西葛西の伝統、スタミナラーメン!
ラーメンの王様
30年以上通う西葛西の名店。
葛西橋通り沿いに在るラーメン屋さんで何時も気になっていたのでトライ!
スポンサードリンク
ほっこり優しい白河ラーメン。
まる政
スープと相性もいい。
初訪問。
昭和の味、懐かしのラーメン。
芙蓉
芙蓉 江戸川区小岩小岩駅から15分と歩くも千葉街道沿い小岩小学校横の好立地。
小岩の町中華。
ミシュラン認定の小岩ラーメン。
麺 えどや
以前から気になっていたラーメン屋さんでした。
小岩の名店とのことで訪問。
濃厚つけ麺と帆立ご飯、虜になる味。
麺や 多久味
濃厚で旨味たっぷりのつけ麺が最高です。
麺硬めでいただきました。
スポンサードリンク
昭和レトロで味噌の独特な旨み。
ラーメン ヨシベー 西葛西店
外観からは、「何年やってんだろ〜🤔」なんて感じでした。
BGMに、ボサノヴァが流れて~。
葛西の油そば、絶品中毒!
ひろや
駅から徒歩で2分程度の立地です。
券売機のラーメン屋で、飲み帰りに利用。
新左近川親水公園で食べる、旨いチャーシューワンタン...
ラーメンリバーサイド
半チャーハンと鶏ぱいたんめん ¥960土曜の12時に訪問。
初訪問 鶏白湯ラーメン食べたけど自分的にはコクが足りないかなニンニクで誤魔化そうと思ったら卓上になかった😢次は醤油系食べてみたいな休みが多そ...
自分好みにカスタム!
らーめん大 平井店
好きなラーメン屋でしばしば寄ります!
油そば+中盛+NA赤ラーメン+N並ラーメン+N元二郎系列として比べると麺は一般的な二郎より細め脂は塊系じゃなくチャッチャ系豚は薄切りスープ(...
黄金の味噌と絶品コラボ。
らあめん花月嵐 西葛西メトロセンター店
何度か気になってたけど、入った事ないチェーンの一つ。
普通に花月クオリティです。
一之江駅徒歩圏の懐かしい味噌ラーメン。
味噌一 一之江店
昨日は麺の周りの粉が落ちてなくて食感がすごく悪かった。
味噌あまり好きじゃない俺が美味いと思ったから食うべき。
喜多方ラーメン、坂内のあっさり劇場!
喜多方ラーメン 坂内 小岩店
久しぶりに昼飯で。
こちらの坂内さんで気軽に頂けるので毎回満足しております。
しょっぱくない横浜家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 作田家
家系ラーメンではしょっぱく感じなくて好みの味でした。
横浜家系『#作田家』さんに初訪店🚶こちらは『六角家』さんと『#博多一幸舎』さんで修行された様です👍カウンターのみの6席🪑大橋製麺さんの様です...
豚の柔らかさ、二郎小岩!
ラーメン二郎小岩店
10時24分に到着で15名程度の並びができている。
いつも通りががると閉まってるイメージたまたま本日金曜11:55に通り過ぎ並びを見ると外待ち4人だと。
魚系出汁の絶品塩ラーメン。
麺屋 雄
醤油ラーメンと餃子を頼みました。
駐車場なし(路駐してる)駐輪場なし(歩道に置いてる)土曜日夜7時半混んでいました。
江戸川の町中華、旨い冬の味!
とんぼ亭
若干二日酔いでタンメンをいただきました。
タワーホール船堀に用事がありついでに検索して足を伸ばしました。
篠崎の復刻ラーメン、深夜も旨い!
ハッスルラーメンホンマ 篠崎店
先日錦糸町店で食べて気に行ったので家から近い篠崎店に来てみました〜90年代懐かしの味で気に入りました!
〆の中華そば、最高に旨い‼️
船堀で味わう札幌味噌ラーメン!
麺やむこうぶち 船堀本店
違和感を持ちつつもつけ麺を頼んだら案の定しょっぱい!
結構前に西葛西店がなくなり、本店の船堀店。
平井駅近くの町中華、安くて旨い!
ゴロチャン
遅くまでやってる中華屋さん。
私の親父の実家平井。
濃厚味噌スープと角煮の絶品ラーメン!
麺屋 五十六
角煮味噌ラーメンを頂きました背脂をチラシた濃厚味噌スープ👍たっぷり角煮👍炙りチャーシュー👍共に美味い😄
ずっと気になってたラーメン屋さん!
小岩家系の濃厚スープ、ドカ盛り満足!
麺屋 武士道 小岩本店
卓上が充実してますので色々な味変が出来ますGo To Eat Tokyoデジタル食事券か使えるのがありがたいです。
1Fがカウンター席で2Fはテーブル席になっており店内が広い!
朝7時からの鶏油ラーメン。
喜多方食堂 磯崎
朝7時からオープンです。
江戸川区行船公園傍にあるお店。
瑞江駅前、特製らぁ麺の旨味。
らーめんつけ麺 光そば
ネギに自家製の平打ち麺そしてスープは魚介がしっかり効いた濃厚スープ麺が絡めば絡むほど旨味の増す1杯でした。
他にあまり記憶にないスープですがクセになる旨さ 麺もトッピングも良かった スープが少しぬるいけど再訪したいと思えるお店でした。
夜中も楽しめる塩ラーメン。
横浜家系ラーメン壱角家 平井店
味は家系の中でも結構好き。
安定したラーメンがいただけます\(^o^)/
葛西の岩塩餃子、必食!
二代目TATSU酒場~龍~
あっさりを選びました。
二代目龍さんについに来ました!
安くて旨い、幸楽苑の極旨ラーメン。
幸楽苑 江戸川篠崎店
沢山待ちがいて少し並びましたが料理はちゃんと10分以内にきましたみずみずしい麺幸楽苑独自の麺がとっても美味しかったですネギ味噌ラーメン美味し...
仲間と頻繁に行かせて頂いています。
ザラザラ魚介スープの美味。
三都屋
肉つけ麺大を食べました!
初代店主の時の味にハマり、三都リアンになりました。
チャーハンと餃子の名店。
東東
安いのに量が多いし味も美味しい。
安くて味も美味しくてお腹いっぱいになりました。
葛西で味わう北海味噌バター。
麺家 大勝軒
めんま、もやし◎感想:あの有名な大勝軒とは別の大勝軒!
塩ラーメンに追加でチャーシューとバターをのせて幸せになるのが好きです。
スパイス香る薄暗い隠れ家。
スパイス·ラー麺 卍力 西葛西本店
度肝を抜かれました。
何回か並びで断念したラーメン屋さんです。
葛西の名店、ラーメン検定通過!
ちばき屋
葛西の名店ちばきや。
具の盛り方は綺麗でボリュームがある。
まろやか激辛、ツルツル麺!
越後秘蔵麺 無尽蔵 こいわ家
10倍麺:コシがあってツルツルで最高味:美味しいしつこくないなんか味噌がまろやかかも5倍は胃を休めたい時に頼んでるちょうど良い旨辛10倍はち...
平日14時頃訪問 私含めおひとり様の客多め職場の人からおすすめされて行きました。
特製ラーメンと和え玉フル!
麺や えいちつー
ラーメン+青ねぎ1200円をいただきました。
豚骨醤油と魚介出汁のラーメンで美味しかったです!
平井駅で味わう深だしラーメン。
深だし中華そば
代わりに行ってみましたが、正解でした。
食べログ 3.62つけ麺の老舗TETSUの創業者がプロデュースした店だという。
絶品な鯏豚骨ラーメンとパスタ。
吟麺
ラーメン屋ですがパスタがとても美味しい!
カウンターのお客様が鮑のなめろうを頼んだのを聞いて実父と日本酒一合と鮑なめろうをうちらも食べてみようかと取りましたらあっと言う間に🍶もなめろ...
江戸川の味噌ラーメン、旨味と辛さの絶妙バランス!
ラーメン味ノ仙
江戸川区役所近くにある「ラーメン味ノ仙」。
アッサリ好みの味噌ラーメンです。
船堀で味わう鶏白湯の極み!
らーめん鶏の一
そぼろは個別に味がしっかりついている◎トッピング:荒切り生玉ねぎ、万能ネギ◎感想:お勧めされた餃子は夜は完売🤣スープを残すのは勿体なさすぎる...
鶴の湯の帰りに寄ってみました。
江戸川区で山形の味を堪能。
麦処 八と丁
なかなか行く機会がない江戸川区のラーメン屋。
真夏の暑っい平日、13時前くらいに訪問しました。
ミセスコンテスト後の絶品ラーメン!
昼自家製麺 夜ホルモン 頃場別邸
5分程度で満席、お並び客もその後。
夜はホルモン焼き居酒屋、お昼はラーメンを出しているお店。
ゲソ揚げタンメン、太麺の魅力。
タンメン トナリ 西葛西店
昼食時間が15:00前頃になり麺類が食べたくて検索してから訪問。
スープはめっちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク