ワンピース サンジ像で特別なひととき!
ミナテラス 益城町交流情報センター
サンジの像を見に来たついでに寄らせていただきました。
図書館や会議室のような部屋があります。
スポンサードリンク
津久礼で楽しむ子ども活動!
光の森町民センター キャロッピア
リーズナブルな使用料で様々な活動を行うことができます。
きれいな施設で会議室もリーズナブル😊
金栗四三のふるさとで和紙体験。
三加和公民館
金栗四三マラソンで訪れました。
いつも書道と水墨画を月に一回勉強してます!
スポンサードリンク
熊本地震の支援拠点、静かな環境。
阿蘇市 農村環境改善センター
環境が大変素晴らしいです空気も綺麗です落ち着く環境で御座います。
偉大な(原文)Tuyệt vời
雨の日も遊べるどんぐり公園。
熊本市 秋津まちづくりセンター・秋津公民館
係員の方が親切。
どんぐりが半端なくなっているから通称がどんぐり公園と言います!
音響と広さが魅力!
あさぎり町須恵文化ホール
山間の静かな環境にあり、管理の行き届いた施設。
一番前の左側(中央階段のすぐ横)に座ったのですが右側に行く客らが私の前に通っていくので大変煩わしいので右側に行く路線を考えたほうがいいのでは...
合志市の夏祭りと体験が楽しめる場所。
合志市 須屋市民センター
本日は夏祭りでした。
今迄は竹迫の市役所を利用していたがこんな近くに有るとは、窓口のスタッフがコンビニだと100円安いですよと教えてくれたけど利用しましたよ~、対...
スタバでコーヒー、リニューアル美術館。
不知火文化プラザ
不知火美術館は毎回楽しませてくれる企画展示を行ってくれています。
スタバが入ってから、土日はすごい車の数です。
心に響く音響と魅力的な演出。
菊池市文化会館
ホールの音響は良かったが、席の座面が古く2時間後には尻が少し痛かった。
いろいろと良く考えて有るな~と感心してコンサートを堪能しました。
感じの良い受付で体育館予約。
菊陽町中央公民館
いつも声をかけてくださるので、ありがたいです。
ちょっと古いですね。
愛宕神社近くのみたらし餅!
南区役所 飽田まちづくりセンター
地域のイベントに参加しました。
小規模のコンサート会場の候補に加えたいと思います❗️
菊水インター近く、資格勉強の聖地!
和水町 中央公民館
資格の勉強をおります。
毎年住民健診があり、健康管理出来ています‼️真吾。
麦島城跡の魅力と花々
麦島コミュニティセンター
災害時の避難場所に指定されてます。
平日に親族でバトミントンコートを借りました。
城山公園後の足湯で心癒す。
熊本市 西部交流センター
コッポリ好きな私には、とても居心地のいい場所です!
城山公園でウォーキングした後に足湯すると気持ち良いです。
龍田公民館で遊具三昧!
龍田公民館
駐車場から公民館へのルートが、解りにくいです。
窓口の方々の丁寧な応対に凄く感謝しています(*^◯^*)本当に有難う御座います♪
パトリア千丁で温泉リフレッシュ!
千丁コミュニティセンター
まさ和佐かなさや矢田菜花たま鷹派や田畑。
玄関入ったら中央に靴箱があり、左側に事務所がありました。
音響環境が絶賛!
玉名市民会館ホール棟
大きくて、とても綺麗な場所です。
今回は南こうせつのコンサートに行ってきました✨会場のの広さがちょうどよく一体感があって素晴らしかったです✨
新しくて明るい、防災拠点。
野々島市民センター
ゆっくりしてきました。
地元の人達がスポーツ等に利用している普通のコミュニティセンターエアコン付きの中小の部屋が多数あるので使い勝手は良さそうです。
広い駐車場と清潔な館内。
太田郷コミュニティセンター
仕事の会合で利用させていただきました。
車が停めやすい、広い駐車場です。
アルカリ温泉でツルツル肌!
岱明ふれあい健康センター
泉質が良いと聞いて来たけど普通 可もなく不可もなく 言われないと温泉と気付かないかもしれない普通に玉名中心街の旅館の方が良い市外520円も安...
最近、行きました!
清潔な菊陽町で楽しむパン教室!
菊陽町南部町民センター
狭い駐車場なのに入口と出口が分けられてて車が多い時は面倒なのだ。
料金も安く清潔です😆
家族で楽しむ陶芸体験と交流。
天草文化交流館
鶴田一郎さんの展示会に行きました!
花が飾られていて感激②室内外掃除が行き届いて気持ちいい③職員の対応が完璧である④展示物整然と展示してある⑤駐車場が広く安全である。
廃校で楽しむ!
球磨村田舎の体験交流館さんがうら
古さを感じる、小学校を再利用した建物。
バーベキューも出来ます。
熊本市公民館で一息。
南部公民館
広くて涼しかったです✨
とっても素敵なトコやったぁ〰️(๑•ᴗ-๑)♡ ̑̑✧お花が綺麗やったぁ〰️*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
自然を満喫!
熊本県立菊池少年自然の家
自然環境の中で学習するには、持って来いだと思います。
癒されながら 自然を満喫 子どもたちは体験学習ができます テレビやスマホがなくても生活が楽しめます 職員も皆さんいい人です🙋
優しく丁寧な対応、図書館で。
龍田まちづくりセンター
本を借ります。
すぐ対応してもらいました。
教育環境整う市民センターでウクレレ体験!
東部まちづくりセンター
税金の無駄ではないかと思います。
スマートフォン講座を開こうと思いましたが受講人数が少数・内容が多岐にわたるので公民館では厳しいとの事でした。
新しく綺麗な会議場で復興を!
岱明防災コミュニティセンター(玉名市岱明町公民館)
みんなで力合わせて復興目指しましょう!
自然風で綺麗ですが楽しむ場所ではないと思います公民館ですので。
二面のテニスコートで楽しく運動!
菊陽町 三里木町民センター
駐車場が広いです。
わかりやすい場所です選挙や検診で大変お世話になりました。
チキン南蛮とホルモン定食、温泉セットで心温まる。
菊陽町総合交流ターミナルさんふれあ
大人450円。
食事込みの温泉セットもあり非常に良心的特にチキン南蛮とホルモン定食が群を抜いて美味しいのでぜひオススメしたい温泉は割と普通。
昭和56年の落ち着き、玉名の宝庫。
玉名市文化センター
久しぶりに図書館に行って、とても静かで落ち着く場所でした。
初めて行きます。
合志市のトランポリンで楽しむ!
合志市総合センター「ヴィーブル」
昔からちょいちょい利用させてもらってます。
リンゴ飴が買えます。
安心してボランティア活動を。
人吉市 東間コミュニティセンター
避難するのに最適です🙆 孫の体操教室にも毎週送迎しています。
初めて 参加しましたが きちんと説明が有り 不安無く作業が 出来ました早い復興と 皆さんの健康を いのります。
文化祭で味わう、広々とした清潔感。
美里町文化交流センター ひびき
とても広くて良いです😊トイレがキレイ!
書初め書道展を見に来ました施設が綺麗で周りものどかで気分がいいですね♪
熊本市立図書館で便利な借用!
北部まちづくりセンター
役場では対応が良いと思いました。
熊本市立図書館の本などを返せるのでべんりです!
日本一きれいな公衆トイレで、運動も楽しむ!
すずかけ台コミュニティセンター
実家のそばです。
この公園の公衆トイレは日本一きれい。
松橋町の綺麗な体育館で感動を!
ウイングまつばせ
あわてて行って父に渡そうと思いました、受付の男性3人の方が事情理解さされてくれまして無事父に渡していただきましてありがとうございました、感謝...
定期的に所属の〇〇会が会合場所にお借りしております。
黒川紀章設計の美しい図書館。
八代市鏡文化センター
木村参議員の功績だって。
民謡、八代おざわ節の歌唱大会に参加しました。
水俣の桜見ながら休憩施設。
市立もやい館
介護保険の手続きで行きました。
木と竹(床)をふんだんに使ったユニークな建物です。
古き良き公民館で交流!
熊本市中央区五福まちづくり交流センター・五福公民館
トイレのために利用しましたありがとう御座いました。
4年ぶりにフェスタ開催中!
スポンサードリンク
