串焼きとポテサラ絶品!
鳥太郎 千田町店
次回は日本酒飲んでみたいメニューに無いものもあるみたいなので。
串焼きは2本からの注文で二人で行くと丁度いい量になります。
スポンサードリンク
アショカピラーと相輪の神秘。
花まつり千僧供養記念宝塔
実は何のことだか分かりません。
違和感しか覚えない。
トヨタカローラ試乗車が充実!
トヨタカローラいわき 神谷店
とても親切で親身になって相談に乗ってくださる販売店さんです。
スタッフの対応は良いと思うが修理に2回程出してまず治らない。
スポンサードリンク
野菜たっぷり和歌山ちゃんぽん。
和歌山ちゃんぽん 忠次郎
ちゃんぽんがおすすめのお店。
和歌山ちゃんぽんが食べられる店ですが一品やアルコールが充実してました。
イチョウ並木と陸上競技場。
慶應義塾大学 日吉キャンパス 陸上競技場
イチョウ並木を見に12月5日に行って見ました。
地元慶応大学日吉校。
スポンサードリンク
名古屋・守山区の特別なモーニング体験!
CAZAN珈琲店 四軒家店
2024/11月の平日ランチ。
名古屋市守山区にあるcazan 四軒家店ヘ。
円山のトムヤムクン、魅惑の美味しさ!
SOI MARUYAMA
お昼にランチメニューでトムヤムクンラーメンを食べました美味しかったです店長さんかな?
札幌市中央区の円山にあるタイ料理専門店。
スポンサードリンク
680円で味わう王道町中華!
燕楽
麻婆豆腐のセットと五目汁そば。
新開地の商店街にある中華料理屋です。
まぐろアボカドGOHAN、家族の味!
むさしの森珈琲 久が原店
すかいらーくで私の一番!
まぐろアボカドGOHAN(スープ付き)をいただきました。
一目惚れの天丼、想像以上の美味しさ!
まめ寅 りんくうプレミアム・アウトレット
想像以上に美味しく、ボリュームもありました。
平日の12時すぎに行きました。
母の日に驚きのポップオーバー。
BLT STEAK OSAKA
US牛ミスジステーキ。
ビーフシチュー食べました。
甲子園すぐ近くの絶品中華!
中国料理 百楽
外食終わりに中華のお店でテイクアウト商品を買って帰るのにハマっております。
酒蔵通り沿いにある中華料理店、50席近くあるお店です。
広島風お好み焼き名店、みっちゃん総本店!
お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
夜ご飯利用で土曜日の18時頃に来てみるとすでに列が。
観光客しかいないイメージです。
三宮で味わうバジルラーメン!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 三宮店
食券制度で、U時カウンターのオサレなお店でした。
店員さんは丁寧で元気。
神戸牛を楽しむ、外国人に人気のステーキランド!
ステーキランド 神戸館
お店が広く待ち時間10分程度で通された。
ちょっと前にテレビで紹介されてたので行ってみました。
ハイアットの十割そば、感動の味!
十割そば 山楽
2024.11.202回目の訪問。
久々に山楽。
特選焼肉ランチで満足度抜群!
焼肉弘一
特選焼肉ランチセットのBセットを、いただきました。
記念日などでよく利用しています。
モーニングは飲み物料金でトースト!
珈琲屋らんぷ 磐田店
モーニングは 飲み物の料金でトーストが食べれてお得です。
会社帰りの勉強タイムに利用。
下北沢のクールな朝カフェ!
BROOKLYN ROASTING COMPANY SHIMOKITAZAWA
打ちっぱなしの壁や配管剥き出しの天井はクールで素敵です。
女子2人のランチ。
須賀川名物かっぱ麺、絶品!
ニュー芭蕉苑
須賀川ご当地麺のカッパ麺食べたくて訪問。
蕎麦とメニューが豊富で、飲物サ-ビズ有り子供も楽しめます。
夏の風物詩、自家製甘露のかき氷!
野口氷店
前橋駅近くの氷屋さんです。
昔からある「かき氷』のお店です。
煮干だし中華そばの至福。
中華そば くりの木 伊奈店
5年ぶりくらいの訪問です。
煮干だし中華そばとライスをいただきました。
本格中華、超お得な定食!
萬盛 山城店
ランチの唐揚げ定食を注文。
奈良と京都を結ぶ24号線沿いにポツリとある中華屋さんです。
愛犬と楽しむ、色鮮やかな紅葉!
泉自然公園
愛犬を連れてのお散歩に最高でした。
とても色鮮やかで綺麗でした!
高岡のバッティング、映像で楽々集中!
ベースボールハウス スタジアム
小学校の頃スキーのシーズンレンタル毎年してました!
高岡でバッティングセンターって言えばココでしょうね。
遅い時間でも博多豚骨ラーメン!
とんこつラーメン 暖暮 糸満店
とんこつラーメン食べたくなったらちゃちゃと行けて遅い時間まで営業してるのでありがたしです🙏久々におじゃましたら店内のレイアウトが変わってた→...
基本のラーメンをこってりで食べるのがウマイ。
インパクト満点の自家製麺!
ラーメン大戦争 京都河原町店
自家製麺で太さは中太麺だと思うコシはあり美味しい。
ラーメン大戦争 京都河原町店を訪れました。
遅くまで楽しめる梅塩ラーメン。
鶴見 塩元帥
遅くまでやっているので行きやすいです。
梅塩ラーメンとチャーハンセット。
六甲道の極太つけ麺、モチっと感!
つけ麺 繁田
土曜日の開店同時に店に着きました。
いつも並んでる店。
ハード系パンの日曜モーニング。
ブーランジェリー・アンプレシオン 草間本店
ハード系のパンが多い店な気がします。
浜松から伺いました。
生きた魚と女将の温もり。
朝日屋
魚が生き生きしている。
食事の提供はかなり遅めでしたが事前に女将さんに聞いていたので了承済み。
鉄板ナポリタン、ジュージューの幸福!
カフェニュージャポネ
土曜日の午後、通りが混む中みつけた喫茶店。
新幹線までの時間がありカフェタイムに行きました。
天六の百名店、KHAOで味わう独特なタイ料理。
旅人シェフのタイ食堂KHAO(カオ
間借り営業、現在の実店舗で6年半程の通いです。
すごく美味しいタイ料理でコスパも良かったです。
修理も早い!
ST1 【エスティーワン】
原付(タクト)の中古を購入させて頂きました。
リーズナブルな値段で修理も早く丁寧。
国際通りで味わう、とろけるお寿司!
国際通りのれん街
楽しかったよ。
地元の方と行きました。
カットりんご飴で楽々スイーツ。
à la ringo(あら、りんご。) 神戸トアロード店
りんご飴をカットしていただけるのでとっても食べやすいです。
トアロード沿いに位置する青森りんごの専門店「あら、りんご。
神戸国際会館近く、名物牡蠣フライ!
洋食屋 神戸デュシャン
まずは名物煮込みハンバーグを、のコピーに乗っかり注文。
一度寄ってみたかった店です。
激辛美味麻婆豆腐、上海の味。
孔雀樓
老舗の中華料理店の「孔雀樓」さん。
沖縄に行って中華料理が食べたくなったら必ず行く中華料理屋さんです。
岐阜県大垣の凄いモーニング!
カフェ待夢
朝、6時から開店です。
ネット動画でメニュー(レパートリー)の多いモーニングが紹介されていたので行ってみました。
深緑銀杏の中で バスク風チーズケーキ堪能。
ロイヤルガーデンカフェ青山
平日13時頃、来店しました。
外苑前駅徒歩5分!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
