八甲田山を望む絶景ポイント。
石倉山展望駐車場
ここから見る雛岳と高田大岳のシルエットが大好きです。
展望台と聞いて立ち寄りましたが、展望台ってあります?
スポンサードリンク
冷やし豆乳坦々麺は絶品!
菜々屋
冷やし豆乳坦々麺がうますぎる!
飲み干してしまった。
田原本駅近、いちご大福体験!
はつの家
梅と鶴の和菓子作り体験をさせていただきました。
ここの近くに来た時はよく寄らせていただいています。
スポンサードリンク
懐かしのピザ、15分で楽しむ!
ピザハット マックスバリュ垂井店
行きやすい距離で品数が豊富です😊
クリスマス・イブの夜に予約無しで行きました。
山都町のヴィーガンアイス、驚きの美味!
ARBOL ICECREAM & Appartement coffee
数少ないビーガンアイス。
ドリップコーヒーとアールグレイのアイスを食べました。
スポンサードリンク
新滝で感じる自然の神秘。
新滝
近年バラツキが大きい、小さい事が多い。
駐車場から道を挟んだ所に入り口があります。
金比羅山の和三盆カステラ、上品な味わい。
総本家一三堂
昔懐かしいのベビーカステラ、ほのかな甘みがとても良いです。
衝撃のレモネードスカッシュ!
スポンサードリンク
歴史感じる笹子隧道探訪。
笹子隧道
甲州街道峠道を通って、日影笹子線を下り、中央道甲斐大和へ。
とても立派なトンネルでビックリ👀しました。
安くてお得なスーパーセーフティ車検。
車検のコバック 宇多津店
丁寧な接客と素早い対応で値段も非常に安くとても助かりました。
友達の紹介、本当に満足、丁寧な検査、混んでるはずです。
うみかぜの肉厚椎茸塩焼き。
大竜ファーム直営レストラン うみかぜテラス/居酒屋 大竜
海かぜ椎茸の会社が直営しているお店みたいです。
椎茸の塩焼きはめちゃくちゃ美味いです。
絶景の雲海と富士山影!
見晴館
富士登山で利用させていただきました。
富士山の八合目かな、山小屋です。
日本一のたんぽぽ群生地で散策を!
たんぽぽ公園
当たり前ですがタンポポはありませんでした。
観光で行った時に訪問。
絶景、滝の絶壁を超えて。
北精進ケ滝
遊歩道駐車場までの道は結構たいへんです。
今回2度目のチャレンジ。
昭和感漂う白浜の大衆食堂。
浜食堂
小鉢4種ご飯大盛り 880円 安い!
○ふくへ行きたいと思ったら?
桜島と海の絶景で癒される橋。
黎明みなと大橋
通っていて気持ちの良い場所です。
桜島と青い海の景色が最高です☆桜島が噴火してるのが見える日は観光地の景色だなぁって思います(o^^o)船や釣り人もちらほら見えてなんだか癒さ...
物忌奈命神社
熟成魚工房側から入ると歩いて2分程。
神津島創建の神であるコトシロヌシ(オオクニヌシの子神)と阿波命の子神である物忌奈命が主祭神。
淀川河川公園でサッカー日和!
淀川河川公園 鳥飼下地区
いつも濡れたテントを干しに来てます。
広くて一日中でも過ごせそうです。
明るい雰囲気で歌おう、清潔な部屋で。
カラオケまねきねこ 姫路広畑店
お値段はかなりリーズナブルですが、衛生面が微妙。
飲み物食べ物持ち込みOkで曲目も多く最高。
日本一の大橋と絶景の船旅。
南備讃瀬戸大橋
強風が怖い。
南備讃瀬戸大橋の下を運行するフェリー🚢から撮りました…時刻は02:30くらい天候が悪くあまりの揺れと強い風で立ってられない🤭しかも眠い💤し寒...
春の緑と桜、静かな池で癒しのひととき。
別曽池公園
池沿いの木の道は壊さない様に気をつけて歩いて❗(笑)
トンボを採取チャレンジ!
強いパワー感じる音無稲荷。
正一位音無稲荷神社
下関市街地方面へ通り過ぎながら左手に見えた大きな赤鳥居が気になり立ち寄って見ました。
大きな鳥居があるのに社が見えずに不思議に思っていたので参拝。
迫力満点!
犬ころの滝
すぐ目の前で見れてすごい迫力です名瀑でした!
駐車場からも近く、間近で見れる滝です。
伊良湖岬の美しい波、インスタ映え!
太平洋ロングビーチ
(当時高校生)トラックの荷台にボードを積んで名古屋から行ってました。
日の出を見るならここ。
八丈島の特大島寿司、楽しいダイビング体験を!
ダイビングスズミ ゲストハウス
お盆休み開始ギリギリ前に電話をかけまくって初心者でも受け入れてくれるショップを探してなんとか調整して引き受けてくださったのがスズミさん。
親切丁寧ですゲストハウスについて・とにかく食事が凄い!
アメリカンな雰囲気、ボリューム満点!
Cloud9 クラウドナイン American cafe & grill
ピザときゅうりの漬物が美味しかったです!
アメリカンな雰囲気でカラオケも出来ます。
日出町特産品とマンホールカード。
二の丸館(にのまるやかた)一社)ひじ町ツーリズム協会
着付け体験、食事、お土産コーナーといろいろあります。
日出町の特産品、ちょっとしたお土産が買えます。
新開橋から小名木川の絶景!
進開橋
朝日が綺麗です。
新開橋から小名木川を眺めました。
穏やかな山道で歴史探訪。
船坂峠
西国街道の史跡を巡ってます。
歩行者自転車専用道路よりも高い位置にある国境碑が元々の西国街道のルートのようです。
別府湾一望!
お好み喫茶 輪
大好きなお店!
和風家屋の落ち着いた雰囲気のお店。
タイムスリップする安徳天皇陵墓。
安徳天皇陵墓参考地
安徳天皇陵墓はどこにありますか?
越知陵墓参考地(正式名称)安徳天皇が蹴鞠をされた所と伝わっています。
芦田川の美しい橋で、夕日を楽しもう!
芦田川大橋
芦田川福山花火大会2025めちゃ綺麗でした。
人も少なく、川鳥を眺めながら快適な時を過ごす事が出来ました💕
田原本町役場で安心手続き!
田原本町役場
母親が高齢なので、各種手続きのために訪問行しました。
どの課に行っても丁寧な対応です。
昭和の雰囲気と優しいおばあちゃん。
八丁堂
会話弾んだから楽しかったサービスで色々出してくれてありがたかったただお酒飲まん場合、ドリンクは各自持っていった方が絶対いい。
赤ちょうちんに古いのれん。
昭和を感じる自家製デミグラス。
フライパン
お店の雰囲気最高です。
鶏のピカタ 自家製デミグラスソースがけを 頂きました!
魚沼スカイラインで絶景ドライブ!
魚沼展望台
大型バイクで魚沼スカイラインを八箇峠から走りました。
7月早朝に訪れました。
早朝から半額品が充実!
ホームセンターマルニ 田野店
田舎にある小さなホームセンター。
必要最小限の品揃えはあります。
岐阜城眺望の大縄場大橋散策。
大縄場大橋
自転車の浮浪者が滞在。
大縄場大橋の下のトイレは他の公園のトイレより綺麗だった。
夢の吊り橋で秘境の絶景を!
大間ダム
下流から川を遡ると堤体全体を見る事が出来ますが危険です。
夢の吊り橋からも見えます。
松川の鉄塔が目印、絶品パン!
ベーカリーハウスサクリト
初めて買ってみたら美味しかった!
どれも美味しそうで目移りしてしまいます。
垂井駅前で巡る竹中半兵衛の魅力。
垂井町 観光案内所
竹中半兵衛ファンなら一度は行くべし✌️垂井駅前です✌️
レンタサイクルあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
