絶品ひつまぶし!
うな昇
近場で美味しいうなぎ屋さん。
ひつまぶしが人気の鰻屋さんです。
スポンサードリンク
水戸のアリーナでバスケ観戦!
アダストリアみとアリーナ
大変盛り上がりました🏀2022.09.18茨城ロボッツさんのプレシーズンマッチで来ました。
椅子が広い施設が綺麗コートまで近いこんな最高な施設が水戸にあったんだね車は大工町のコインパーキングに停めて歩いた安いし少し運動にもなってちょ...
函館裏夜景と星空、自治体格安320円!
北斗市 きじひき高原キャンプ場
トイレもバンガロー内もとても綺麗でした!
とにかく低料金です!
スポンサードリンク
百沢温泉、最高の癒やし体験!
旅館 山陽
古さがいい感じ!
百沢スキー場でのモータースポーツイベントに参戦するために宿泊しました。
自然の中で大満足の冒険!
ボウケンノモリ ヤマゾエ
王寺→能勢→年パス購入し王寺→山添と1ヶ月で。
かなりのダイハードな起伏に富んだ感じに大人も子供も超大満足。
スポンサードリンク
季節のフルーツケーキに夢中!
カンタービレ
自宅近隣の洋菓子店です。
季節のフルーツのケーキが必ずある。
アットホームな江古田の和風蕎麦屋へ!
千長
もともと気になっていたこちらへ。
住宅街にひっそりとある蕎麦屋へ!
スポンサードリンク
淡路の焼肉、ホルモン旨し!
ホルモンぶりすけ 淡路店
淡路で焼肉ってなったら間違いなくここ!
淡路周辺で焼き肉難民になった時は四の五の言わずここに来たらいいんだよ。
昭和感漂う、うな重が絶品!
長谷川寿司
寿司、うなぎ、天ぷら、一品料理とメニュー豊富です。
お寺の近くに素敵な店構えの「長谷川寿司」さんを発見致しました!
新鮮!
水月亭
子供でも食べれる鍋☺️美味しかったです。
蒸し豚が最高でした。
懐かしい古民家で絶品ランチ。
裏リッチヒルズ
ランチをいただく。
料理、味、料金、とても良かったので、また必ず行きたいと思える場所でした♡美味しかったです!
自家製蕎麦と絶品カツカレー!
やまきや
うどんや中華麺も全て自家製ですもつ煮等のお酒のお供も抜かり無く美味しいですしかし個人的に大好きなのがカツカレー出汁の効いたお蕎麦屋さんのカレ...
カイワレ、なると、刻み白ネギ。
住宅街の甘食パン、絶品!
ベーカリーパパン
久しぶりの利用でした。
初めて立ち寄ったパン屋さん。
鳥久
また必ず行きたいです!
鍋の画像撮り忘れました。
懐かしい洋食、心温まる味。
たじま
コスパ◎めちゃウマ洋食ランチ / 西洋料理たじま / 磯子区広地町訪問時の食べログ評価は3.55。
休日の12時30分過ぎに初入店。
桜と鳥居の幽玄な情景。
竹中稲荷社
枝に積もっていた雪が音を立てて頭上へ落ちてきました。
綺麗な境内で、たくさんの人に愛されてきたのがわかります。
お食い初めと米寿祝に選ぶ老舗割烹。
料亭 川飛
先日初めて利用させて頂きました。
親元の川飛もたまには行かせてもらってます。
エスプーマでふわふわの感動!
京氷菓つらら
訪問したのは平日金曜日開店10分前で既に予約者の方が三名居ました。
かき氷と言うよりもはやデザートパフェ。
ボリューム満点!
お食事処 三洛
もう40年以上営業しているらしい。
安くて美味い。
老舗の酒蔵が贈る発酵ランチ。
老松ダイニング
味からすれば払う価値あり✨️見合った金額だと思いましたまず食前酒を選ぶのですが私はざくろ酢?
近所の喫茶店さんしょうさんに来たついでに覗かせて頂きました。
夢いっぱいの子ども劇場。
札幌市こどもの劇場やまびこ座
子どもと観に行きました。
こどもの劇場として、とても良いですね。
焼きもつ定食と黒毛和牛!
ごはん処 じょうや
ランチに焼きもつ定食(税込900円)をいただきました。
味噌汁も美味しく🎵ご馳走さんでした🙆店名、じょうや良いですネ👍ありがとう✨
絶品アジフライ定食、770円!
いこい寿司
初入店でアジフライ定食をいただく。
ランチで利用しました!
高台で体験する弥生時代の遺跡。
横浜市三殿台考古館
入館無料なので、お子様連れでも楽しめます。
高台登ると涼しい風です。
野沢温泉 麻釜の美しい景色。
野沢温泉 麻釜
野沢温泉旅行の際に立ち寄りました。
見学できる景勝地といったところだろう。
バター香るあんバターフランス。
ルパン ルパン
クロワッサンがバターの風味がしてとても美味しいです。
食パンのルパンルパンと、あんバターフランスを購入しました。
昭和の雰囲気で味わうサイフォンコーヒー。
リゲル
それに最近では珍しく喫煙者にはとても嬉しいくつろぎの一時でした😃これはやはりお向かいに有る大きい企業さんの会社へのお心遣いなんですかネェ?
カレーハンバーグドリア、コーヒー2で3600くらい暖色がどこか懐かしさを感じるゆったりとした良きカフェでした。
出汁香るカレーうどん、活気満点!
カレーハウスCoCo壱番屋 烏丸五条店
店舗、UBERでよく利用させてもらっています。
近隣のCoCo壱のなかでは一番活気はあると思う。
那智勝浦の源泉かけ流し。
天然温泉公衆浴場 はまゆ
初訪問。
熱めのレトロな温泉です。
和みパフェと日本茶、極上の一服。
深緑茶房 飯南本店
コーヒーや紅茶でなく、日本茶+和菓子で一服どうですか?
今回は茶菓子をいただきました。
樹齢600年の影向の松、圧巻の景観!
善養寺
妻の入院する病院の隣。
広がった松の木の下をくぐりながら数々のお堂を拝観するのが毎年の行事のようになっています‼️
日曜診察で愛犬を守る!
次郎丸動物病院
日曜に診察していただけるのは本当にありがたいです。
保護犬を迎えて色々と不安な中、来院しました。
氷川台の魅力、蕎麦前で楽しむ夜。
蕎庵あおい
蕎麦前がとても充実しており、お酒が進む!
大人気のお蕎麦屋さん蕎麦前が充実しているのでお酒も十分楽しめます。
新そばの香り、囲炉裏の幸せ。
地粉十割 手打そば処 観音茶屋
細くて、腰があり蕎麦の香りもある美味しい蕎麦でした。
ワザワザ茨城県から来たかいが有りました💮蕎麦汁も美味しかったです。
楽しい生地が豊富な店!
タンノ生地店
生地が豊富で見てるだけで楽しかったです!
子どもの入園準備のために初めて行きました。
優しさ溢れる横浜の動物病院。
なかまる動物病院
先生は優しく穏やかな話し方で初心者にもわかりやすく色々と説明してくれました。
かかりつけ予約時間+30分は診察まで待つ。
テオ・ヤンセン展で進化を楽しむ。
静岡県立美術館
カナレットとヴェネツィアの輝きを観てきました。
ロダン館はロダンの彫刻家がたくさん見れます。
京都河原町の立呑屋で、名物カニカマ一本揚げ!
すいば 四条河原町店
教えてもらったすいば思ったより最高!
前から行きたかった、すいばさん!
大島で学ぶ神話と歴史。
大島交流館
そして両島と宗像大社に関する歴史や宗教的関連を学べる施設。
海と炭鉱カード貰いに行きました!
春の便り、熱海桜満開!
糸川遊歩道
ここのブーゲンビリアも見どころだと聞き、行ってきました。
お散歩ついでに見る分には良いと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
