電気風呂とサウナで満足!
湯あそびひろば 三島乃湯
どの方も値段が高すぎるとの事でした。
地元の風呂屋って感じです。
スポンサードリンク
大浴場と家族風呂の贅沢空間。
天然温泉かみとくの湯
大浴場と家族風呂があります。
家族風呂を利用しました。
臥竜山荘近く、開放的な露天風呂。
臥龍の湯
初めて寄ってみました。
外側に露天風呂と歩行湯を通し秋色の山を見ながらゆったり入る。
松山駅前、愛媛No.1サウナ。
伊予の湯治場 喜助の湯 JR松山駅前店
総合力すごい。
遊び心あり都会と比べて混んでないのも良い。
松山の源泉掛け流しで湯ったり。
東道後温泉 久米之癒
いつも行っているお気に入りの温泉施設。
松山地域で圧倒的に泉質がいい。
スポンサードリンク
今治の喜助の湯でリフレッシュ!
しまなみ温泉 喜助の湯
子供が大喜びでアヒル風呂で遊んでいました。
なかなかのコスパとまとまりの良いスーパー銭湯だった。
温泉の楽しみ、全浴槽温泉!
道後さや温泉ゆらら本館
泡風呂、ジャグジー、水風呂、露天風呂と楽しめる風呂内に冷たい飲み水がサービスで置いてあり自由に飲むことができ素晴らしいです毎月28日はゆらら...
断薬で利用させてもらいました。
岩盤浴とサウナで極上体験!
東道後のそらともり
全てが高い水準でまとまっており最高でした。
値段設定は設備のわりに安い方なのかなぁーと思いました!
水着で楽しむ湯ノ浦温泉、親子三代で!
クアハウス今治
家族で利用しました。
水しぶきをかけてしまうと物凄く睨まれます。
自由に設定できる家族風呂の温泉。
媛彦温泉
家族風呂のお湯を自分で張るシステムのためお風呂の温度は自由に設定可能であった。
値段が上がったけど、一ヶ月に一回は利用したいですね。
幻想的な外観と源泉かけ流し。
たかのこの湯
全てに置いて良かったですね明るい時に入って暗くなって出てきたら外観が幻想的に綺麗でした併設されてたホテルも綺麗で泊まりたいなと見に行ったら憧...
ホテル宿泊時に利用しました。
今治市の喜助の湯、サウナ好きに最適!
しまなみ温泉 喜助の湯
サイクリングの後、空港に向かう前に寄りました。
子供が大喜びでアヒル風呂で遊んでいました。
モール泉の美人湯、黒い泉質。
八幡浜黒湯温泉 みなと湯
まず、下駄箱の鍵を取り無料です。
道の駅【みなとオアシス 八幡浜みなっと】近くの日帰り温泉です。
源泉掛け流し、広い湯船で癒しの時間を。
ひうちの湯
どちらも来てみて初めて分かりました。
ボディーソープは常備されてない。
海水を使った塩湯で芯まで温まる。
ゆらり内海
連休はキャンプ場のお客さんも相まってかなりの人になります。
現地のお世話になってる方に連れられて来て頂きました。
松山の温泉、ナトリウム塩泉で癒やし。
久万の台温泉
ここのサウナは普通のサウナです。
高知への道すがらふらっと立ち寄る。
改装した家族風呂でゆったり。
ゆとりあ温泉
施設もサウナもきれいで悪くはなかったです。
改装してから初めて行きました!
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク