セリアや無印で贅沢なひととき。
Vタウン 芥見
無印良品などが併設しているショッピングモール。
高齢の母を車に乗せて、寄らせて頂いています。
スポンサードリンク
鰹のたたきから手羽先まで!
末広ショッピングセンター
で調べたら出てきたので遠路行ったら早明浦ダムの山中のスーパーでした。
ゴールデンウィーク最終日。
変わる楽しさ、栄の新スポット。
SAKAE NOVA(サカエノバ)
いつ来ても新鮮味があります(*ˊ˘ˋ*)
ナディアパークにあったLoft栄店はこのビル内へ移転。
スポンサードリンク
二俣川駅直結、充実の食材!
アルコット二俣川
ドンキの中の、ゲームセンターゆったり楽しめて大好きです!
まあ普通の商業施設です。
八尾市の便利な大型スーパー、無印や31アイスも!
イズミヤ ショッピングセンター八尾
無印良品にミスタードーナツにケンタッキーにドトールにビアードパパにサーティワンにフジヤがあるのでとっても便利です。
昔から利用しています。
カインズからダイソー、全て揃う!
稲沢ハーモニーランド
ダイソー、カインズこれほどまでに便意を催す場所はここしかないwwwwwww
此処のしまむらさんは8時までやってます。
新鮮野菜とレトロゲームが豊富。
パワーセンター松阪
靴屋、ダイソー、ドコモショップ、ドラッグストアがあるので便利です。
レトロゲームの品揃えがかなり良いと思います。
懐かしの惣菜とパン、便利な街。
ゆめタウン倉敷
昔ながらのデパートです。
朝9時からやってて便利!
千里中央で楽しむ選り取り団子と買い物。
SENRITOよみうり
コーヨーが入っているショッピングセンター。
近くを通ったので喜ハ洲総本舗さんの団子を買いに立ち寄りました。
オススメ惣菜とラーメン二郎!
マルシェリーズ
近所のスーパーマーケット。
惣菜がオススメ 寿司はもちろんですがピザがありますマニアックなところではラーメン二郎のそっくりラーメンがあります。
懐かしさと新鮮野菜、素敵なパートナー。
アピタ名古屋南店
食品がやばい。
なんだか懐かしくて落ち着くお店。
徳島の広々フードコートへ!
イオンモール徳島
イオンモール徳島へ獅子舞を見に行ってきました。
4階フロアに 子供用の服やオモチャを置いているKIDS REPUBLIC。
白身魚のフライ、心躍る美味さ!
ハイパーモール メルクス田川
お店が多くて便利。
白身魚のフライはとても美味、柔らかくて、素晴らしい‼️
和歌山で遊ぶ、食べる、買う!
イオンモール和歌山
かなりの衝撃を受けました。
和歌山市北西部、大阪府との界の近くに位置するイオンモール。
買い物も食事も、楽しい一日!
アーバンサイトミュンヘン大橋
UNIQLO、DAISO、小児科等あるので便利です。
ここも良く行きます。
豊富な品揃えと広さで快適買い物!
ビバモール 埼玉大井
初めて訪問しましたが、本当に広いし何でも揃っていますね。
工具やペット用品、園芸用品などの品揃えが豊富です。
草津駅近く、犬も喜ぶ!
エイスクエア
さらにその以前は地方競馬場だった場所に建っている大型ショッピングセンター。
JR草津駅に近接している大型ショッピングモール店舗面積は約58500㎡で駐車場を含むと110000㎡甲子園球場約3個分の広さ!
姫路の大型モールで、楽しい買い物体験!
イオンモール姫路大津
シンガーソングライター さちかぜあきのさんのライブに行ってきました。
姫路市大津区大津町にある大型ショッピングモールです。
エスモールで楽しい塩ラーメン体験!
S-MALL
2階催事会場で4日間限定で出店してる『ひるがお』で塩ラーメンを食べて来ました。
日によって、特売品がまちまち。
地産地消の新鮮野菜、海鮮も豊富!
ドラゴン広場
森澤さんとこのお魚はら最高です店舗の横で藁焼きしてます。
手頃な値段であるので、近くに来た時に寄っています。
山形限定!
S-PAL山形
山形限定のさくらんぼパフェとクリームソーダ他では食べられないご当地グルメソフトクリームが濃厚で牛乳と生クリームのバランスよく後味残らなかった...
お土産からアパレル 飲食まで全て揃う おすすめのショッピングモールです。
おしゃれにこだわる、楽しい買い物。
VIORO
おしゃれだなと思っています。
ごちゃごちゃしてなくてゆっくり買い物も出来て珍しいものが揃っていて楽しい場所です。
ミオールの美味しいギフト、駅近で便利!
ル・シエル学園前
ミオールという洋菓子が美味しいのでギフトによく購入させてもらっています。
暑い夏バスを待つ時間にちょっと涼める場所になっていた。
カインズとベイシア、買い物便利!
くみまちモールにいざ
時々買い物に行きます。
広い売り場で快適に買い物できました。
岡山駅直結!
さんすて岡山(sun-ste Okayama)
色んなお店が有りますが、女性向けのお店が多い様ですね~☺️
岡山駅にある商業施設ですお土産が買えます。
大経大近く、楽しいショッピング体験。
かみしんプラザ
男性用トイレの個室が少なすぎる。
高校時代(当初はダイエー)に生鮮売場にて売り子をしていたので懐かしんでます。
大森の異空間、ドラマの舞台!
大森ベルポート
建物が綺麗!
料金設定が高いお店はどんどん淘汰されてなくなりました。
大学近くの満足グルメ、山西商店。
ゆめタウン学園店
久しぶりに学園店に来店しました。
うまか学園とは似て非なるもの、山西商店ここにあり。
さいたま新都心、コクーンシティで便利さ満載!
コクーンシティ
改札出たら、すぐ入り口なのでほぼ駅直結で便利です。
さいたま新都心駅から近くさいたまスーパーアリーナのイベントついでに寄れて便利。
丹波の森で賑わい発見!
コモーレ丹波の森
電気屋さん、カフェにスーパーと色々入ってて便利❗️
ミスド以外は無くなっても仕方ないレベルでしたが数年ぶりに行きましたが閑散としてました。
クレープ屋さんの美味しさ堪能!
パトリア東大宮店
スーパーのベルクスが入っているので毎週訪問しておます。
値段も品質も○クレープ屋さんのクレープが安いのに美味しいです。
フードコートで子どもも安心。
イオン 日永店
品揃えはとてもいいと思います成城石井の商品も取り扱っています。
サンシのスーパーが入ってるので、お買い物しやすいです。
静岡駅ビルの食彩館で、最高のグルメ発見!
パルシェ
静岡独自のビル。
途中の階はユニクロやジーユーなどでスペースとっていて特にオリジナル感は無い感じ。
ひこにゃんと夢の商業街。
四番町スクエア
平成17年にできた商業区画だそうです。
夢京橋キャッスルロードに付随して一画が素敵な広場になってます。
小豆島唯一の便利商業施設。
オリーブタウン
よく使っています。
小豆島に来たらここでおみやげを買います。
生駒駅直結、つばめの聖地!
グリーンヒルいこま
近鉄生駒駅直結の寂れかけの商業施設です。
生駒駅近くの商業ビルです。
北海道物産展盛況中!
FKD ショッピングモール宇都宮インターパーク店
食料品からお食事、ファッション、小物等扱う総合施設です。
夏休み中の午前中に訪問しました。
地域の普段の暮らし、ビッグで満喫!
イオンタウン柴田
ご存知イオングループのビッグです!
久々にいきました。
地域に寄り添う、喜びのあるお店。
ゆめモール山陽
新しくなって来てみましたがなんか規模縮小になった感じがしました。
実家が近くなので、お墓参りのついでに寄ってみました。
木のおもちゃで楽しい日曜日。
神戸ファッションマート
日曜日でも人が少なく過ごしやすいです。
木のおもちゃのお店が子連れには最高です。
スポンサードリンク
