青梅で堪能する特上ロースカツ。
とんかつ宝
肉が分厚く脂身が上手い。
青梅のトンカツ屋さんといったらココです!
スポンサードリンク
大谷石蔵で繭膳を堪能!
繭蔵
高齢の母を含む3名でランチに伺いました。
遠方から遊びに来るお友達とよくランチに来ます。
秋冬物も揃う青梅の衣料品店。
ファッションセンターしまむら青梅新町店
久しぶりに行きましたがこのお店だけで、何でも揃いますね。
近隣の店舗は、閉店するか?
スポンサードリンク
深夜まで楽しめる!
フォレオ青梅
マツキヨできたし、スーパーは特売品がたくさんあります!
フォレオの中には入らずYAMADA電気を見にいった。
鮮魚と惣菜が美味しいヤオコー。
ヤオコー 青梅今寺店
品揃えもよく、特に鮮魚、惣菜が美味しいです。
このあたりで1番キレイで全ての鮮度がよい!
スポンサードリンク
展望抜群!
赤ぼっこ
青梅市街地から新宿高層ビル群まで見渡せる素晴らしいロケーションです適度な登りがあり距離もあるので運動がてらの山行に丁度良いです4月4日訪問時...
名前の由来は関東大震災の際この付近の表土が崩れ落ち赤土が露出した山となったこと。
広々とした検査場で、安心のサポート!
軽自動車検査協会 東京主管事務所八王子支所
検査場の見学コースがあるので詳しく見れて良かったです。
丁寧で親切です。
スポンサードリンク
最高の十割蕎麦、青梅街道沿い。
わせいろう
自家製手打十割蕎麦の店!
石臼蕎十割蕎麦。
400ヤード感覚抜群!
青梅リバーサイドパーク
400ヤードあるという打ちっぱなし練習場はネットがない為打球が落ちる所まで見え気持ち良く打てます又チョットしたスランプや技術向上の為 ワンポ...
広くて綺麗で女性には喜ばれる練習場です♪トイレも凄く綺麗ですよ。
青梅市の自然に癒される公園。
わかぐさ公園
新町にある青梅市立の公園。
車でワンちゃんのお散歩へ訪れる場所です。
永福町系の煮干しラーメン。
河辺大勝軒
永福町系の大勝軒。
平日ランチタイムに訪問。
広々としたユニクロで秋物探し!
ユニクロ 青梅店
店内、駐車場ともに広くて快適な店。
普段着にと思い、お店に行きました。
海老の旨味溢れる担々麺!
担々麺杉山
以前から気になっていたため訪問。
冷やし担々麺をいただきました濃厚な付けつゆが美味しい。
家族で楽しむ長いローラー滑り台!
青梅市花木園
アスレチック遊具があります。
駐車場は300円。
青梅で新鮮野菜、豊富な品揃え!
ベイシア 青梅インター店
職場が近く、よく利用しています。
品揃えが豊富なのでたまに利用しています。
熱帯魚と爬虫類、種類豊富な楽園!
かねだい 青梅店
ポメマルの女の子をこちらで迎えました。
熱帯魚が豊富なお店です。
新鮮地元産野菜、売り切れ注意!
JA西東京 かすみ直売センター
早い時間帯に売りきれる様なので注意が必要です。
豊富に陳列されていて、生産者も分かるので、信頼できます。
遠方でも訪れる濃厚豆腐。
とうふ工房 ゆう
青梅駅から徒歩だと15分〜20分ほど。
ちょこっと散歩第7弾1/14 小雨 10℃「豆」繋がりの散歩3件目チョコレート工房で紹介してもらったお豆腐屋さん大豆の味が濃いお豆腐です。
シロノワールと猫グッズで心満たす。
コメダ珈琲店 青梅店
ハマりますね♪メープルシロップは必要不可欠な存在です!
初めてシロノワールを食べましたが他にはない味わいで気に入りました!
夜も12時まで!
ベルク 青梅今井店
ヤマダでんきに行ったついでに初めて利用した。
初見は外観からの印象で、郊外型の広いスーパーだと分かる。
夕方は半額!
オザム ラーレ青梅新町店
大変ありがたいです。
周りのオザムからすると、良心的なお店です。
青梅駅近くの幻想的な枝垂れ桜。
梅岩寺
午前中,雨が降っていたので本日の散策も中止にしようかと思っていたところ雨が上がり日差しさえのぞかせる空になってきたので,このチャンスを逃すま...
花吹雪は素晴らしかったです。
青梅の古民家、肉汁うどんが自慢!
草庵
すかさず、グラスと枝豆を持って来てくれて、「小鉢は後から、持って来ますので、それまで、これで飲っていてください」と言われたので、逆にビールを...
郊外のうどん屋吉野街道からは入りくんだ住宅地の奥の方にあるウドン屋で店の前に駐車場がある。
河辺駅近く、サバ定食の絶品!
食堂みやもと
日曜ランチで、13時過ぎに伺いました。
小から選べる中にしたサバもソコソコ大きくて小鉢やサラダも付いてきて旨かった。
TVで話題の東京X肉汁そば。
そば處 津久茂(つくも)
松潤が食したカレー目当てで津久茂に行きました。
TOKYO Xの肉汁そばがいいね〰
豊富な酒類と楽しい発見!
やまや 青梅今寺店
クラッシックラガーや一番搾り黒生が普通に買えるので重宝してます。
クラフトビールを買いに行きました。
古民家で味わう絶品ほうとう。
古民家いろり
ホールの従業員さんキャパオーバーですね。
古民家で美味しい食事が出来る良い場所です風情たたずむ落ち着く所で気持ち良く食事が出来ました。
お洒落な洋服が豊富!
アベイル 青梅店
洒落た洋服がたくさんありますね。
店員さんが皆んな優しいまた次もこちらの店舗で購入したい!
青梅インター近く、ジョイフルで日替わりランチ!
ジョイフル 青梅店
青梅インター降りてすぐにあるファミレス。
古き良きファミリーレストランです。
ポケモンカードも豊富、掘り出し物満載!
BOOKOFF 青梅店
オーディオや電動工具が豊富にありました。
値段がつけられませんと言われる事が時々あった。
香り高い絶品そば、名店発見!
春日野
お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです^ ^そばつゆがとても好みでした✨
こりゃ旨い。
歴史感じる森林公園で。
新田山公園
お弁当を食べました。
中心が林になっていることもあり蚊が非常に多いです。
大きなダイソーで新発見!
ダイソー おうめ新町9丁目店
販売面積が相当広く商品数も多いので欲しい物を見つけるのは容易い。
何度か通って行くと、自分の必要なモノの場所を覚えて行くと、今度は、入り口から右回り、次回は左回りで、商品を見て行くと、新しい発見が有り、飽き...
青梅市立美術館で、原田泰治の作品を堪能!
青梅市立美術館
数十年振りの青梅市立美術館だったが本当に訪問して良かった!
自治体運営の小規模な美術館。
夏のプール、家族の思い出!
東原公園
小学校の夏休みの間やっています。
このお値段で1日に遊んでもいいなんてすごすぎ!
青梅の歴史、B29の真実。
青梅市郷土博物館
11人のB29搭乗員のうち既に5名が亡くなっていた。
去年の12月に来た事がありましたが、再訪しました。
青梅新町の新鮮刺身、必食!
津田や
人気店なのでお客さんが次々と来店していました😃週末なら予約必須だと思います😃新鮮なお刺し身盛合せが人気メニューです。
中々行くことが出来ず今日ランチを食べに行きました。
早朝の七国山でツツジを堪能。
薬王寺
広めの駐車場がある。
知名度が低いみたいで人が少ないけど景色は素晴らしいです!
国産100%の美味しさ、モスバーガー。
モスバーガー河辺店
平日晩の19時くらいに来店。
多少コスパはかかりますが、安心して美味しく食べることができます。
関東一の急勾配、景色も絶景!
御岳登山鉄道 滝本駅
ヤマノススメNext Summitにも出てきたケーブルカーです。
ケーブルカーででは6分と楽ちんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク