東部湯ノ丸で味噌ラーメンを!
スナックコーナー 東部湯の丸SA 下り
湯ノ丸山味噌ラーメンを頂きました。
🌿ヴィーガンメニュー🌿昆布だし香る塩うどんと揚げもちを食べました高速道路のサービスエリアなどではヴィーガンメニューのある店はなかなかありませ...
スポンサードリンク
鹿児島最後のSAで満腹!
フードコート 溝辺PA上り
イワサキビーフカレーを頂きました。
肉共に量も多く白飯おかわりもできこれで800円台とは驚きですおかわりのときのおばちゃんの大きなしゃもじで茶碗によそぐ盛ってやる感が妙に印象付...
デカ盛り天丼を堪能、道の駅で!
地産地消フードコード「みやことほまれ」
日曜日の昼前に到着、すごく混んでいました。
おったまげ天丼目的で訪問。
スポンサードリンク
多彩な料理が集う、開放的なフードコート。
ワールドグルメジャンクション
アウトレットでお買物前の腹ごしらえ。
種類も多く広々としていて、ゆっくりできる場所でした。
養老公園で桜を見ながら五平餅。
楽市楽座
食事は普通です。
養老公園にあるフードコートです。
スポンサードリンク
津山名物ホルモンうどん、驚きの美味しさ!
ひまわり亭
カツ丼頼みましたが個人的に味が薄いと感じました。
いつも通る時は立ち寄ります。
小伝馬町駅近、異国情緒漂う美味しさ。
COMMISSARY NIHONBASHI
アクセスが良かったです。
ピザ屋さん、タコス屋さん、ドリンクスタンドが横並びにあり、それぞれで会計します。
スポンサードリンク
手作りおにぎり、忘れられない美味しさ。
初狩PA(上り)スナックコーナー峠の茶屋
うどんがおいしい。
お米がもうちょっと美味しいお米なら400円でも納得だけどなぁ〜。
第三京浜の隠れ家、サンマー麺!
YASMOCCA 都筑P.A.上り
初サンマー麺!
ツーリング帰りに久しぶり寄りました!
蒜山焼きそば、朝にも!
フードコート 吉備SA(下り)
朝定食の豚汁定食を頂きました😋朝から840円の定食微妙ですね😓家族が多いと考えますねー😞設備的には⭕️なんですけどね。
以前よりは良くなったが もう少し広ければ 楽に座ることが出来るが 休日は満席になる。
房総の魅力、勝浦タンタンメン!
TABE TABI MARKET市原SA
遅めのランチ勝浦タンタンメンのセットを注文はじめて食べましたが大きめな玉ねぎが入りラー油強めで汗が😁これはこれでありですがやっぱりタンタン麺...
珍しいお土産が多数。
驚きのメニュー豊富な軽食コーナー!
嵐山PA(下り)スナックコーナー
バランスが重要という事を再認識しました。
小さいけどしっかりしたパーキングです。
高山ラーメン、絶品定食満載!
Food Court 美濃路 KITCHEN
それほど広い店内ではないけど沢山お土産ありました。
初めての来店です😃✌️店員は目が合ったのに来ません😂😂😂仕方ないので先ずは水を取りに行き再度挑戦(笑)したらやっと店員が気付いて来ました😅😅...
24時間楽しめる佐野ラーメン。
佐野SA(下り)フードコート
初めて佐野サービスエリア店内とても綺麗🎶名物佐野ラーメンとても美味しかった😋
24時間営業のため夜中でも佐野ラーメン850円を食べることができました🤤とっても綺麗な店内です!
揚げたてかき揚げそば、味わい深い。
スナックコーナー 松代PA 上り
お蕎麦やうどん、ラーメン等いただけます。
アクセルを踏み込む為ガソリンの消費量は多いです。
幕張メッセ近くの美味カフェ!
ワールドキッチンズ
とにかく幕張メッセの会場から近いというお店。
幕張メッセに来たらこう言うところで食べるしかないですよね。
栄PAの背脂ラーメン、絶品!
YASMOCCA 栄PA下りフードコート
背脂ラーメン 美味しいです冷房が弱いので暑い日は汗だくになる覚悟で食しましょう。
ご当地グルメのタレカツ丼(ミニ)付きの背脂ラーメン。
峠の釜めしで信州の味。
たびーとキッチン
おぎのや 釜飯 美味しかったです何気に豚汁が大きくて満足。
8時台、そんなに混んでいません。
アジフライ620円、絶品を!
フードコート 大磯PA 上り
カツ丼900円が美味かった。
こちらのようなパーキングエリアには魅力的な食堂がまだまだあります。
揚げたてアジフライと小田原そば。
スナックコーナー 西湘PA(上り)
アジフライ定食は美味しかったです。
箱根ツーリングの帰り 久しぶりの西湘バイパス。
フードコートで絶品!
イオンモール徳島 フードコート
場所も結構空いててゆっくり食べれました。
色々あるから好きなの食べればええよ。
釈迦堂PAで本格ほうとう満喫!
スナックコーナー 釈迦堂PA 上り
パーキングエリアで本格的なほうとうが食べられると思ってなかったので感激でした😂またドライブの際に立ち寄らせていただきます!
騙されたと思ってこちらの自家製コロッケを食べてみてほしい。
入野PAで朝うどん!
いりの亭 入野パーキングエリア下り店
大型SAはダメ😅トラック乗り小さいSA多いでしょて云うこと🤗
旅の朝食にうどんが食べたくて香川のSA では時間が早すぎてNG他を調べていたら入野PAのコンビニ横で食べられると知って立ち寄りましたお店も店...
大黒パーキングの名物、つけ麺&ミニアジフライ丼!
大黒パーキングエリア スナックコーナー
茹で時間が間違えてるんじゃないなレベル冷凍麺かと思いますが、冷たい蕎麦用にしっかり調理を見直したほうな良いかと思います。
横浜や東京の土産物がたくさんあって楽しめます。
高飛車近くで絶景ランチ!
フードスタジアム
お昼時は席が埋まるので事前に席の確保をした方がよいです。
富士急に行った際にフードコートでランチ‼️高飛車の近くにあります。
初心者にも優しいあっさり豚骨。
モテナス スナックコーナー 赤松PA(下り)
豚バラしょうが焼き👍️
豚骨ラーメンセットを食べました値段は高めです モテナスの豚骨ラーメンは初めてたべました 食べた瞬間どこかの店の豚骨ラーメンに味が似てました ...
武蔵野うどん、ボックス席で!
フードコート&ビアー Eat iT!
とりあえず適当に腹を満たせれば良いという方向け。
このクオリティーで食事を出されるのはさすがに腹が立つ。
数量限定!
ピーコック大和吉岡店
セール時のたこ焼きがおすすめです。
何でも美味しかったが、現在は、お客さんも、少なくなり、この店も、味が普通になりました。
美しい敦賀湾で味わうソースカツ丼。
フードコート 杉津PA下り
ソースカツ丼\u0026そばセット 1250円カツ丼は味が濃くてご飯が進みそばも美味しかったです。
北陸道下りの杉津PAで鯵フライ定食(¥950)をいただきました。
白エビかき揚げと絶景の日本海。
フードコーナー 名立谷浜SA (下り)
ツーリングイベントSSTRの帰り道に立ち寄りました。
初めての訪問。
瓢ヶ岳PAで味わうトロトロ角煮。
ネーブルみなみ館 お食事処
東海北陸道はSAが少ないから貴重なPA。
2024年11月2日(土)東海北陸自動車道下り瓢ヶ岳パーキングエリアにあるネーブルみなみ館 お食事処に寄りました。
野菜炒めは他SA.PA越え!
境川PA(下り)スナックコーナー
朝からたっぷり食べられます。
連休初日の土曜日に430兼ねて立ち寄りました(˶ᐢᗜᐢ˶)「お母さん定食」今どき880円?
煮干し香る細ちぢれ麺!
道の駅ひろさき 食堂コーナー
黄色が強いほそちじれ麺。
しなちく(メンマ)、刻みねぎ、チャーシュー、やき麩がトッピング麺は細くちぢれており、食べやすく美味しい個人的に好きな麺だったので高ポイント香...
渋谷横丁で全国のソウルフード!
渋谷横丁
友達が渋谷で用事があったため、久しぶりに渋谷に行きました。
渋谷横丁に行ってきました。
季節ごとの魅力!
ラ コリーナ近江八幡
370円オープン狙いで到着平日のオープン直後なのでガラガラ人がいないので写真撮るのにうってつけ\(^o^)/なんかいつ行っても行列ができてる...
たねやの店舗、工場見学ができるスポットです。
宇和島城近くの魔法の海鮮丼。
ほづみ亭(道の駅 うわじま きさいや広場)
仕事中、お昼ご飯に立ち寄りました。
宇和島城からお昼ご飯を食べに寄りました。
早めの昼食に肉野菜炒め定食。
YASMOCCA 谷田部東PA 上り
早めのの昼食にたっぷり野菜の肉野菜炒め定食追加でメンチカツたっぷり野菜で美味しく頂きました。
ここはなんといっても ランチが人気。
みやまラーメンとあまおうシェイク。
道の駅 みやま フードコート
たまめしも そこのカレーも美味しい。
みやまラーメンをいただきました!
焼き鳥とパンが絶品!
フードコート PaSaR幕張下り店
このパーキングエリアは大きく店舗も充実しているのが良いです……まるでサービスエリア並みの施設だと思います。
食事時は混雑しますがそれ以外の時間帯は空席が沢山ありゆっくり食事ができます。
新潟名物・栃尾揚げと アジフライの旨さ!
くろさき茶屋(上り)
朝から重めのものは食べたくなかったけど仕方なくアジフライ定食ご飯大盛りいただきました。
ここの食事はどれも美味しいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク