天覧山で家族とワンワン登山!
天覧山 山頂展望台
お手軽な低山です。
奥多摩に丹沢の山々までは見れました。
スポンサードリンク
飯能の名店で広東麺を満喫!
中華レストラン 西華苑
店内は、14時近くに訪問も外で待つ事となりました。
美味しい広東麺をいただきました。
飯能名物 四里餅の極み。
大里屋本店
ドレミファ橋近く。
飯能市の銘菓。
スポンサードリンク
飯能市の歴史を無料で体感!
飯能市立博物館
元々は飯能の郷土資料館です。
「平和への造詣が深い。
薄皮パリパリの本格イタリアン。
プリマベーラ
料理も美味しく、スタッフの対応も素晴らしいです。
素晴らしい料理、素晴らしい接客、素晴らしい雰囲気、、、。
スポンサードリンク
飯能で味わう本格ナポリピッツァ。
ピッツェリア ジェコ
ピザ生地に海藻を混ぜて揚げた前菜)もモッチモチ!
友達とピザを注文しました。
美杉台からの絶景、富士山も!
あさひ山展望公園
駐車場は狭いですが、トイレに自販機あります。
バス通りのモミジバフウ並木の紅葉が見頃に入りました!
スポンサードリンク
ムーミン公園近くの隠れ家カフェ。
レストランホットポット
ムーミン公園訪問前のランチで利用させていただきました!
外観は緑に埋もれた鄙びた佇まいで海外の農場。
衣類雑貨激安店、発見の喜び!
マルエイ 飯能東町店
とにかく安い。
スタッフさんも親切です🐶
地域のオアシス!
スーパーアルプス飯能美杉台店
とても便利で嬉しいです。
この辺では、唯一のスーパーですね。
紅葉煌めく由緒あるお寺。
能仁寺
鶯や鳥の囀りが心地良い。
拝観料無料で歴史あるお寺を見れる。
飯能の魅力満載、こだわりイタリアン。
かみかみYA
BGMがSpotify使用で課金してないらしく5分に1度の頻度で広告が入ります。
雰囲気がとても良いお店です。
飯能の名産、心温まるお土産。
飯能観光案内所「おみやげショップ夢馬」
観光案内のチラシとトイレの他に地元の食品などが有ります 近くにも地元の野菜を扱うマーケットや高麗峠から宮沢湖や巾着田に行けるハイキング道の入...
地元の お土産屋スーパーとかの広大な敷地の一番端っこにある お土産屋で民芸品や地元の物がいっぱい売っているラスクが旨そうなので少し買ってみた...
入間川の遊具充実公園。
阿須運動公園
朝8時半に遊具は熱くで触れない!
孫が遊びに来た時にみんなで訪れた場所です。
飯能の地酒、天覧山を味わう!
五十嵐酒造株式会社
ここのにごり酒が好きでよく買います他の酒もおいしい近所にあってよかった。
初搾りと斗瓶囲い2種利かせていただきました只々旨い!
美杉台で桜と紅葉を満喫。
美杉台公園
美杉台の端で高低差のある桜の名所になりつつあります。
目的がなく歩くには少し遠いところにあります。
名門で味わう四里餅のひととき。
飯能ゴルフクラブ
友人の紹介でプレイさせて頂きました。
そして気さくなフロントやレストランの対応 メンバー様とすれ違うたびにご挨拶の丁寧なところなど 名門なのですが 何か仲間みたいな ファミリーで...
飯能駅近、ボリューム満点中華!
中国料理 王記
棒餃子はとても美味しい!
2024年4月。
吾妻峡の美空間、川遊びとハイキング。
ドレミファ橋
こちらは橋桁がないタイプです。
ルート通りで通行可昨日雨でしたが本日通行可能橋からの飯能河原までのハイキングルートも可でした横目にライフジャケット無しアルコール片手に川遊び...
小型でも見やすい、素材豊富なホームセンター!
カインズ 飯能店
材料が豊富。
カインズの店舗の中では小さい店舗なので品揃えも相応です。
自然豊かなヤマノススメ聖地。
吾妻峡遊歩道入口
川沿いを散歩できるコース。
うっかり行き止まりを進んでしまいそう入口に立て看板があってよかった畑を抜けて進むイメージ畑では野菜販売もあったどれも100円。
飯能市民会館で夢を感じる!
飯能市市民会館
トイレが古くてダメせめてもう少し綺麗にして欲しい。
搬入で行きました。
優しいご主人と絶景の茶屋。
顔振茶屋
しょうがないからいつも使う。
顔振峠、3つの茶屋のうち上方に位置する顔振茶屋。
揚げたて唐揚げ定食、上品な味わい。
キッチンかたくり
唐揚げ定食めっちゃ旨かったです!
お弁当を頂きました!
飯能の歴史と安全を祈る。
諏訪八幡神社
このお宮さんの境内に飯能恵比寿神社があります。
天正12年(1584)7月に加治勘解由左衛門家範が再建、恵比寿大神を勧請したと伝えられます。
飯能の住宅街に漂う珈琲の香り。
上田珈琲豆焙煎堂
お店はこじんまりとしたJAZZの流れる落ち着いたお店です。
美味しいコーヒー屋さんを探し訪問しました。
特有の甘み豚肉とジャンボかつ。
にしやま
松を注文それでもまあまあ大きめ!
前から気になっていた定食屋さん!
親切な社長が教える、へら釣りの極意!
平松へら鮒センター
つけ方、投げ方、コツ…全てを一から教えて頂きました!
小さな釣り堀です6〜12尺の規定で棚自由この時期は11尺の底がいいです〜?
美杉台通りからの絶景、夕日とカモシカ!
ゆうひ山公園
夏に行きました。
美杉台から南に向かう通りの、もみじ橋のたもとから登ります。
天覧山のお酒、旨さの極み!
五十嵐酒造株式会社
ここのにごり酒が好きでよく買います他の酒もおいしい近所にあってよかった。
初搾りと斗瓶囲い2種利かせていただきました只々旨い!
天覧山の発酵テーマパーク。
OH!!! ~発酵、健康、食の魔法!!!~
今回2回目の来店になります、何故かまた来てしまいます。
団体で利用。
懐かしさ漂う吾野駅前の食堂。
美晴休憩所
吾野駅前で昔から営業してる売店何だか懐かしい気分になれます。
珍しい商品がありました。
天然酵母パンとマクロビ料理。
ぬくぬく
ここのご飯が食べたくて、電車に乗って行こう!
オーナーが食材や成分にこだわってるのがよく分かります。
入間川の美しい水辺、春の散歩に最適。
岩沢運動公園
うーん😔草が凄い。
入間川の河川敷にあるグラウンドと芝生広場の公園。
美味しいロールケーキと暖かい雰囲気。
スイーツラボピニョン
雰囲気もとても暖かく、大好きなお店です!
ロールケーキを購入しました!
子連れで川遊び、良好な環境!
手ぶらでファミリーBBQ・川遊び 【めだか】
平日に家族で初利用しました。
ファミリー限定のため、子連れで川遊びするのにおすすめです。
飯能の隠れ家、旬彩香御膳。
和食御膳 旬彩香(ときいろか)
ホントいつも美味しいしサービスも行き届いていてとっても感じのいいお店で飯能に住んでたら足蹴なく通うのに。
8人で入店出来ました。
急こう配の道を越えて、鳥居観音へ!
救世大観音
車で大観音まで行きました。
車で1番上まで行けます!
奥武蔵の美味手打ち蕎麦!
顔振峠冨士見茶屋
土日のみの営業です。
ロケーションが最高な峠の蕎麦屋店の前に駐車場はあって広い高齢の夫婦でやっている感じ店内はテーブルで外にも野外テーブルがあるメニューは蕎麦の並...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
