新潟上越の鶏白湯塩ラーメン。
中華麺食房 三宝亭 信州中野店
出張仕事の関係で偶然に立ち寄りました。
料理の提供速度が異常に遅い。
スポンサードリンク
スッキリ美味しい中華そば、極宇で堪能。
中華そば 極宇(ごくう)
つけ麺を頂きました見た目濃いめのスープですが後味はさっぱりしていて盛り付けも丁寧な感じ肉めしの味付けもGood
極宇中華そばお客さまも入れ替わりで繁盛してました。
静かな町の味、チャーシュー麺!
火の見亭
めちゃくちゃウマいです。
ラーメンとチャーシュー麺のみ。
スポンサードリンク
無性に食べたくなる須坂ラーメン。
浙江亭支店
育った地域の定番のラーメン屋さん食べに行きたくなるんですよね。
前から気になっていたお店。
諏訪の湖畔で味わう無添加の塩そば。
塩そば専門ユイシキ11/3(月)お昼のみ営業します
接客も良くおすすめのキムチも美味しかった。
塩そば 960円tpメンマ 110円ライス小 130円ギョーザ 440円近くに来たので久々の訪店。
明るい店内で楽しむ豚骨ラーメン。
らぁめん椰斗
とても雰囲気のよいお店です。
前身の西郷どん以来20年ぶりの訪問。
あっさりコクが薫る支那そば。
よきなそば
ローメンをいただきました。
小学生の時分の25年前から2年に1回位のペースで訪れて確信した事はマスターがおじさんの時の方がラーメンも餃子も美味しいという事。
焼肉チャーシューの町中華!
福州軒
地元の「街中華」です、味よし!
老舗の町中華屋さんですね。
上田市の絶品ワンタン中華そば。
麺道 千鶏
外観は綺麗、待ちのシステムが面倒さほど待つことなく入店、券売機が主流なのはわかるがこれも面倒店内はカウンター9席のオープンキッチン、店内も厨...
上田市にある超名店。
本格二郎インスパイアの豚ラーメン。
阿波家 信州始店
豚骨醤油らーめんを食べました。
好みの塩ラーメンでした。
冷やしラーメン、極上体験!
喜龍ラーメン
街中華で昼から一杯で伺いました。
2日連続で行ってしまいました。
独特な鶏白湯スープの魅力。
烏の灯
麺それぞれは旨いのですが麺とスープが絡まると味が薄い。
とんでもなく美味かった。
ジューシー唐揚げと濃厚ラーメン。
ラーメン はっちゃき長野店
シビレ麻婆麺、ピリリ辛い麻婆麺です。
今日は唐揚げ定食850円食べました。
野菜たっぷり!
らーめん分福
ガッツリ食べるならここ!
ランチで伺いました。
スパイシーで旨いめんどんラーメン。
めんどん
もっと量を増やしてほしいです。
久しぶりに寄らせてもらいました。
懐かしい屋台の味、特製醤油ラーメン!
屋台ラーメン やまちゃん 安曇野市
子どものサッカー大会に屋台軽トラで出張された時に初めていただきました。
キッチンカーを発見!
二郎系なのにあっさり美味しさ!
豚の底ヂカラ
祐二郎ラーメン食べてみましたがめちゃくちゃ美味しい!
おいしかったです。
唐揚げとラーメン、両方楽しむ!
ラーメン はっちゃき 上田店
8年ぶりに行きましたが味は変わらず美味しかったです。
ラーメン美味しいですが唐揚げがオススメです。
味噌野菜タンメン、安さ満点!
幸楽苑 長野北長池店
こんなに混んでいるとは思いませんでした。
実は幸楽苑に一度も行ったことがなかった。
圧倒的ナンバーワン背脂らぁ麺!
麺屋 天神
佐久平エリア圧倒的ナンバーワンの背脂らぁ麺。
お店の雰囲気も良く、美味しい!
田舎で楽しむ醤油ラーメン。
百華良蘭
お店はキレイで申し分ないです。
醤油ラーメン餃子定食セットを注文。
隠れ家で味わう極上チャーシュー。
中華そば 美乃屋
月曜日の午前11時20分頃に食べに行きました。
見つかりにくい場所にありましたのでGooglemapはありがたかったです。
懐かしい味のつけ麺と豚丼。
食事処 丸長
街の定食屋さんて感じのお店大将もスタッフさんもテキパキ動いていて気持ちが良いつけ麺と豚丼セット汁はメンマとネギ多めに入っていて味は甘しょっぱ...
以前から気になってましたが、機会が出来たので、いざ訪問。
ネネさんのモチモチ餃子、至福の一杯。
らーめんハウス ne ne
店内はカウンターだけのラーメン店。
もつラーメンいただきました。
松川町のごぼとん丼が絶品!
美富久
まつたけを食べに行きましたフルコースでお値打ちにいただくことができました来年もまた来ます。
ごぼとん丼、肉が厚くてとても美味しかったです!
松本駅前の旨いラーメン、絶品餃子も!
邦心らーめん松本駅前店
ちょっとイメージしていた坦々麺と違う辛味噌ラーメンを食べてる感じ。
遅くまでやっててありがたい!
エコーランドの新星、台湾まぜそば!
麺屋まる玉 白馬店
麺は太麺でしっかりもちもちしている感じで餃子も熱々で美味しかったです。
台湾まぜそばとまぜそばがお気に入りです!
ガツンと染みる!
麺屋 絆
新メニューの豚まぜそば見た目に反してパンチの無いまったり系。
お酒を飲んだ翌日に食べるのにちょうど良いガツンと染みてくる味です。
飲んだ後は味噌ラーメン!
ぎんざらーめん
30年以上前から市内で呑むと〆のラーメン。
飯田で飲んだ際、〆のラーメンとして寄らせてもらいました。
担々麺と軟骨が旨い!
ラーメン居酒屋 くろ
お酒から食べ物から美味しくいただきました。
かつては居酒屋村さ来があった所ですね。
濃熟鶏白湯、女性も虜!
ラーメンとりたま
餃子が完売だった。
初めて来店させて頂きました。
濃厚味噌と胡麻坦々!
ハルピン味噌らーめん雷蔵 広丘駅前店
ハルピンさんには初めて訪問しました。
コンセプト違いのこちらのお店には初めて伺いました。
千曲市の旨いラーメン、450円で幸せ!
幸味亭
タンメン好きの私にとってNo.2のお店です。
町の中華屋さんという感じでラーメンが懐かしい安心感のある味で美味しいです♪
極上の佐野系ラーメン!
らぁ麺高橋
昼休み終わり頃に行ったのですぐ座れました。
旅行中に立ち寄りました。
三種類の味噌で楽しむ至福のラーメン。
らーめん竹信
とにかく炙りチャーシューの香りが半端ないです。
オーソドックスだけど、そこがいい!
塩尻駅近、絶品チャーシューメン!
テンホーミー(十四三)
テンホーミーにてしょうゆラーメンをセレクト🍜町中華らしい優しめの味わいが良い😋
夜遅くまでやっていました。
木曽の味噌ラーメンで感動体験!
ラーメン大学 木曽福島店
チャーシュー丼は美味しいチャーシュー丼だけなら★★★★ですラーメンはおすすめしませんランチタイムにガラガラなのには意味がある。
かなり昔から(30年以上前?
鶏白湯の深い旨味、安曇野の至宝!
トリデン 安曇野市役所前店
つけ麺のみの感想です。
煮卵が入っていてリーズナブルそしてシンプルにうまいワンタンはアツアツ煮卵は黄身までしっかり煮てあるタイプ、塩味控えめで美味しい。
辛ネギ味噌ラーメン、ナポリタンも絶品!
らーめん三福裏町店
辛ネギ味噌ラーメンを食べました。
ラーメン以外も色々あってお手頃。
極太麺と旨さの共演。
自家製麺ラーメン裕喜庵
ニンニク、紅生姜などけっこう種類ありますライスがあると、楽しみかた増えそうなお店なので、次回はライスもたみたい。
いわゆる家系でした。
スポンサードリンク
