家庭的なお店で唐揚げ最高!
細谷鮮魚店
料理が美味しい。
刺し身はなかなか美味しいです、個人差があるので、興味のある方は一度お試しを。
スポンサードリンク
昭和レトロな食堂で味わうもつ煮の深い旨み。
いさみ食堂
ランチで利用。
鶏ガラスープが美味い昔ながらのラーメン。
インナーウエア充実、安さも魅力!
ファッションセンターしまむら 岩瀬店
とても久し振りに行きましたが部屋着を探しにと普段家に居るときに履く👖好みが無くて何も購入しないで出てきた😆
近くで、食事済ませたあとに寄りました。
スポンサードリンク
極太味噌ラーメン、懐かしい旨さ!
麺屋 まる久食堂
2024年11月まる久味噌󠄀チャーシューメン¥1067ニンニクの効いたコクのあるスープに特徴のあるもちっとした麺で美味しかったです。
カツ丼とポテトフライを頼みました。
常陸国出雲大社参拝後は、味噌ラーメンでお腹満たす!
こだわりらーめん ゆきむら亭 岩瀬店
大盛冷やし麺ランチ 餃子セット 頂きました❗️ボリューム的にわ 有りましたが味わ 並み でしたね❗️
ゆきむら亭 @岩瀬@茨城県辛ネギ醤油らーめん & 鉄板チャーハンなぜ ”テッパン” って?
ここでしか買えないトイレットペーパー!
カインズ 岩瀬店
いせやホームセンターという名前で、場所も新治駅近くにあったところです当時は高校生と一緒にやっていて、まあまあ面白かったなあ岩瀬店では、帰省し...
駐車場が広く、農機具、肥料が多くの種類あります。
東北の味、半熟カレーせん。
㈲まるせん米菓
スーパーなどで見かけたら買うけど…殆どが半熟カレーせんです〜いろいろな種類を食べたいときは〜工場横の直営店へ行きます。
めぐみの郷で、初めて買いました。
満開の山桜と筑波山、絶景の宝庫。
平沢高峯展望台
高峯へ上る林道の途中にある第一展望台から更に1キロほど上った所にあります。
ベンチなどが置いてありゆっくりできます。
広々清潔!
トライウェル桜川店
小山店が閉店した為訪れましたが良かったですまた機会があったら訪れたいお店です。
カート🛒使って駐車場に放置する奴多すぎ、有料制にしたら。
カスミストアで見つける!
FOOD OFFストッカー 真壁店
安い。
カスミストア系のスーパー。
岩瀬店の激辛ラーメン、挑戦あれ!
ラーメン山岡家 岩瀬店
ここの山岡家は美味しいです😋
ネギ醤油チャーシュー食べました。
雨引観音帰りに楽しむランチ。
海鮮和食処かもん
初めてのランチで利用させていただきました!
平日の開店時間に合わせて行きました!
パリパリ栗最中、絶品体験!
みよしや
注文してから餡を詰めてくれる栗モナカ!
栗最中(140円)をいただきました。
桜満開、加波山で心静かに。
加波山三枝祇神社(加波山神社)本宮・親宮
桜が満開の時に参拝してきました🌸すっごく綺麗でした😆
日本武尊が創建したと云われている加波山神社(本宮と親宮の合祀)。
筑波鉄道真壁駅跡で満開の桜を楽しむ。
つくばりんりんロード真壁休憩所
茨城らしさ溢れるサイクリング道路です。
かつての筑波鉄道真壁駅舎跡。
筑波山の絶景と極上パーコー。
見晴らしの丘 真壁 うり坊
甘酢のつけタレもあって美味しかったですね~山芋料理ががオススメのようで今度は食べてみたいですね~あと宿はサイクリスト向けの部屋もあって泊まり...
部屋は綺麗で広くて静か。
圧巻の風車、山奥の絶景。
ウィンド・パワーつくば 風力発電所
風力発電が2基あります。
風力発電の風車が2基1基が稼働してた。
店長の面白さ、笑顔で癒し。
カラオケまねきねこ 岩瀬店
店員さんの対応が親切。
店員さんもノリが良くて、心地良くて、とてもお気に入りの店舗です♡
水金土日祝は特売日!
エネクスフリート(株)50号線岩瀬店EneJet
トラックドライバー用シャワー室あり。
セルフのスタンド。
五目そばとニラレバが最高!
万寿園
タンメン700円を食す。
2日目はなんとか入れました。
桜満開!
つくばりんりんロード雨引休憩所
桜が満開でした。
トイレとちょっとした休憩所がある。
コシ最高の手打ち十割蕎麦。
手打そば 五番
作って頂いたお料理の。
諸事情により平日は営業しておりませんのでわかりません。
子供も楽しむ広い体育館。
桜川市総合運動公園
広い、今まで色々な時に行った。
休日のジョギングコースに最適です。
いわせラーメンでチャーシュー祭り!
錦江飯店
いつも通る益子から桜川に抜ける道やっと入りました。
ラ-メンと半チャ-ハンセット850円を注文。
美味しい牡蠣フライ定食、満足保証!
うおくら
ひな人形祭りに訪れました。
【注文】天ぷらうどん900円。
福来みかんを頬張る贅沢。
光農園
予約無しで伺いましたが大丈夫でした。
つくばを眼下に眺めながら頬張るみかんは乙なもの。
昭和の雰囲気とわらじとんかつ。
とんかつ 真花
とてもリーズナブルで美味しいとんかつをいただきましたお肉はとても柔らかく、脂身が程よくジューシーですごはんもふっくらつやつやでとても美味しか...
街中をぶらぶら歩いて、腹を空かせて来ました。
昔ながらの味、肉入りおにぎり。
たかはし(蕎麦&うどん)
【旧駅前そば屋の肉入りおにぎり】つくばりんりんロード真壁休憩所近くの路麺店。
目的の物が無かったので蕎麦を頂きましたが決して唸る美味しさではありません。
自家製麺の絶品!
中華そば陽なた
お昼に来店。
限定品の鶏ごぼうつけそばがとても美味しかったです。
ボリューム満点、海鮮丼と笑顔。
みかど旅館
食堂は地元のお客さんでにぎわっていました。
初めて伺いました!
透明感ある美味しいおかき。
手作りおかきの藤永製菓
近所の直売所で「まかない」揚げ餅を購入。
名古屋のデパートで購入。
桜川の煌びやかな神社、真壁里宮。
加波山神社 真壁拝殿
平成16年に建てられた遙拝所(里宮)。
祈祷や御朱印は15時までのようです。
発掘中の真壁城跡で歴史を体感!
真壁城跡
真壁氏を名乗って古代の真壁郡家があった場所に承安2(1172)年築城したのがはじまり。
正直衝撃を受けました!
特売日が大人気!
ENEOS 岩瀬店(ENEOSモビリニア)
土日と水曜しか行かない。
特売日はめっちゃ混む。
桜川で見つける値引き宝庫!
コメリハード&グリーン真壁店
たまに7割8割引の大幅値引きされた物もあるので、値下げコーナーをチェックするために店内を巡回するようにしています。
ちょくちょく利用させてもらってます。
肉厚トンカツ定食で大満足!
まこと
いつもお世話になっている食堂!
お店に入るとすぐ気がついてくれて個室を空けて案内していただきました。
旬のスーパーフルーツトマトが楽しめる!
KEK岩瀬直売店
親戚に送ったらすごく喜ばれました。
トマトを買いにたまに行きます。
美味しい桜川そば、味わい深い!
麺工房 秋田
北に向かうツーリング途中で寄らせていただきました。
サイクリングで行きました。
つくば絶景!
光農園
予約無しで伺いましたが大丈夫でした。
つくばを眼下に眺めながら頬張るみかんは乙なもの。
驚異の99棟、真壁の歴史散歩。
町並み案内所まちづくり真壁本部(旧真壁郵便局)
お手洗いをお借りに立ち寄りました。
99棟もの登録文化財が存在するということは実に驚異的な数字です。
スポンサードリンク
