を眺望出来るスポットあり御茶屋跡からは伊吹山方面に眺望が開ける。
清々しい展望とパワースポット。
諏訪大社下社秋宮駐車場
この神社はパワースポットにもなり県外から沢山来ます!
見晴らしがとても良く清々しい気分にもなれる駐車場。
理想のスタイルを丁寧に実現。
Caary
カット、パーマでお願いしました。
初めてです。
歴史ある馬の彫刻と涼水が癒しの公園。
駒岩の左馬
歴史ある物を観ると感慨深いです。
サイクリングで暑い時に頭から冷たい水を掛けられます!
温泉と古民家で癒しのひととき。
下諏訪町役場
待ち時間もなく、丁寧に職員の方が対応してくれました。
対応がとてもいいです。
都賀で味わう本場の韓国料理!
AMATON
オーナーの人柄が表れたうまい料理を堪能できます!
マスター開発の壷焼き等は凄くおいしかった!
825mの美しい夜景、二本のタワー。
たっぷ大橋
キレイな大きな橋でした。
横浜ベイブリッジに似た近代的で立派な橋です。
奈良のSSH指定校で理科好き!
奈良県立青翔高等学校
私の卒業した高校ですが、名前が変わったんやな〜
奈良のSSH指定校です。
六甲最高峰へ、楽しい道を!
土樋割峠
土樋割峠から最高峰へのるーとは5つあります。
軽四なら通れそうな道が越えている。
親切に電動チャリも整備。
モトスポット・ヒラサワ
ツーリング先でミラーが割れてしまい困っていたところ安価で手早くミラーを付けていただきました。
昔のことですがHONDAではないバイクの部品を親身になって品番まで追って頂き取り寄せてくれました。
買い物途中の幸せ、可愛いドーナツ♡
クリスピー・クリーム・ドーナツ ららぽーと愛知東郷店
こちらのドーナツ大好きなので、よく利用しています。
店員さんが素敵すぎました!
諸星大二郎を感じる猪群山。
ストーンサークル
行く価値がある!
諸星大二郎の漫画を彷彿とさせる不思議な場所。
綿向山の日に登ろう!
綿向山麓の接触変質地帯
よく分からないです。
滑落で妹を失った。
高取城本丸で歴史を感じる。
本丸跡
立派な石垣に囲まれた日本3大山城のひとつ高取城の本丸です。
登ると景色がいいですね。
干潮時だけの特別体験。
奥武島
奥武島は埋め立てられて、現在沖縄県総合運動会の敷地になっている自然観察の森や展望台(Googleマップでは「Observatory」)がある...
『師匠』と呼ばれる海博士のおじさんがいます。
岩手山見える避難小屋で、最高の休憩を。
茶臼山荘
登山の避難小屋です。
冬季によく了解させていただいております。
江戸時代の建築、圧倒的な岩!
鎌掛の屏風岩
江戸時代の建築で採石されたとの説明がありました。
まず読み「かいがけ」。
開けた場所で神馬と共に。
桜馬場西詰銅鳥居
疲れが飛ぶ気がします(笑)神馬は、綺麗な毛並みでした。
このあたりは空気が変わる気がします。
利根川橋からの富士山絶景!
新利根川橋(国道4号)
この橋が無ければ、何人の人が困ることでしょう😞
いつもお世話になってます。
朝日連峰で最高の冷水、登山の友!
銀玉水
とても美味しいです。
最後の登りの手前にあり、スゴく冷たいです!
白浜の萬で味わう絶品ハラミ!
南紀白浜 焼肉萬
ハラミがオススメです!
初めて来店しました。
絶品海老ラーメンと知夫里島の絶景。
知夫里島灯台
知夫里島灯台があります。
暇潰し程度とお考えください。
余呉湖に咲くサワオグルマの絨毯。
余呉湖畔サワオグルマ群生地
観光案内所で教えてもらい、前まで車で行くことができました。
8月、ここは完全にオフシーズン。
階段上がると見えるパワー。
浅山不動尊
独孤の滝を少し階段上がるとあります。
思ったより階段あるし、急なのでお気をつけください!
苔むす急階段、青ヶ島の絶景。
大里神社
険しい参道清受寺に車を停めて20分ほど歩くことになる。
ちょっと都道を登ったところから入ります。
金比羅宮参拝後の足湯で癒しを。
敷島館 足湯
帰りの疲れ切った足を癒すにはちょうどよい。
ちょうど良い熱さです。
徳正宗 純米大吟醸極匠、再訪必至!
萩原酒造
「徳正宗 純米大吟醸極匠」を購入純米大吟醸酒ならではのフルーティーな香り。
日本酒は徳政宗に限る!
パーカオマーで体を温めよう!
Le’a【レア】
ボディケア90分やってもらいました。
よもぎ蒸しをしました。
ドライブスルー洗車と給油の便利さ。
ENEOS 日出 SS (西石油)
(20230528tm1824新規複数のセルフサービス 給油箇所とフルサービスの給油箇所が1つ ございます また マシンによる洗車は ドライ...
車通りの多い場所なのでお客もいっぱい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク