飲んだあとの〆はひら野屋!
ひら野屋
ひら野屋にゅうめん900円とろろにゅうめん950円飲んだ後のシメに頂きました。
飲んだあとの〆にオススメしたい一品!
スポンサードリンク
厚切り豚と二郎系ラーメン!
めん屋大仙
午前中コストコにお昼食べてから行こうと思い適当にラーメン屋さんを探したらこちらが近く行ってみました。
ラーメン豚一枚に野菜、ネギ、ニンニクの無料トッピング。
熊本名物!
ラーメン専門店 大黒
大盛りラーメン、きくらげ、焦がしニンニクを注文。
ひさしぶりに大黒ラーメン食べに行ってきました。
貴重な二郎系ラーメン、九品寺で!
ラーメン長谷川家
かなりしょっぱい系。
初ラーメン長谷川家令和6年9月13日今まで食べた二郎系インスパイアラーメンの中でも熊本県内であまり無いし貴重な二郎系美味しいです。
仏の二郎で野菜増し体験!
仮麺武闘会
仏の二郎に野菜増し、味玉をトッピングしていただきました。
二郎系ラーメンと油そばのお店です。
スポンサードリンク
熊本ラーメンの王道、桂花!
熊本 ラーメン 桂花 本店
桂花ラーメンを食べるため、オープン5分前に到着。
桂花ラーメン本店!
あっさり魅力の家系ラーメン、白ご飯必携!
横浜家系ラーメン白金家 松橋店
松橋に家系ラーメンが先週オーブンしたので、行ってきました。
OPEN大盛況!
豆乳仕立てちゃんぽん、完飲必至!
二番館
コクがありとても美味しくてスープまで完飲しました。
ラーメン大盛950円を頂きました。
昭和の香り漂う馬力スペシャル。
馬力屋 菊陽店
混雑していたため、こちらのお店を初訪問。
馬力スペシャルラーメン850円+中ライス150円也。
田崎市場で家系ラーメンの新しい味!
熊本 家系ラーメン 十五家
家系ラーメン屋さんで田崎市場にある。
後払い制(食券なし)。
人吉市の父、柔らか卵麺!
大勝軒
店主のおじいちゃんの人柄がいいです。
チャーシュー、メンマ、もやしとのってて650円‼️採算取れなさそうですが(笑)スープもしっかり豚骨。
八代のボリューム満点!
ラーメン角萬
他県から食べに行きました。
味がどーとかそんなの関係ないです!
信州味噌の濃厚ラーメン。
麺場 田所商店 熊本東バイパス店
今日のランチは親子3人で『蔵出し味噌 麺処 田所商店 熊本東バイパス店』さんへ私は北海道味噌(濃口)味噌漬け炙りチャーシュー麺1
伊勢味噌チャーシュー麺美味しかった!
熊本で味わうトマトラーメン。
$nooup 浜線バイパス店
福岡の春日のお店によく行きますが熊本に来て何を食べるか迷っていて安定のスヌープに行きました。
ずっと行きたくてやっと来店。
熊本城近くで楽しむ、サッパリ豚骨ラーメン。
麺屋山むら
豚骨を食べました。
私は豚骨を、子どもは醤油を頼みました。
チーズドッグと油そば、極上!
まごころ家
汁なしラーメン頂きました。
美味しいですねー!
国道3号線沿いの濃厚担々麺!
麺家 いちぼう
看板がリニューアルされていたので訪問。
国道3号線沿いにあるお店です。
熊本で味わう鯛塩ラーメン。
かけつ軒
海鮮出汁のお好きな方にはたまらない店だと思います。
気になっていたので子供も二人で来店。
絶妙コクの特肉中華そば!
麺処 粋と野暮
近くに来た時に気になったので友人と3人で店に入りました。
今度、頂きたいと思います😊
平成さくら通りの油そば、再訪必至!
熊本油そば総本山 けんしろう
接客対応◎また行きたいって感じる店内。
店の前を通って気になっていたお店けんしろう油そば大盛りを注文油そばとの違いはトッピングの量とのこと。
八千代座近くの絶品豚骨!
麺屋仁大(NIOH)
スープが好みで思わず全部飲み干すところでした。
豚骨ラーメン、美味しかったです。
水俣のルーロー麺、予想以上の美味しさ!
味千拉麺 水俣店
向かい一人席 12席4人テーブル席 4席座敷2席10∶00〜22∶00全国展開しているチェーン店熊本豚骨ならおそらくここでハズレはないはず…...
水俣店限定というルーロー麺を頂きました美味しいのですがルーローの追加分で塩味がやや強いかな?
首都圏注目のスパイスラーメン。
ジンダギースパイス
好みは分かれるだろうけど、美味しいです!
辛いあくまで私見であります行列してでも魚雷さんに行けばよかったかなと。
熊本駅近、念願の黒亭本店の玉子入りラーメン!
熊本ラーメン 黒亭 本店
ランチで訪問。
食い倒れの旅第21弾 今年再びの九州編(居酒屋や夜のお店が多くてギラついてる熊本)夜に訪問場所は熊本駅近くの市電の駅である二本木口で降りてす...
珍しい醤油ラーメンがうまい!
麺屋丸虎
なかなか良い味のスープです、麺が中華麺でしょうか、少し太麺な麺になっております、全体的にいい感じのお店ですが、新規オープンに有りがちな面も。
珍しい醤油ラーメンオンリーの店。
初めての家系ラーメン、あっさり塩味。
横浜家系ラーメン 初の家 菊陽店
馬力家さんよりもマイルドな気がします。
得スペシャルラーメンの大盛り1,100円くらい友達が家系ラーメン食べたいということで訪問!
三宮神社前の桂花ラーメン、懐かしの味!
熊本ラーメン 桂花 三宮神社前店
新宿の末広町店やふぁん店によく食べに行っていたので懐かしい。
券売機横に待ち構えてる店員さんへチケット渡して、席へ。
高速降りずに熊本ラーメン!
うまか軒 宮原サービスエリア 上り店
「宮原角煮ラーメン」に苦言を呈します!
高速降りずに熊本ラーメン食べれます。
浜線店で待望の北熊再会!
支那そば 北熊 浜線店
スタッフさん2名が元気な声であいさつされます。
二十数年ぶりに訪問。
観光客避けて力合店!
熊本ラーメン専門店 黒亭 力合店
二本木の本店ではなくここの力合店だと思います!
平日11時半ほどタイミングよく訪問し、待ちなしで入れた。
熊本出張でも佐賀ラーメン!
ラーメン陽向 嘉島本店
結果ここに落ち着くという皮肉。
ラーメンは文句なしに美味いです!
路地裏の美味、熊本ラーメン!
フタバ
ラーメン 550円豚骨ラーメンに多めのごま油。
ラーメンも餃子もあっさりとしていて、とても美味しい。
須屋駅近く、鶏豚骨の旨さ。
らぁ麺 まるい
須屋駅から歩いて5程の所にあるお店で保田窪のラーメン樹さんの系列店です。
須屋駅近くにあるラーメンのお店です。
熊本の絶品〆ラーメン、コシのある細麺!
ラーメン圭ちゃん
熊本で1番美味しいラーメンです。
ラーメン屋の鏡✨メニューは〆ラーメンのみ!
熊本発の味千ラーメン、感動の味!
味千拉麺 本店
県庁前にある本店を初めて利用。
感謝デーでの来店は、初!
2024年7月オープン!
にぼらや花立店
サンラータン麺のために行きました。
大好きなにぼらやの支店が花立にもできたということで行ってきました。
熊本で味わう本場・台湾まぜそば。
麺屋 いぶき 大江本店
台湾まぜそばのお店です。
託麻本通り沿いにあるお店です。
深夜営業の豚骨ラーメン。
麺処 the中中 光の森 菊陽町 深夜らーめん
行ってみました🍴豚骨ラーメンと梅塩ラーメンを注文しました。
ラーメン部、夜のみ開いてるThe中中に突撃~。
特大メンマと煮干し感が絶妙!
亜和麺
塩を頂きました。
もっちりざる(醤油)を頂きました。
熊本で味わうあっさり豚骨!
とんこつラーメン 麺や白鈴
味自体が薄いといった印象は無く、以前食べた北九州のラーメンのようだと思いました。
最高級1番海苔ラーメンとライスをいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク