新蕎麦と春菊のかき揚げ、圧巻のボリューム!
百姓そば屋 彦三(ひこさ)
華やかな盛付けに惹かれて「そばサラダ」を選択。
平日13過ぎに来訪しました。
スポンサードリンク
コシのある冷やかけそば、旨さ最強!
信太そばや
中華そばをオーダーする方も居て美味しいらしいです。
ゴールデンウィーク中の訪問でかなり混んでいました。
春菊のかき揚げ!
百姓そば屋 彦三(ひこさ)
平日13過ぎに来訪しました。
カラッと揚がった春菊のかき揚げが冷がけそばの上に蓋のようにのってくる。
重要文化財の茅葺き民家。
鈴木家住宅
鈴木三郎重家の末裔です。
テレビ東京の「ニッポン行きたい人応援団」に出てました。
秋田で楽しむ新鮮イチゴ狩り!
㈱こまち野
インターネットにて予約出来ます感染対策も万全!
30分で100個食べたみたいです。
スポンサードリンク
羽後町唯一のマックスバリュ!
マックスバリュ 西馬音内店
店内にハエが飛んでいた。
駐車場もかなり広く店内も広いです。
若返りまんじゅうで癒しのひととき。
お菓子の泉栄堂
有名な銘菓がある店舗です✨🎶中でも若がえりまんじゅうが有名です✨
たまたま特設売場に出くわし6年ぶりに買わせていただきました。
公認グランドゴルフ場で健康づくり!
五輪坂スポーツガーデン
運動公園の他に温泉施設もあり便利な場所です。
近所のばあちゃんとグランドゴルフしてきました。
のんびりお弁当、イートイン最高!
セブン-イレブン 羽後西馬音内店
よくあるセブン。
のんびりと買い物できました。
道の駅うごの絶品桜餅!
木村屋
夏にこちらに来ると、必ず食べたくなる氷菓「シャリぷる」。
端縫という菓子、とても美味しいです!
西馬音内盆踊りで新発見!
デハ3号車両保存庫(旧雄勝線電車車両保存庫)
「盆踊り期間中は事前申し込み不要で見学できます。
なんかすごそう。
村岡さんが背中を押す!
UGO HUB (ウゴハブ)
行ったことない。
やりたい事が叶う場所それがUGOHUBゆっくりできる空間もさることながらこれから起業・独立とりあえずやってみたいを考えている方の背中を押して...
NHKに映る地区唯一のお寺。
地蔵院
この地区唯一のお寺。
お寺の下に保育園がありました。
チャーハン、バリうま!
横綱
チャーハン、バリうま!
私はタンメン(太麺)とチャ―ハンが大好きです。
焼き鳥と舌煮の絶品コラボ。
たらふく
やきとりって名がついてるので、焼き鳥を注文しました。
舌煮が美味い。
秋田六郡観音霊場で心静かに。
三輪山 久昌寺
曹洞宗三輪山久昌寺秋田県雄勝郡羽後町杉宮宿99
落ち着いたお寺です。
職場のすぐそばで、素敵な撮影スポット!
羽後町 田代福祉センター
私の職場です。
sep'22.2017、通りすがりに撮影。
家庭の味!
みつ和
地元消防団の忘年会で利用しました。
家庭の味で、リーズナブル!
雪中貯蔵酒、道の真ん中の花。
菅原酒店
隠里酒屋さん。
雪中貯蔵酒 どんな味何だろう?
逆さ銀杏
2024.11.3の訪問。
通りすがりに魅力発見!
こまち農業協同組合 田代ライスセンター
ライスセンターは評価出来んなw
sep'22.2017、通りすがりに撮影。
ペレットマン 西馬音内店
住吉神社
農家民宿 りら
2024.11.3の訪問。
七高山神社
2024.11.3の訪問。
馬の御神体2体あって、とても珍しいよ✨
御嶽神社
馬の御神体2体あって、とても珍しいよ✨
足田堤
須賀神社 本殿(国指定重要文化財)
子供達の明るい挨拶が嬉しい!
羽後町立三輪小学校
子供達も元気で明るいし親切にあいさつをしてくれます‼
校内放送を校外にまで大音量で放送して迷惑。
刈女木湿原
sep'22.2017、通りすがりに撮影。
藤原製菓の絶品ソフトクリームとすいか。
㈲藤原運送 本社営業所
親切な人たちで頼みやすいです🐹
すいか売ってました。
日本三代の記録。
城神山稲荷神社
日本三代の記録(原文)日本三代実録 貞観七年二月廿七日己夘 城輪神。
ハンドがめっちゃ強いです。
秋田県立羽後高等学校
ハンドがめっちゃ強いです。
協和精工㈱ 羽後工場
美容室ピカソ
みんな親切でした❤
利青果店
みんな親切でした❤
ジャム工房のら(紡ぐ珈琲焙煎所)
㈲ゆめ企画 須藤健太郎商店
アベール
七曲峠
スポンサードリンク
スポンサードリンク