国道8号線の季節を味わう。
田沢農園
ミルクとハニーゴルゴンゾーラを食べました。
新潟旅行に行った際に見つけたお店。
スポンサードリンク
清田区のいちごパフェ、ゴロゴロ満載!
自然満喫倶楽部
いちごのパフェを食べました。
京都伊勢丹の北海道展でミックスソフトクリームのサンデーを🍓牧場系の濃厚ソフトを期待して食べたらわりとさっぱり系なので好みは別れるかも…いちご...
川口駅近で楽しむ!
シャンドワゾー グラシエ ショコラティエ
かる〜くぺろりといけちゃいました!
川口駅 徒歩10分。
スポンサードリンク
中川区の宝、ピスタチオとジェラート!
ジェラテリア・ピノキオ
チョコレートとピノキオかな?
2025.8お手頃価格で美味しい。
四国産フルーツ!
toi toi toi
無着色 無香料 保存料不使用のジェラート!
梨、無花果、牧場ミルクと頂きました。
北海道産フルーツの愉しみ。
フルティコ 余市店
ずっと行ってみたかったアイスやさん。
駐車場は裏手に砂利のがありました店内にも椅子があり入口前にもベンチありでした。
大納言あずきアイス、今すぐ!
サーティワンアイスクリーム 羽曳野外環ロードサイド店
アイス 760円いつもの美味しさ。
ごくごく普通の路面店サーティーワンです駐車場広くて停めやすいです。
季節のかき氷、心温まる楽しい時間。
氷屋 ぴぃす
『ハロウィンパンプキン🎃』まだハロウィンメニューやってた👻大雨で行く予定だったかき氷屋さん変更してこちらに。
春ぶりのぴぃすさん、秋の画像アップ。
季節の味わい、手作りジェラート。
Pelo Gelato & coffee
自動販売機のテイクアウト利用。
良く連れて行ってくれます。
新鮮牛乳の濃厚ソフト。
ミルクフレンド
車が5〜6台止まっていました。
ソフトクリームをいただきました。
用宗海岸の絶品ジェラート。
LA PALETTE 用宗本店
こんなに美味しいジェラート初めて食べました。
富士紅茶とブルーベリーヨーグルトを注文。
季節のフレーバーが魅力のジェラート!
カフェ e ジェラート モアレ
、パスタとサラダのみで1200円これだけで高い物価高なのは仕方がないですが、おまけにドリンク付いていればなぁと平日昼前だったのにお店はガラ...
ジェラート飲み食べました。
濃厚ジャージーミルクの美味。
まきばのおもてなし
初めて入店しました!
ソフトクリーム探して宮守へ。
濃厚ミルクが決め手のジェラート。
佐久間あいすくりーむ工房
娘と2人で来訪。
今まで食べた中で1番美味しいアイスでした!
神楽坂路地裏の隠れ家、濃厚ジェラート!
ジェラテリア テオブロマ神楽坂店
日曜日、この寒い中、アイスが食べたい!
ジェラテリア テオブロマ!
西尾市の濃厚ジェラート、特別なデザート体験!
ウィリアムズ ジェラート
ジェラートが濃厚でした。
とても居心地がいいカフェだと思います。
暑い日に食べたい黄金桃ジェラート。
スペールフルッタ
お店おすすめのパンナアイスクリーム、450円をいただく。
パンナ)カシスは酸味がしっかりあり、暑い日には最高!
小樽の誇り、濃厚ソフトクリーム。
小樽 ミルク·プラント
小樽公園の近くにある美味しいソフトクリームの屋さん。
チョコマーブルロング400円也。
河内永和駅近くの懐かしいアイスモナカ。
ゼー六 東大阪店
何度か伺わせていただいていたのですが「東大阪店」さんは初めてです「プレーン・抹茶・珈琲」の3アイテムがラインナップとしてありました★「アイス...
JR河内永和駅前のゼー六さん。
新鮮野菜と至福のアイス。
布野のアイス屋さん
道の駅のような施設の横にあるアイス屋さんです。
道の駅内のカカシ屋でアスパラ天うどん、蕎麦を食べました!
季節ごとの手づくりジェラート。
Gelateria Bambola
料金の表示がわかりにくいのとプラス料金のフレーバーが多くて総額が思いのほか高くなります。
レモンチーズケーキ、ブルーベリーマスカルポーネを頂きました。
和白で楽しむ濃厚ミルクソフト。
北キツネの大好物 和白店
駐車場が少ないので買ったら早めに出ることをおすすめします。
ソフトクリームおいしい!
山下公園近くの絶品ジェラート。
YOKOHAMA SORAiRO gelato
こんなところにお店あった?
横浜に来たら必ず行きたいジェラート屋やや賑わいがあったのでなにかと思ったら新しいジェラート屋を発見。
大阪イチの豊富なアイス選び!
甘甘堂
久々の訪問です。
種類も豊富でトッピングも色々できるから自分好みで作れるソフトクリーム屋さん🍦今回は友達おすすめのヨーグルトソフトにしてみました!
蓼科の絶品ジェラート、必見!
グラスリーぺぱん
道沿いに見つけて評価が高かったので訪問😃お店の前の駐車場はいっぱい向かい側の駐車場に停めて道を渡る。
✨蓼科の人気ジェラート店✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎諏訪南ICから車で44分☑︎JR中央本線茅野駅か...
バスキンロビンスで神対応!
サーティワンアイスクリーム 豊中内環ロードサイド店
この店の接客は素晴らしい入店した時高齢の方が悩まれていたのですが試食を自然な形で配っていて配慮出来ているし愛想の良い店員ばかりなので教育もし...
季節?
千林の甘味処、夏はかき氷!
甘味処 角屋
コスパ最高でボリューム満点でした。
1番好きな甘味処千林の「角屋」さん。
濃厚ジャージーのアイスが感動!
まきばのジャージー 道の駅伊達の郷りょうぜん店
今回トイレに寄ってマジに感動。
初めて行きました。
菜の花畑と濃厚ソフト。
アビタニア ジャージーファームCaféMilMu
アビタニアという響きからとてもオシャレな観光農場かと思っていたのですが人けもなく寂しい感じでしたがもともと混雑した場所は好きではないので大好...
菜の花フェスティバルの帰りにセットで行く場所。
伊良湖岬の牧場ミルク、絶品ジェラート!
Baroque
ここは豊橋、田原の中でイチバン美味しいジェラート屋さん。
後に引く甘さ伊良湖岬は塩ジェラートだそうです。
清里で味わう絶品ジャージーミルク。
清泉寮ジャージーハット
清里一泊旅行で立ち寄りました。
質・量共に価値あります。
濃厚ジャージーソフトで絶景堪能。
まきばのおもてなし
前から気になっていた「まきばのおもてなし」やっと来ることがでしました。
駐車場が広いので停めやすい。
小国ジャージー牛乳の濃厚ソフト。
OGUNIYA JERSEY 搾りたてジャージー牛乳専門店
ソフトクリームは濃厚で美味しかったです。
チョコレートのソフトクリームうまい😋食べ進んでいくと下に入ってるコーンフレークと混ざってサクサクで更に美味しい。
中目黒で味わう!
プレマルシェ・ジェラテリア 東京中目黒駅前店
*どんなお店?
中目黒駅から徒歩すぐ。
世界一濃厚な抹茶を体験しよう!
ななや 静岡店
週末に行ったら、並んでいたがスムーズに進む。
世界で一番濃厚な抹茶ジェラートなるものを体験しに来ました。
オシャンティーなアイスで宝物のひととき。
アイスビストロ ヒライ
チョコバナナパフェ(S)いただきました。
おしゃれなアイス屋さんです。
蓼科の風味満載 ジェラート体験。
ジェラテリアピッコ蓼科本店
茅野市の山手にあるお店で夏場は観光客などで賑わいます。
軽自動車かコンパクトカーでないと駐車場入らないです。
濃厚ミルクと可愛い牛、滋賀の癒し空間。
湖華舞 (古株牧場)
アイスクリームのミルクは濃厚で美味しい。
牛舎にいる乳牛が凄く可愛かった!
濃厚な抹茶体験、選べる楽しさ。
鎌倉茶々本店 Kamakura ChaCha
ほうじ茶ラテなどありましたテイクアウトしたのはこちら抹茶ジェラートレベル2¥540抹茶ジェラートは抹茶の濃さ5段階から選択でき一般的な抹茶濃...
小町通りの半ばにある本店。
揚げたてのじゃこカツ、絶品!
伊方じゃこてん きらら店
トイレ休憩をかねて。
ここのジャコカツはなんど食べても「美味いなぁ」としか感想がでてこない。
スポンサードリンク
