3000枚のレコードで包まれる昼下がり。
ジャズスポット ヤマトヤ
雰囲気が良いく、私好み。
目の前でレコードが廻ってて、当時の息づかいが聞こえてくる感じ。
スポンサードリンク
本場ナポリのピッツァ、東山で。
Pizzeria Da Naghino
しかもおいしい。
予約は必ずして店に出向く事をおすすめします。
炭火焼き伊勢海老、感動の美味。
祇園丸山
伊勢海老の炭火焼きに感激!
法事で訪れました。
スポンサードリンク
庚申堂そばで初陶芸体験!
瑞光窯 京都清水店
小1、小4の娘と共に参加しました!
とにかく急かされた印象。
鈴虫寺参拝の後に、みたらし団子を。
茶房 至心庵
鈴虫寺参拝の帰りに呼び込みにつられて訪問。
鈴虫寺参拝の後、昼食にて。
京都散策はカラフル着物で!
華かざり 祇園店
去年の10月にカップルプランで来店しました。
帰りは気をつけた方がいいと言われたのもきちんと言うことを聞くべきなのもわかりました💦#京都#華かざり#KYOTO
建仁寺近くのまったりブックカフェ。
天狼院書店「京都天狼院」
雰囲気が良さげなのでたまたま訪問。
時間がない方はオススメしません!
嵐山の優しい薄味カレー。
洋食 西原
口コミを見て入りました。
ディナーで伺いました。
食パンが美味しい!
ぱん工房むかぼう
再訪問し伺いました。
食パンめちゃくちゃ美味しいやん!
美味しい握りと愛される蟹。
東寿し
12時予約で私1人でしたが20分くらいで万席になりました。
3000円程で握りお任せができると教えてくださったため、お願いしました。
烏丸御池の本格チーズ、月2回の珍品揃い。
フロマージュ・ドゥ・ミテス
烏丸御池にあるチーズの専門店。
ちゃんと発酵した本物のチーズなら食べたい!
築150年の町屋で味わう、魅惑のマルコポーロ。
Hygge
お茶屋さんとして使われていた時代もあったようで風情がありましたランチタイムを少し過ぎたぐらいの時間でしたが、店内はカレーの香りが充満していて...
チーズケーキがむちゃくちゃ旨かった。
大住駅すぐ!
タカタカカフェ taka m taka cafe
スパイスカレーですが食べやすかったです。
見た目も味も言う事なし。
親切丁寧な整備士がいる。
リバティ 精華店
2回目の車検の利用キメ細かい点検をする整備士さんに好感。
ハスラージェイスタイルを購入しました!
清水寺近!
着物レンタル てくてく京都 清水店
観光で利用させて頂きました。
先日てくてく京都清水店さんで着物レンタルさせていただきました!
絶品カイノミと炙りユッケ。
ほのか
予約がなかなか取れない時がありますが、めちゃ美味しいです。
個室もあってお肉も柔らかくてタレが甘めであっさりしていて美味しかったです!
京都町屋で味わう名代うしのほねシチュー。
うしのほね あなざ
今回はこちらのお店を予約して訪問しました。
お昼に訪問。
美味しい創作和食、鮮魚の刺身盛り合わせ!
お台所 roji
ランチプレートをいただきました。
何年も前に知人に紹介してもらい一緒に行きましたがどのお料理も手が加わっていてとても美味しく頂いたた記憶があります。
難しい条件もスムーズに解決!
株式会社エイブル 山科店
営業担当の方々、親切丁寧です。
凄く良く対応をして頂きました。
新鮮ホルモンの宝庫!
岡田食品
モツ鍋や韓国系の炒め物をするときには絶対ここでホルモン買います。
上ミノがとても美味しいので 毎回買わせてもらってます。
秀吉の念持仏、縁日は三面大黒天。
圓徳院 三面大黒天尊
案内係りの方がおっしゃっておられました。
入り口の特徴ある提灯が懐かしいです。
京都の隠れ家で、厚揚げサンド!
ミーミーミーコーヒーハウス
こだわりが伝わる食事が素敵なお店でした。
厚揚げサンドイッチを食べました。
嵐山で味わう、絶品豆腐!
嵯峨豆腐 森嘉
ヒロウス、豆腐最高です。
その帰りに散策して見つけたお店です。
申分のないにしんそば、衣棚通の隠れ家。
麺・蕎麦や 蕎味心真
衣棚通で見つけた、ちょいと飲むのにぴったりの隠れ家。
親切で明るい女将さんと美味しいお料理で大満足です。
南禅寺で至福の鮨体験。
京都 さえ㐂
移転してから初めて予約して行きました。
訪問は少し前の事です。
湯葉コース、至福のひととき!
京ゆば処静家 二条城店
ググって初めてお店に行きました。
平日 11時半 直接に電話空きあり来店席は10席 予約した方が良さそうです湯葉づくし湯葉を最高に楽しめました!
清水寺奥之院からの絶景。
奥の院
車椅子の方も清水寺本堂からスロープもありバリアフリーで移動できます。
少し歩いてから離れてみたほうが 清水寺の全体像を写真に収めることができます。
愛らしいわらべ地蔵、三千院で癒やし体験!
わらべ地蔵
大原 三千院には色んな場所に可愛らしいお地蔵さんが居ます。
京都らしく可愛いお地蔵さん。
京町家で味わう手作り糀パン。
カフェ フロッシュ
パンの店頭販売あり。
①途中から店内に入ってきた知り合いなのか身内なのかは不明だが客がいるにも関わらず公私混同で老人とずっと喋っており静かで落ち着いた雰囲気が台無...
味が響く、心温まる懐石の旅。
山玄茶
暖かいおもてなしと最高のお料理で大好きな割烹です。
美味しい‼︎この言葉につきます。
移転後も変わらぬ美味しさ、モチモチベーグル!
ブラウニーブレッド&ベーグルズ
移転前からのファンです。
自宅から近く、よく利用します。
佛光寺境内で味わう京都の美食。
D&DEPARTMENT KYOTO
お寺に併設されたカフェです。
佛光寺境内にある雑貨屋さんです。
石薬師寺近くの和懐石で心癒して。
御所雲月
静かなお座敷でお昼の会席を頂きました。
ランチにお伺いしました。
ピンクのドアで素敵な時間。
カフェ ド ミーミ
店内の全てにセンスを感じる。
とても素敵で居心地の良いお店です。
祇園饅頭の香り漂う、ひっそり工場。
祇園饅頭 工場
22.10.18tueあんなところに和菓子屋あったのか!
奥でつくり販売。
美術家maisのいのりの天井画。
日蓮宗 尊陽院
本法寺の塔頭 尊陽院 本法寺の隅っこにあります。
平日13時頃訪問。
焼き鳥のハイクオリティ、GS!
炭焼きむら
日本語が話せないイギリス人の友人のためにKimuraを予約しました。
牛タンを串で贅沢に頂けるなんて!
浄瑠璃寺近く、実家の味。
塔尾茶屋
山菜そばを頂きました。
このおにぎりセットを食べるためにここに来る価値十分あり。
生ウニパスタの感動体験。
イタリア食堂 ガロッパーレ
こんな値段でいいの?
生ウニのパスタを勧めてくれました。
スポンサードリンク
