日本初の宮がある須我神社。
須我神社
神在月という事もあり御利益にあやかりたく訪問。
場所はわかりやく、駐車場も神社に向かって左側にありました。
スポンサードリンク
雲南の酸辣ラーメン、病みつき必至!
ドンシュー
40分ほど待ったかと思います。
七年ぶりに行って店の雰囲気変わってたけど味は代わらず美味しい。
龍頭ヶ滝へ!
龍頭ヶ滝雄滝
諦めかけましたが別ルートを教えてもらい到着。
駐車場からちょっと歩きますが、見る価値のある美しい滝です。
スポンサードリンク
緑豊かな中国山地の秘湯体験。
湯村温泉湯乃上館
癖のない単純温泉が贅沢に掛け流しされています。
露天風呂はいいぐらいドライヤーは2個完備なのでご安心を。
雲南の道の駅、十割蕎麦と絶品スイーツ!
道の駅 たたらば壱番地
山並み街道から近く利用しやすい道の駅。
雲南市の道の駅です。
スポンサードリンク
龍頭ヶ滝で感じるマイナスイオン。
龍頭ヶ滝雄滝
諦めかけましたが別ルートを教えてもらい到着。
駐車場からちょっと歩きますが、見る価値のある美しい滝です。
美味しいワインと素敵な景色。
(有)奥出雲葡萄園
丁寧に教える下さって助かりました。
とっても美味しかったので2本購入しました🍷✨
スポンサードリンク
お鍋の出汁シリーズ、豊富な品揃え!
マルシェリーズ
駐車場が広いです。
近くのスーパーにない お鍋の出汁シリーズの 種類が 豊富❗鮮魚も 品揃えが よいです❗
家族で楽しむ巨大迷路!
陽だまりの丘 巨大迷路ドラゴンメイズ
5月末に行きました。
家族で旅行ルートの1つとして訪れました。
色々なお風呂で楽しむ温泉体験。
木次健康温泉センター おろち湯ったり館
いろんな種類のお風呂があり、手頃な値段で楽しめます。
お湯はぬるめ。
雲南市の24時間、品揃え抜群!
スーパーセンタートライアル雲南店
品揃え最高でした‼️また田舎特有の体操服の回収ボックスありました🎁
何でも揃っているので、毎週買いだめですよ~!
たたら製鉄の歴史を学ぼう!
鉄の歴史博物館
鉄の歴史、特にたたらについて勉強できます。
非常に良い博物館です。
田舎のおしゃれなオムライス。
倉田カフェ
ランチ時で満席でしたが待つ甲斐がある評判の「オムライス」でした。
多分何頼んでも美味い店。
もののけ姫の源流、たたら製鉄。
菅谷たたら山内‐生活伝承館
無料です。
たたらに興味が少しでもあればオススメします。
雲南の穴場温泉、漬物も絶品!
みとや深谷温泉ふかたに荘
去年オーナーが変わってからはじめてうかがいました。
密にならなくて良い。
自然に囲まれ、奥出雲和牛BBQ
きすき健康の森
都市の喧騒から離れて、純粋に自然に触れられる場所です。
研修で行きました。
出雲湯村温泉の野湯、ぷくぷく湧き出る温泉。
出雲湯村温泉 露天風呂野湯
川に面した野湯。
場所を間違える方が多いです。
田舎の味、びっくりちゃんぽん。
ドライブイン王将
オムライスとか昔はあったけどメニューを絞っておられますね。
かなりかなりしぼり… ちゃんぽん麺は大将のこだわり伝わる。
火野正平も絶賛のモツ丼!
おくい
モツ丼を頼んでみた。
木次駅すぐ近くにあります。
春の桜が咲き誇る、感動の河川敷!
三刀屋河川敷公園
みしまや裏の辺りになりますが桜の美しさに毎年感動致します。
松江から4/4に所用のついでに立ち寄りました。
出雲の山中、精進料理と大日如来。
峯寺
とてもステキな寺院。
精進料理が本当に美味しかったです。
春の訪れ、御衣黄と関山。
三刀屋城跡
近辺でツキノワグマの目撃があったとの看板を見たのでサッと見て帰りました。
山頂への道が狭く、車のすれ違いが出来ません。
自然豊かな桃源郷で、川遊び満喫!
かみくの桃源郷
紅葉も最高😍⤴️⤴️小川のせせらぎも最高❣️是非訪れてみてください。
孫たちと川遊びu0026虫取りに来ました。
三刀屋の自家製麺、うまい!
うどん長屋
三刀屋の仕事先に行った時、近くにあったので利用しました。
三刀屋近辺での昼飯ゎ必ず寄る うどん屋さん😄秋~冬ゎ仕事柄間が空くのでカレ~うどん🤔か🧐鍋焼うどん😋についついなってしまうけど飽のこない平た...
山の中の天然酵母パン。
杜のパン屋
開店時間に合わせて行くのがおすすめです。
とても素敵なパン屋さんでした。
古民家で味わう、懐かしい美味しさ。
&CAFE 華羅
身体に優しい食事、という感じでした。
癒しの空間です、外観からは想像出来ない。
宍道湖近くの美しいダム。
尾原ダム
ダムカードを貰いに寄りました。
2017年11月17日に訪れました。
広い駐車場で滝へ楽々アクセス。
龍頭ヶ滝 滝の下駐車場
広い駐車場です。
道を挟んで2箇所に駐車スペース。
地元農家の新鮮野菜、Aコープで!
Aコープ だいとう店
Aコープなので品質は良いと思いますが安くはないと感じます。
Aコープでの買い物ついでに買えるのでべんりです。
スムーズ発送、笑顔でお手伝い!
ヤマト運輸 雲南営業所(雲南)
荷物を持ち込み配達依頼をしましたが、とてもスムーズでした。
駐車場は少し停めにくいですが、店舗内の対応は早いです。
出雲の心洗う静かな山寺。
慶向山 禅定寺
出雲霊場巡りで訪問しました。
中国観音霊場24番静かな所でした?
雄大な尾原ダムでプレミア体験を!
尾原ダム管理支所
大きくて雄大なダムでした。
ダムカードを頂きに訪問しました。
焼き鯖寿司と親指しじみの美味。
石田魚店
何と言ってもしじみが安いのに大きくて美味しかったです。
焼き鯖寿司、焼き鯖がとっても美味しいです。
島根生まれの絶品、木次牛乳!
木次乳業(有)
こだわりの製法で少し高いがうまい。
木次パスチャライズ牛乳🐄🐃🐂🐮22.7.23 16:45パスチャライズ。
松江の誇り、永井隆の足跡。
永井隆記念館
とびっくりしました。
松江生まれで、三刀屋で育った永井隆の足跡が偲ばれる。
県内屈指の味!
薪窯パン アルメ(9月7日より営業再開)
手作りのパンやクッキーがならんでます。
素敵な店主さんお店がわかりにくく駐車場も停めにくいですがとても美味しかったです遅い時間に行くとあんまり残ってないようです。
ままたまごの濃厚ソフト。
奥出雲前綿屋ままたまご
ソフトクリームが卵感が強い気がして新鮮でした!
とても美味しかったですおすすめします。
流しそうめんと美しい菖蒲。
石照庭園
流しそうめんもバーベキューもおいしかった。
盛りは過ぎていました。
和風ピザとしゃぶしゃぶ、満腹ランチ!
しゃぶしゃぶと海鮮 炉端かば 雲南店
初めて行きましたピザが和風でとてもおいしかったです!
夜8時頃に行きました。
緑豊かな公園で、パークゴルフやBBQを楽しもう!
島根県 明石緑が丘公園
テニスコート、コテージでの宿泊やバーベキュー、遊具もあり、子供さん連れても良いと思います。
まさに隠れた穴場って感じですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク