黒いダシと長めのうどん、クセになる美味しさ。
たけうちうどん店
丁寧に切られた長めのおうどんのコシと適切な硬さがクセになります。
平日19時ごろ行くと並ばず入れました。
スポンサードリンク
伊豆熱川で味わう海老フライ丼!
しまだ
海老フライ2尾、小鉢、みそ汁付きでこのお値段!
この度初めて しまださんにお伺いしました。
濃厚カルボナーラうどんの誘惑。
麺屋 いしヰ
カルボナーラうどんは濃厚。
朝10時からオープンで限定100食までとの事で9時半ぐらいにお店に到着しました。
スポンサードリンク
昭和の味、驚きの値段!
誠うどん
入り口はちょっとわかりにくく寂れた感じになっていますが、人気店です。
また食べたいと思う味でした。
絶品!
長助
大きな鉄のお鍋に入った味噌煮込みうどんが絶品です。
久しぶりに来店した。
渋谷の高層で味わう明太子うどん。
TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie 渋谷
明太子がたっぷり絡んだ一品!
いつもかなーり並んでる!
土屋橋渡って、讃岐うどん満喫!
うどん・ちくぜん
土曜日の昼前に来訪。
カレーうどんたべました😊小鉢の野菜以外はおいしかったです😊
有名店の優しい雰囲気で。
細うどん 黒門 さかえ
前から気になってたうどん屋さん。
カウンターだけの小さなお店なので少人数で行くのにむいてます。
昭和レトロの琴音響く、瓶だしうどん。
瓶だしうどん越乃家
愛媛・今治瓶だしうどん。
十年ぶりぐらいにここのうどん屋さんに来ました。
津駅前で出会うサラダうどん。
幸助
うどん専門店。
旅行中の昼飯に訪問。
行列のできる釜玉うどん、絶品!
手打うどん 竹寅
わざわざ楽しみにして食べにいく数少ないうどん屋です。
新しく綺麗な内装でしたが、待ち時間は結構長いです。
香川出身が愛するとり天カレーうどん。
自家製おうどん三拍子
とり天カレーうどんとたまご丼を選択。
ぶっかけうどん(温)を注文。
注文後揚げるごぼう天うどん!
とくやま屋
出張で徳山に。
シャキシャキ感がGood!
サクサクちくわ天が絶品!
だるまうどん
あきらくんがうどんmapで訪れていた【だるまうどん】さん。
中はふわふわのにちくわ天がおいしかったです!
出汁の香りと旨さ、釜揚げうどん。
釜揚げうどん 桂ちゃん
足せるのでありがたい😆
うどんwest百名店に選ばれたこともある名店!
コロッケそばに天玉うどん!
座り喰いそば•うどん一美
今日もおいしくコロッケそばをいただきました。
2025/07/02初めての訪問です。
今帰仁村唯一のちゅるんうどん。
うどん飩棒(とんぼ)
おでん、うどん美味しいです。
既製品のうどんと比べると、麺は細くて、弾力がある感じです!
商店街の旨いカツとじ定食。
手打うどん 五右衛門
カツとじ定食(1100円)ご飯大盛りを食べました。
ものすごく 気になっていたお店に 訪問できました。
熱々の鍋焼きで癒されよう。
す奈は
ころうどんが食べたくなり伺いました。
味噌煮込みうどんをオーダー。
昭和の味、カレーうどん定食。
末正うどん
美味しくて安い今日は、カレーうどん定食です。
串カツが美味しい書き込みで訪れました。
自家製うどんと渋い外観のお土産!
さとやま製麺 キッチン山河
さとやま製麺 キッチン山河は自家製うどんと天婦羅を提供しています。
かき揚げ、スープ、うどん 美味しかったです。
豊前裏打会の超熟成麺、海老天ぶっかけ。
官兵衛流 八虎
初来店。
日曜の11時過ぎに待ち無しで入店ゴボ天うどんだし美味しいざるタレが好みカツ丼優しい味どれも美味しくいただきましたウドンはほそやわ喉越し良い。
岡崎で楽しむ我流系うどん!
イチトサンブンノイチ岡崎南店
スタッフの方が気さくで、とても雰囲気はいいです。
台湾からまぜ唐揚げセット(1800円)を頂きました。
透明感ある水沢うどんの名店。
大澤屋 第1店舗
祝日のお昼に伺いました。
『さぁ〜て慣らしついでにどこ行こうかなぁ…』なんて思っていたところXで79.5MHzのラジオ局の午後の顔となられている噺家さんが水沢うどんの...
麺職人の技、満足のとろたまうどん。
丸亀製麺江戸川春江
駐車場が有り便利。
かしわ天を美味しく頂きました!
寒い季節に味噌煮込みうどん!
うどん処 三六
麺の硬さを選べるとのことでしたので硬めを頼みましたこれが美味しい!
次期が外れていて食べられず、カレーうどんにしました。
小倉駅の名物かしわうどん、500円!
北九州駅弁当かしわうどん ぷらっとぴっと7・8番ホーム
小倉駅在来線7・8番ホーム門司寄りにある名物うどん屋さん。
今の時代にかしわうどんがなんと一杯500円。
広島で味わうカレーうどん、いなり寿司のしゃきしゃき...
ちから 井口店
中華そば 美味しい🎶カレ―うどんも カレ―天ぷら🍤トッピングも美味しいです✨ それと 牛肉うどん天ぷら🍤トッピングも美味です✨それにプラス玉...
カレーそば美味しかったです。
讃岐国一宮の神社うどん。
田村神社 日曜市うどん
田村神社の敷地内で日曜日にだけ開いているうどん店です。
詣でる意味の新しい風習らしいです(?
鶏天ぶっかけで満足感!
うどん魂 侍-SAMURAI-
まだ新しいうどん屋。
人気のうどん店。
桜上水で味わう肉汁うどん!
櫻井謹製
桜上水から最寄りの櫻井謹製さんに、妻と初めて伺いました。
お勧めの肉汁うどん¥950-+肉追加トッピング¥250-=¥1,150-を頂きました。
カレーきしめんでお出汁満喫。
きしめんのきじや
仙台麩を初めて食べた味が滲み出てきしめんとの相性抜群(大盛り余裕)
小腹が空いたのでラーメンでも食べに行こうとすると、ホテルの近くにきしめんの店を見つけました。
手打ちで味わう、木更津の絶品うどん。
うどんと小料理 手打 助次郎
今まで食べた事のないうどんでした。
手打ちの喉越し良いうどんです。
手打ちうどん、もちもちの弾力!
手打ちうどん鴨脚
お昼休みの散歩中、何氣なく目に飛び込んできたうどん屋さん!
鴨脚(いちょう)さん。
新鮮な水炊きうどん、絶品!
小倉うどん 味厨子(みずし)
スペシャル水炊きうどんを注文!
水炊きうどんを食べました!
天保山で味わう最高のうどん。
自家製麺 杵屋 天保山ハーバービレッジ 3F店
お昼時もそれほど混雑しておらず、使いやすいお店。
うどん最高!
奥地の美味しいうどん、ドキムネ体験!
山内うどん
奥地のうどん屋に行く時はドキがムネムネします。
ご当地の美味しいものを求めて。
揚げたて天ぷらと武蔵野うどん!
うどんの紀(みち)
揚げたての天ぷらも絶品。
うどんのことは良く分りませんが美味しかったです。
具沢山の海老天カレーうどん!
おめん
松阪・春日町にあるやや古めかしい和食屋さんです。
何故か「カレーうどん」って松阪市内では名物の様に出す店が多いんです。
もっちもちの讃岐うどん、食べ応え抜群!
讃岐処 かわ野
とり天うどん(冷たい)は、こしがあって美味しかったです。
丼物もあってお腹がパンパン…食べ応えのある美味しいうどんでしたお店の形が特殊で、間口の割には奥が広いですそのせいか、入口すぐにメニューを渡さ...
スポンサードリンク
