歴史感じる甲州ワインの魅力。
宮光園
甲州ワインの歴史を200円の入場料で学べる施設です。
当時のままを保った状態が今も続いていて、歴史を感じさせてくれます。
スポンサードリンク
山梨のレトロな便利店、安さ満点!
グディーズナカヤ 三日市場店
キャンプでの食糧調達に便利で利用しました。
地方に良くあるひなびたスーパー。
甘くて満足、シャインマスカット狩り。
タナカ農園
毎年利用してます。
初めてのシャインマスカット狩り。
スポンサードリンク
貸切で楽しむ!
佐野農園
やはり、いちごは山梨ではマイナーなんですね。
平日午後に予約したので貸し切り状態。
爆弾コロッケ、馬肉の極み!
ほっこりや
馬肉のコロッケ ひき肉とじゃがいも半々なのでは?
馬肉コロッケおいしいよ。
スポンサードリンク
活気あふれる甲州市の朝市。
かつぬま朝市
出店数も多いし、よかったです。
出川さんの番組を観て投稿しました👍フリーマーケット😊野菜・果物が豊富👋
さくらんぼ食べ放題!
広瀬園
6月の終わりに桃狩りに行かせてもらいました!
朝、9時に到着。
恵林寺の中で歴史に触れる。
武田信玄公宝物館
お寺の中にある激渋な宝物館です。
国宝の鎧は小さいレプリカで興ざめ。
西沢渓谷帰りの絶品味噌ラーメン!
めん丸 塩山店
西沢渓谷の紅葉帰りに立ち寄りました。
並ぶほどではありませんでしたが、繁盛していました。
木からもぎ取る甘桃体験。
樋口桃園
美味しい桃🍑に出会えました😃とても親切な農園の方達で楽しい時間を過ごせました!
おすすめです🎵おいしい甘い桃を購入できます皮剥かずに食べれる桃最高です明るい女性従業員さんも親切ですし社長も素敵な方でした。
勝沼醸造で味わう日本ワインの歴史。
勝沼醸造
試飲にはカードを500円で購入しあとは試飲代金1000円をチャージする。
22.10.9はじめて利用しました。
海なし県で新鮮な海鮮を!
おさかな屋きたいさん
海なし県で新鮮なお魚が食べられる貴重なお店 こりゃ混むのも分かるわ。
マグロ美味しかった、ヒラメも赤貝などの貝類も。
勝沼の隠れ家、優しいワイン。
グレイスワイン
何年か前から好んて飲んでます。
おしゃれなワイナリー。
恵林寺で味わう甲州ほうとう。
一休庵
家族3人できました〜美味しいうどんと団子でした🍡
揚げゴマ豆腐は面白いですねおざらは盛りうどんみたいなものでした恵林寺参拝とセットでどうぞ。
甘酸っぱい巨峰、感動の美味しさ。
金珠園
夕方なのでいささか売れ残りな感じで、購入したものの、近くのスーパーの方が良いかもなどと、なんと無く納得いかず、すぐ近くにある金珠園さんへ。
巨峰がとても甘くて、驚きました。
勝沼で堪能する絶品懐石料理。
吉川
丁寧に作られた美味しい日本料理をいただけます あじの燻製焼きが目先が変わっていて美味しかったです お刺身もイカやまぐろがとろっとして甘さが感...
平日の12時30分を予約して3500円位のお弁当を予約しました。
石鹸花束で贈る特別な日。
ガーデン 甲斐塩山店
お墓参りの花ですが、石鹸で作り、お土産楽しみです。
かわいい花束を作って頂きうれしかったです。
かつての花魁渕、秘めたる魅力。
花魁渕
今は無き日産自動車村山工場で働き寮に住んでいた時にバイクで夜中に良く行きました。
夜に行きましたけど、良い雰囲気ですね。
ハムカツの虜、笹子峠で!
やみつきハムカツ洋食喫茶 さはんじ
ピンクのワーゲンバスもどき?
先日行ってきました。
勝沼ワインを試飲し放題!
勝沼 ぶどうの丘 地下ワインカーヴ
専用の容器を千五百円程で購入。
ワイン好きならオススメ。
美味しいワインとぶどう祭り!
勝沼中央公園 グラウンド
勝沼ぶどう祭りで、4年ぶりの通常開催に行って来ました。
毎年10月第一土曜日はぶどう祭りが開催されます。
恵林寺門前、快適停留所。
ファミリーマート 塩山小屋敷店
お客さんが多かった。
コンビニ関係の仕事してますが、いつもお世話になっております。
おしゃれな100均、楽しい探し物!
セリアオギノ塩山店
品数も有り、木製品はホームセンターへ行く前に寄ります👍️
たまには店を覗くといいと思います。
弁当と夜景の絶景スポット。
釈迦堂PA (上り)
縄文文化博物館は全国の10%がこの地域で出土しているとのこと。
裏に広がる葡萄畑は夏頃にはもっと素晴らしい風景だと思いました。
広々店内で味わう美味しいワイン。
レストラン シャンモリ
サラダ、パン、チョコレートフォンデュ、コーヒーなどがおかわり自由でついて2200円ほどで楽しめるのでリーズナブル。
200グラムの国産牛ステーキ🥩のコースできのこソースをかける前とかけた後です。
夢窓疎石の美しい庭園。
恵林寺庭園
入場料を支払って入るエリアです。
世界観が美しくとても良かったですまた行きます🚗 ³₃
勝沼で味わう、安心の町中華。
大衆中華 勝沼飯店
高齢の夫婦二人で切り盛りしている中華料理屋さん。
普通に愛想よく接客してくれますよ😅味もザ・普通の町中華で悪くないです😊
5ピース1000円!
ケンタッキーフライドチキン甲州塩山店
5ピース1000円でした。
久し振りに買いました。
甘いイチゴ、豊富な品種!
有限会社松里果樹園
ラ・フランス狩りに、伺います。
とても美味しいイチゴ狩りを楽しめました。
塩山で旨い肉と絶頂体験!
牛角 塩山店
席も個室みたいになってて良いです。
対応OK品質良満足でした。
恵林寺帰りに味わう、山梨の美味しいワイン。
機山洋酒工業
こじんまりとしていて、素敵なところです。
恵林寺の帰りに、たまたまあったので寄ってみました。
タルタル唐揚げ弁当、絶品!
味一番
本当に美味しくて安い‼️タルタル唐揚げ弁当をいつも購入してます‼️
小さい頃からここのお弁当を食べさしてもらってます。
ツヤツヤシャインマスカット食べ放題。
グレープガーデン
お腹いっぱいシャインマスカットと巨峰をいただくことができました。
ここ数年毎年全部回っていますが。
甘さ引き立つ、ブラックビートと藤稔。
早川農園
毎年葡萄の買い出しに行きます。
ブラックビートと藤稔、大粒でとっても甘くて大満足です!
おばあちゃんの手作りピザ、チーズたっぷり!
ピザハウス エルパソ
ソースu0026生地ともにオリジナリティがあってとても美味しかったです。
おばあちゃんが焼いてくれるアツアツの手作りピザが最高です。
釜揚げ麺と海鮮丼、最高の味!
丸亀製麺甲州
安定の全国共通の味と品質です。
早くて安いから休みの日は行列。
絶景とともに味わうBBQ
ぶどうの丘 バーベキューガーデン
バスツアーでバーベキューに参加しました。
景色が良く美味しくBBQを堪能しました。
山梨県産甲州種ワイン、試飲で味わう歴史。
麻屋葡萄酒
裏手に広いテイスティングルームがある。
90年も前から創業しているワイナリー。
健さんのイベリコ豚と甲州ワイン。
グリル&ワイン
あああワインに合うーというキュンキュンした美味しさ♡カウンター席でお隣の知らない人ともなんとなく仲良くなれちゃうのも楽しいです(^o^)本棚...
GWお昼に伺いました!
懐かしの味、肉まん・タコスパン。
まるや
ここのパンはうまいですよお〜昔よりうまくなった?
カツ、ジャム、あんこ…等々、更にタコスや肉まん、レモンあんパン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク