丸水長野県水内のイチバ飯!
万雷
2025年3月10日(月曜)、9時45分初来店。
週に数回利用させて頂いてますが美味しいです😀値段も安いしご飯とお味噌汁一度だけおかわり出来ます。
スポンサードリンク
善光寺近くで本格フレンチ。
fufule(フフレ)
美味しい。
旅行でモーニングで利用しました。
本格的ドイツパン、安心の無添加!
ベッカライ ブロート バランス
昨年の夏にフォカッチャ(だったはず)を購入しました。
無添加と書かれており体に嬉しい!
スポンサードリンク
大正ロマン薫る蔵の裏へ。
鳥蔵別邸 東屋
江戸時代の土蔵が入口で、建物も趣があってステキだった。
念願の鳥蔵さんでのランチ。
ジャズ聴きながら食べるカツカレー。
バックドロップ
カツカレーの大盛りを注文しました!
カツカレー850円は安い!
長野名物、もりそばの魅力。
たなぼた庵
外観に少し驚きました中にもイラストがいっぱい初めてなので「もりそば」にしましたコスパがいいので有名みたいですね女性「お一人さま」が他にも何人...
迷わず入店されて問題ありません。
善光寺近く、静寂の武井神社。
武井神社
善光寺から歩いて訪問。
善光寺のメイン参道から少し離れた趣のある神社です。
濃厚ウニトマトスパゲッティ。
オールド スパゲッティ ハウス
日曜日の12時過ぎに伺いました。
久しぶりのランチ大好き💓♥️❤️な海の幸のとろーりチーズスパゲッティを食べました。
聖澤さんが親身に提案!
エイブルネットワーク 南長野店
店舗は違いますが3度目の利用をさせていただきました。
丁寧な対応とこちらの急な入居に出来るだけ対応頂きとても助かりました。
信大生に愛される美味しい定食!
わかさと食堂
メニューになさそうでしたので、ロースカツカレー🍛を注文。
大学前の食堂です。
長野の夜景を望む、特別なお料理体験。
美山亭
お造り、すき焼き酢の物、食事、(蕎麦or麦とろ御飯)麦とろ御飯を選びました香の物デザートは柚子のシャーベットと林檎のパウンドケーキ一品料理の...
とてもよかったです。
スムーズ注文で温かお弁当。
ほっともっと 長野母袋店
事前に頼めるのは便利!
すいていてスムーズにオーダーを受け取れる。
カレーソースと混雑、人気のドライブスルー。
マクドナルド 川中島店
深夜帯、22:00頃から利用しました。
ソースはカレーが最高でした。
長野駅近く、朝ごはん無料!
長野プラザホテル
駅から近いだけがメリットのホテル。
木曜の午後、急に長野へ出張がはいりました。
昭和の懐かし味、チャーシューエッグ丼。
秋山食堂
とにかく量が多い☆腹ペコ男子用の優良店だと思います。
11/29 昼時に初訪問。
浜一食堂のカツ丼、安くて最高!
浜一食堂
出前もやってる完全地元密着型の食堂である。
篠ノ井の浜一食堂でラーメンとチャーハンのセットをいただきました。
信州みゆきポークの豚丼、絶品!
ごはん食べるところ大倉
みゆきポークを使って豚丼はタレの色が濃いですが味は見た目ほど濃くなく美味しく頂きました。
地元の方が多いのだろうなぁ…と考えていたら中々行けませんでした。
長野の味玉鶏そば、絶品!
麺道 麒麟児
篠ノ井の行列が出来る人気店「麒麟児」さんで味玉鶏そばをいただきました。
美味しかった記憶があり久しぶりに来訪。
美味しい焼きそばがイチオシ!
三幸軒 川中島店
安くて美味しい定食屋さん呑んでる人もいる焼きそばがイチオシ。
いつ行っても混んでる地元密着の町中華。
善光寺近く、女将の温かい料理。
花咲町 清水屋旅館
たくさんご飯出てきます!
とても助かりました。
パスタと無限ピザ、楽しむランチ!
ナポリの食卓 長野南BP店
ナポリセットにしました。
メインのパスタはおいしいです。
五目うま煮めんの味わい。
中華麺食房 三宝亭 長野篠ノ井店
2024年10月中旬久しぶりに伺いました。
煮干しが効いた甘くないラーメンでした。
青菜とあさりのおひたし、家庭の味!
まつしろ食堂
昔はあちこちにあった食堂チェーンですが今は長野市近辺だとここだけになりました。
青菜とあさりのおひたしは味染みて旨し。
黄金豚厚切りを堪能しよう!
かつはな亭 川中島店
1テーブルしかお客がいなかった。
キャベツとご飯がおかわり出来ました。
ボリューム満点!
ハワイアンダイナーマウンテンキュー
テイクアウトもやっているとの事でハンバーガーと夕食用にロコモコを購入して帰宅しました。
学生からサラリーマン等たくさんお客さん来られていましたね。
迫力満点!
長野Uスタジアム
行った中でも最高クラスのスタジアム。
良いスタジアムです!
笹の香りとモチモチ、旨いおやき。
信州七二会おやき
松本の姉夫婦が家に来るときにここのお焼きを買ってきてくれます。
Googleマップの通り行けば、全く問題ないです。
戸隠の美味しさ、蕎麦団子で感動!
戸隠手打ちそば しなの屋
初訪問でシンプルにざるそばを注文。
戸隠神社の中社ちかくの神道沿いにある老舗手打ちそば店。
松代の地下壕で歴史体験!
松代象山地下壕
どうやったら短期間にこんなものが出来るのかと思います。
政府各省等移設のために建設。
こだわりの大浴場と朝食!
HOTEL NAGANO AVENUE
初めての利用でした。
【噂に違わぬ朝食😋】口コミの高さに惹かれてこのホテルを利用しました。
霧雪あわせもりで感動!
手打ちそば処 小杉 長野店
ふらっと寄ったお店でしたが当たりでした。
おーーー❣ 懐かしの小杉です✨ 昔芹田下神社の南に有った時はよく通いました。
長野市のチューリップ映える広大公園。
篠ノ井中央公園
素敵な公園で、息子たちとバトミントンを楽しんでこれました😊
広々として小さな子供の遊具もあったりで遊び場としても良いところだと思います。
十割蕎麦の風味、桜のように美味しい。
手打ちそば 桜
新そばを初めて食べました。
手打ち蕎麦という事で食べに行きました外観はおしゃれなカフェっぽい。
お腹いっぱい!
雪村そば はねだし屋
おやきの(株)美包さんへ全国通販をされている工場で直接買い求めましたそのお隣にあるのが雪村そばのはねだし家。
小布施の帰りに蕎麦がたべたくなり検索したが候補のお店はもう営業時間外(T_T)かろうじて間に合いそうなはねだし屋さんに向かいました。
真田家の宝物館、歴史が息づく。
真田宝物館
真田邸と見て回った最後になりましたが、こちらに寄りました。
一度来た事あったのですが記憶が忘れていてもう一度、行きました。
長野市で味わう、昔ながらの中華そば。
大石家 長野店
昔ながらの中華そば。
長野店もあるじゃないですか!
早朝の美味しさ、信州蕎麦!
スナックコーナー 松代PA 下り
スピード重視です■2024.11.24 かき揚げ天そば。
かき揚げ天たまそば850円いただきました♪美味しく温まりました!
アプリでスムーズ、驚きの寿司体験!
くら寿司 長野川中島店
ジョーネプチューン見て食べてみたいと思い大切な人とやって来ました。
発券機で番号取ったらその席へタブレットに出てるQRコードをスマホで読み取るとなんとブラウザで注文ができるアプリじゃなく個々のスマホのブラウザ...
24時間、新鮮野菜と西友価格。
西友高田店
ウエルマート高田店として営業してて、西友は、メガドンキの向かいの青山の所(初期は魚力)で営業してて、ジャスコが譲渡したので、恐らく今の場所へ...
24時間やってます。
長野駅近くのアニメTシャツ大集合!
ファッションセンターしまむら中御所店
あくまでも個人的意見(全店舗)ですが…レディースの大きいサイズが少ないと感じてます。
一階はアベイルで、2階がしまむら。
スポンサードリンク
