小町通りの老舗で絶品あんみつ。
鎌倉甘味処くるみ
鎌倉小町通にある甘味処。
料金は少し高めですが食べ歩き出来る世代ではないので年配者向き。
スポンサードリンク
自然薯かるかんとチーズ饅頭の至福。
㈲和洋菓子のコジマヤ
色んなところのチーズ饅頭を食べたけど、私はココ一択です。
とても美味しい菓子屋さんです。
MOA美術館で味わう芸術的スイーツ。
ラ パティスリー デュ ミュゼー パール トシ・ヨロイヅカ
休日のお昼過ぎに訪問しました。
熱海のMOA 美術館の中にある鎧塚俊彦プロデューサーしたカフェ☕️🍰🍽️キッシュとドリンクセットやパフェを頂きました。
スポンサードリンク
十勝産きたほなみで贅沢パンケーキ。
CAFE' ROWA
1日過ぎた推しへのメッセージを快く書いて下さり、メンバーカラーのリボンとストローにしてくださいました!
帯広に旅行した際に訪れました!
美味すぎる焼き芋ブリュレ✨
ビアードパパ イオンモール鈴鹿店
ミルクキャラメルシュー焼き芋ブリュレ🍠美味しすぎた🫶✨
開店直前に店の前を通ると、焼きたて?
堂島ロールの切端、500円の幸せ!
堂島ロール直売所
ハートをつなぐロール500円が人気でオープン前から並ばないと買えません。
前回はイチゴロール・フルーツロール今度は抹茶に挑戦早く行って列ばなきゃね!
卒業祝いにぴったりのビスケット。
オタマビスケット
通販で購入しました☺どれも 美味しく 職場や家族でも評判良くて嬉しかったです。
卒業記念や合格✨祝いなどにいいですよーたこせんリーズナブルだし記念品にもよし。
賞味期限1分の絶品たい焼き。
錦一葉&まめものとたい焼き 錦市場店
賞味期限1分というのに惹かれて頼みました!
賞味期限1分で話題のたい焼き!
濃厚なバスクチーズケーキ、心も満たす。
MON 長野本店
濃厚さが素晴らしい。
美味しかったです 発送できるのでプレゼントしてみたいです。
岐阜市の苺スイーツ、香り満載!
クラウンベリー
ここは山友だちがアップしているのを見て昨日知ったばかり。
山登りの途中で寄り道。
アメリカンチェリーの焼き菓子で癒やしを。
ボニーズベイクショップ
欧州風ではなくてアメリカ的な焼き菓子を作って売っている。
めっちゃ美味しかったです。
澄川で味わう贅沢な午後。
ろまん亭SumiCafe
不定期ケーキビュッフェが堪能できます。
モーニングもランチも夜の居酒屋タイムもやたら安くて驚く。
長谷の大仏近く、勝利のバームクーヘン。
輪心
バームクーヘン大好きで、色々食べているけど…普通かなぁ。
口に入れた瞬間、勝利を確信できるバームクーヘンです。
昭和レトロで富士宮焼きそば。
ジェラート ぷくいち
富士宮焼きそばの後でここのジェラートを注文しました木いちごはどんな味?
✨この値段で!
夢のようなカスタードシュー。
カスタード・リーフ
ここのシュークリームは最高に美味しいです ぜひ一度食べてみて下さい まとめ買いの人は事前に予約が必要です 買い占め防止のために予約なしでは多...
今回初めてたぬきケーキを発見!
もちもちクレープ、ふわふわ生チョコ!
メランジュ・ドゥ・シュハリ 広島本通店
生チョコとクリームが美味しかったです。
あまり目立たないところにありました。
美味しさ満載!
手作りお菓子のあん
初めて行きました。
ずーっと気になっててやっと行けました。
もっちりクレープと甘い焼き芋!
壷焼き芋あまか
おいもキャラメルクレープ、おいもとバニラのアイスを頂きました。
店主さんもすごくいい方なので、家族みんなが大好きなお店です。
しっとり美味しい焼きドーナツとケーキ。
おかしなおかしやソレイユ
ティラミスとチョコケーキ、プリンが美味しいです。
知人からここのケーキをいただいて食べたので備忘録として書きます。
芦屋ご令嬢ぷりん、優雅な味わい。
芦屋ぷりん
芦屋ご令嬢ぷりんを珈琲一緒に食べました。
瓶に入ったプリンで上品な感じがしました。
埋没林博物館入口の美味しいフルーツ。
キニナル KININAL 魚津埋没林博物館店
ソフトクリームがすごく美味しいです。
美術館を訪れたりすることを強くお勧めします。
美味しすぎる贅沢イチゴシュー。
ビアードパパ イオンモール四條畷店
カスタードクリームがただただ美味しい。
小枝チョコシュークリームを買いました。
天使のクーヘンで幸せ体験!
Patisserie
子どもがケーキの絵を見てすごく喜んでました。
おみやげでもらった『天使のクーヘン』しっとりしていて本当に美味しいです。
福岡のバームクーヘン、感動の味!
fattoria da Cosimo
大変喜ばれました。
三越でこーた。
指宿の新名所、豆腐スイーツ!
お豆富sweets emifull
ドーナツが柔らかくてすごく美味しいです。
ここの豆腐ソフトがほんっとうに美味しいです。
高槻の駅前で、出来たてシュークリーム!
ビアードパパ JR高槻駅店
ビアードパパです。
土曜日はとても混んでいますが平日はすぐに購入する事は可能です。
北浦和の小さな癒し、おいしいバナナミルクかき氷。
アンズトモモ 北浦和
北浦和駅から歩いて少しのところにあるクレープ屋さん。
平日10:50頃に訪問しました。
阿蘇ミルクの濃厚ソフト。
アソミルク阿部牧場
子どもとアミュプラザに来たときは必ずここに立ち寄ります。
阿蘇ミルクさんのシュークリームを買いました。
川越の人気!
小江戸おさつ庵
一人で食べ切るには結構な量があって逆に飽きる。
シンプルなお味で!
銀座千疋屋の激ウマスイーツ。
パティスリー銀座千疋屋 築地店
丁寧で嫌味のない接客で、ケーキやプリンが激ウマです。
いつもお世話になっている銀座千疋屋さん。
金沢プリンで楽しむ昭和レトロ。
金沢プリン亭
プリンとプリンソフトを頂きました。
さっぱりもしてます。
絶品!
壺焼き芋や 新田店
どれも美味しかった。
とっても美味しいお芋スイーツが食べたり飲めたり出来ます!
五天山公園近くの美味スコーン。
マムスコーン
お店の近くが現場だと、寄らせてもらうお店。
とっても美味しくて、お手頃価格なスコーンです!
モチモチきなこもっち、衝撃の旨さ!
もりもと 厚別ひばりが丘店
『ルタオ』と同じく千歳市が本社。
買ったケーキ等を座って食べれました。
フレンチシェフの愛情ケーキ。
asaBAKE COFFEE
毎度通わせていただいてます。
雨の日の日曜日に来店。
池袋で感じるサクフワ魅力!
RINGO 池袋店
ショコラはチョコとカスタードとリンゴがめちゃくちゃ合って美味しかったね(*^^*)ご馳走様でした(*^^*)
りんごパイがメインのお店だと思います。
フルーツヨーグルトで春フェス!
モーニング 桑野店
福島発祥のヨーグルト専門店。
フルーツの載ったヨーグルトは、美味しかったです。
むつ市で味わう、絶品シュークリーム。
パティスリー タックン
とっても美味しいケーキ屋さんです!
かつて大畑にあった頃によく立ち寄らせてもらいました。
京都の甘味処、ふわふわホットケーキ!
梅香堂
少しレトロで可愛らしいお店です。
どのメニューもボリュームが凄いです。
落ち着く空間で楽しむ、濃厚なケーキ。
RICO SWEETS&SUPPLY|リコ スイーツ アンド サプライ コ
食事は満席のため今回は星なしにさせて頂く。
食事したかったです‼︎ケーキとプリンは素材の味がしっかりと美味しく一個500円しないくらい。
スポンサードリンク
