朝倉三連水車近くの愛されうどん。
あずみうどん 朝倉店
朝倉三連水車側のうどん屋さん!
小皿おかずは無料です✨今どきありがたいですね。
スポンサードリンク
三連水車のあるのんびり公園。
水車公園
三連水車が魅力の公園。
低年齢用の子の遊具と3歳児以上用の遊具がありました。
長崎行きの道中、タキシードのように親切なタイヤ交換...
ENEOS 山田SA 上りSS
ENEOS 山田SA 上りSS
タイヤ交換で大変親切に対応して頂けました。
スポンサードリンク
超梨とゴールデンキウイで爽快ジェラート!
カフェさくら
ジェラート、ダブルカップ450円超梨ゴールデンキウイ。
近所でお世話になってる歯科医院で教えてもらいやって来ました。
筑後川岸辺に立つ、故中村哲医師の顕彰碑。
中村哲記念碑
朝倉市を流れる筑後川の岸辺に、顕彰碑があります。
砂漠を緑の農地に変えて多くのアフガニスタン人の命を救い、しかし現地で凶弾に倒れた、故中村哲医師の記念碑ですね。
スポンサードリンク
令和の復旧、魅力的な水景。
山の神ため池
名前に惹かれて来ました😎令和に復旧されているのですね水が溜まった姿を見てみたいです。
自然に恵まれているので。
長田大塚古墳
自然に恵まれているので。
スポンサードリンク
とても綺麗で使いやすいトイレです。
トイレ
とても綺麗で使いやすいトイレです。
なぜか食べたくなるソフトクリーム。
果実と水車の里yamada parlor
なぜか、ソフトクリームが食べたくなる、、そんなお店www
最近設置された掲示板番です。
秋葉宮
最近設置された掲示板番です。
自然に囲まれた神秘体験!
恵蘇八幡宮の大樟
自然に恵まれ神秘です。
昔ながらの美味しい栗大福。
梅庄餅·まんじゅう本店
栗大福美味しかった!
昔ながらの和菓子、お餅が美味しい。
新鮮なシャインマスカットのタルト!
林檎と葡萄の樹
予約なしでランチ。
食べてよかった!
三連水車と美味野菜、家族で楽しい時間。
三連水車の里あさくら
日曜の午後で人も多く、野菜はほとんど売り切れていました。
昔から変わらぬ風景。
山田SA、焼きたてパンと充電カフェ。
山田 サービスエリア (下り)
アップルパイを初めて食べました。
この近辺では最も使い勝手の良いサービスエリア。
山田りんごパイが絶品!
山田 サービスエリア (上り)
豚骨ラーメントラライスのセットで1,310円。
お土産・レストランのクオリティが高い思います。
美味しい大分名物、豊富な土産!
山田 サービスエリア (上り)
豚骨ラーメントラライスのセットで1,310円。
お土産・レストランのクオリティが高い思います。
山田SAで楽しむ美味しい朝ラー。
グリーン・キッチン
待たずに直ぐに食べれる味は普通かなとんこつラーメン。
11時前はメニューが少ないのか…?
秋空に映える三連水車の里で
果物と水の大切さを...
モニュメント水車(菱野の三連水車のレプリカ)
水の大切さを知ることのできる場所です。
地方発送もすることが出来るのでいつも利用してます。
りんご庵の美味しいアップルパイ。
りんご庵
待ちが多くても2階の待合室が広くて居心地も良いので気になりません。
料理は美味しいです。
筑後川の静寂、三柱の御祭神。
恵蘇八幡宮
筑後川山田堰の向かい側に有る神社です。
里中満智子さんのイラストの書き置きが2パターンありました。
山田サービスエリアの焼き立てパン!
あさくら麦家
焼き立てのパンは、うまい!
種類も多く美味しいです!
柳川を超えた鰻せいろの旨さ。
妙康
鯉の姿揚げの甘酢がけを食べたことがありました。
兎に角美味い!
中村哲医師ゆかりの山田堰。
山田堰
「濁流に 沃野夢見る 河童かな」アフガンにも同じような風景があるかと考えると中村哲さんの情熱と先人の知恵に想いを馳せる風景でした。
故中村医師がアフガニスタンで灌漑用水路建設時に参考にされた山田堰見にきました。
素晴らしすぎる鰻せいろ、再訪必至!
妙康
鯉の姿揚げの甘酢がけを食べたことがありました。
鰻せいろ、頂きましたが大変美味しかったです。
巨樹に包まれて心幸せ。
隠家森
そこに行くまでの道は細いので少し迷います。
最初は場所が分かりにくいと思います。
朝倉産地鶏を溶岩プレートで焼く。
地鶏食堂 朝倉店
「地鶏食堂 朝倉店」に行ってきました。
地鶏を溶岩プレートで焼いて食べる店。
豊後牛と冷麺で満腹!
朝倉ほとめき食堂
朝イチに行きました。
夏期限定かも知れませんが別府冷麺をいただきました。
美味しい牛肉ごぼ天うどん。
パヴァリエ エコエリア山田(下り)
メニューが多い。
甘辛く味付けされた牛肉とごぼう天3つのった肉ごぼう天うどん(780円)が美味しかったです。
朝倉の新鮮野菜と果物。
三連水車の里あさくら
こちらで柿(早生富有)を買わせてもらいました。
くだものやはちみつ、ジェラートなんかも…けっこう賑やかなところです。
車のこと、全てお任せ。
(有)江上自動車
車のことは全てお任せしています。
皆さん親切丁寧で安心出来るお店ですよ😊
筑後川沿い、壮大な楠が魅力!
山田堰土地改良区事務所
山田堰を見渡せる良い場所です。
大木は立派です。
筑後川沿いの大きなクスと!
水神社
山田堰土地改良区事務所も兼ねていてあまり神社らしくない神社。
地味ながらも素敵な大きなクスがあります!
巨峰ソフトと筑紫もち、休憩はここで!
ファーマーズ・スタンド
巨峰ソフトがメチャクチャ美味かった!
筑紫もちのソフトクリームがありました。
御陵山の神秘と歴史を体感。
斉明天皇御陵跡(恵蘇八幡宮1・2号墳)
自然に恵まれ神秘的なので。
元の古墳?
筑後川と農業遺産の美景。
山田堰展望広場
筑後川と山田堰の美しい風景を一望できるスポットです。
景色がいいから。
江上社長の親切丁寧接客。
(有)江上自動車
車のことは全てお任せしています。
江上社長はいつも顧客最優先。
毎日飲みたい、わらび餅ドリンク。
米粉製菓店コメコウ
わらび餅ドリンクが非常に美味しく、毎日食べたい。
米粉ドーナツ甘さ控えめで、美味しいかったです。
三奈木の卵、和風オムキューブの美味しさ。
山田SAショッピングコーナー
たいていの大分みやげが置いてありました。
福岡と大分のお土産どちらも買える何とも便利なPエリア。
広い駐車場と美味しいうなぎ!
セブンイレブン 朝倉恵蘇宿店
駐車場が広い。
イケメン店員良い人でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク