開放感のある店内で、エイトピークスや縄文ビールを楽...
ビアカフェ オルオル
開放感あふれる明るい店内で美味しい地ビールが頂けます♪
エイトピークスや縄文ビールの生が飲めるは嬉しい〜
スポンサードリンク
霧ヶ峰近くの隠れた公園。
蓼の海公園
冬のヴィーナスラインから寄ってみました。
秋のたてのうみこうえんもすてきでした!
スバルの自信、親切対応!
スバル信州 諏訪店
丁寧な対応に、いつも感謝です。
行きやすい場所。
スポンサードリンク
名物焼き餃子とデザート満載!
信州餃子 バガボンド
かなり久し振りでしたが、料理、接客ともに素晴らしかったです。
季節の一品やデザートまでメニューアイテム数が多くお値段もお手頃で味も美味しいです。
安定の100円皿、駐車場も広々!
かっぱ寿司 諏訪インター店
安定のかっぱ寿司駐車場も広くてクルマで訪れても安心です。
このご時世に100円皿メインで頑張ってます。
スポンサードリンク
心地よい無色透明のお湯。
上諏訪温泉 平温泉(湯の脇)
2022年4月現在、観光客の現金による入浴はできません。
地元住民と入浴券を持っている人以外は入浴が出来なくなっています。
諏訪市四賀で味わう、極上の和食。
藍屋 諏訪店
平日なのにお昼前で待ち時間が出ていたが、スタッフさんが「予めこの位の待ち時間が掛かる」と案内して下さったり、立ってるお客様に椅子を用意してく...
今夜は超久しぶりにお店で飲むぞ!
スポンサードリンク
洗濯中に湖畔散歩、便利な立ち寄り。
コインランドリー ペリ乾ランド
18キロ 1200円6時から23時まで。
室内が少し密閉感があったのがマイナス。
上諏訪駅近くの割烹で素敵な時間を。
小料理こうた
おもてなし、雰囲気、お値段全てが最高です。
美味しそうなお料理に惹かれて初めて伺いました。
諏訪で楽しむ本格フレンチ!
restaurant kigi (レストラン キギ)
楽しく美味しい時間を過ごさせていただきました。
雰囲気も良くてスタッフの心遣いあるサービカジュアルですが本格的なフレンチとワインこの価格でこのクオリティは安いと思います東京や都会で食べなれ...
うなぎ串と肝串、特別な味!
ごはん屋 うなぼうUNABO
鰻だけではないところが、このお店の特徴だと思います。
席を作っておいてくれました。
赤ワイン煮込みとワインでお洒落な夜。
RIDERE〜リーデレ〜
イタリアン料理とても美味しかったです。
鯖の赤ワイン煮込み?
阿智村の隠れ食堂、満腹必至!
喜八
ボリュームあります 美味しかったです。
ラーメンとチャーハンを頼みました。
駅のホームで癒やしの足湯体験!
上諏訪駅足湯(駅構内)
入場券150円で1番線ホーム内の足湯に入れます。
誰もが無料で使える足湯です。
地元の味、野沢菜漬け。
漬物蔵 松尾商店 ヨットハーバー店
わさび風野沢菜漬けは最高ただ、駐車場が少ないのが難点。
野沢菜のわさび漬けが有名だそうです。
綺麗な富士山と五平餅。
霧ヶ峰富士見台
久々のドライブで訪問。
6月26日(木)に日光キスゲが咲いているか観に行きました。
優しい女性シェフの美味しい料理。
たぬきの店
ワインやクラフトビールの品揃えが良い。
ランチで伺いました。
浮島の神社で花火を堪能。
初島神社
浮島の神社。
ここから花火を打ち上げるそうですね!
いぶし銀の手作り餃子、ビールが進む!
五十番
ご年配の夫婦がやってるラーメン店。
餃子が美味しくてビールが進みます。
初めての感動スープ、締めのラーメン。
ようりん
初めて味わうスープで感動してしまった。
すっきりとしていて、しかし美味しい。
日本酒とから揚げ、最高の組み合わせ!
美味遊膳 ちゅうぼう
なかなかのお店でした♪日本酒利酒とあてが絶妙でした(^^)
少し近いと嬉しい。
諏訪市役所のランチバイキング680円。
諏訪市役所 食堂
週5は、いっています。
昼食にバイキングをいただきました。
cx-5 4WD、熱意のある対応!
甲信マツダ 諏訪店
こちらの店舗にてcx-5 4wd 2.2ディーゼルターボを購入させて頂きました。
MPVに乗ってます。
ハイパーナイフで心地よく減量!
newme
リラックスしつつも、効果を感じられます。
明るい雰囲気で、初めての方もリラックス出来ます。
上諏訪の夜、美味でかわいい居酒屋。
のみ処 faceone(フェイスワン)
食事したくて上諏訪駅周辺を歩いている時に偶然見つけました。
とても良い店を見つけてしまったかもしれない!
諏訪で気軽にフレンチランチ!
La Truite (ラ・トリューイットゥ)
友人が開店に伴う改装に携わっていたことがご縁で初来店させていただきました。
人気のお店でやっとランチを。
ころぼっくるひゅって
諏訪湖の絶景、街と山の融合。
立石公園
諏訪湖を望む展望の良い公園です。
\u003c24年05月\u003e【街と山と湖と空とが混ざり合う。
品川エキュートで、オシャレなパンとカフェを楽しむ。
くらすわ ベーカリー&カフェ
カフェでパンとコーヒーをいただきました。
平日のランチ時間帯に訪問。
諏訪大社鳥居前、選べる食器で特別な珈琲。
金子茶房
珈琲ポットにカップ2杯分が入ってるので良かった。
2人しかいないので1人で特別なお水がこないと営業しません。
諏訪湖畔の巨大日時計、夕陽美景。
モニュメント
日時計。
公園内にあります。
諏訪湖畔のD51蒸気機関車。
蒸気機関車 D51 824号機(SL)
状態よく保存されています。
D51 824号機です。
諏訪の特上ランチ、ぜひ成瀬で!
鰻の成瀬 諏訪店
初めて訪問しました。
並、上、特上があり、それぞれ松竹梅に分かれている。
諏訪大社で感動の記念品!
宝物殿
諏訪大社の4社を全て参拝すると記念品がもらえます。
諏訪大社上社本宮。
ボリューム満点!
ふくじまや
近隣の店を検索した中でコスパ良しとの口コミを見て訪問。
平日ランチ利用です。
オギノリバーシティの日替り定食。
ひまわり食堂
すべてが手作りなのに、これで600円。
オギノリバーシティ店で初めて食事しました。
揚げたてフライドポテト、塩キャラと一緒に!
DragonPotato-ドラゴンポテト-
手が止まりません🫶そして🍺も❣️
たまにマクドのポテト食べたくなるやん?
諏訪湖サイクリングで心地よい風。
諏訪湖レンタサイクル
ゴールデンウィークは1day利用1000円引きなし、乗り捨て不可。
自転車の説明を丁寧にしてくれたスタッフさんの対応が良かったです。
車山高原で絶景のニッコウキスゲ!
富士見台 ニッコウキスゲ群生地
周りの山の景色は最高でした。
ここは電柵の中に入れるので間近で撮影できるのでお薦めです。
長野の隠れバーボンバー!
Fujisans_Bar
まじやばいです。
旅行の際にふらっと立ち寄らせていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク