燕三条系に飽きた時の甘いスープ!
ラーメン 和~なごみ~
麺の太さがあるので食べ飽きないと思う中華飯や、炒飯は薄めの味付けでピッタリ合う。
2024.11白湯ラーメンを頂きました舌触りまろやかなスープに細麺💕そこにたっぷりの炒め野菜が融合😍味濃い目ですがお腹満たされる一杯ご馳走様...
スポンサードリンク
新潟初出店!
ラーメン工房TOMALER
今までに無い発想が凄い、トマトに特化したラーメン店がオープン!
新潟初出店のトマトラーメンです!
期待を裏切らない、日曜の特別体験!
ラーメン友
日曜日の11時ごろに訪問しました。
期待しております。
神戸ラーメンの味再現!
ラーメン本間
とても私好みのラーメンでした。
10分前に到着🚗11:00開店なのだが駐車場が満車になった😅 肉出汁特製ラーメンを注文!
辛味噌チャーシューメン、アコスで!
ラーメンふるさと
麺は良いけど、スープがいまひとつ。
ラーメンは普通に美味しかったしかし スープの匂いなのか店全体が 匂いますそれが無ければ 客は増えると思います。
スポンサードリンク
新装オープンの美味しい味噌ラーメン。
どさん子 塩沢17号店
ここの味噌ラーメンが一番、美味しいです。
味は普通だけど店の雰囲気はイイよ。
中級編の辛さ、坦々麺で挑戦!
天竜 豆柴号
食事場所付きのテイクアウトという形態、なので水はない。
坦々麺食べても治りませんでした🥺
濃厚味噌スープで至福の一杯!
ちゃーしゅうや武蔵 長岡駅店
昔住んでいた家の近くにもあって、たまに食べていました。
つけめん大盛スープ 鰹節のパンチが効いた醤油味で少し甘い感じで最初は濃いいが後から良い具合のスープになる。
上越・石橋の開店を楽しむ。
燕三条らーめん潤 上越直江津店
新潟県上越市石橋。
少し落ち着いてからの方が良いと思いながらやっと来店。
全国展開中の旨辛スタミナ!
ラーメン山岡家 新潟白根大通店
家系のお店。
ちょっと臭みの方が際立つ感じで、普通の醤油とんこつの方が私は好みかなって思いますね。
東京から村上の美味しさ発見!
製麺屋食堂 村上店
美味しそうだなと思って入りました!
店員さん達の元気の良い丁寧な接客をして頂きました。
万太郎の醤油を超えた味わい!
麺処 祥吉
初めて伺いましたが、私にはあまり合わなかったですね。
十日町市内の比較として表現すると、万太郎の醤油を万人受けくらいに塩味がマイルドになった味わい。
にぼし中華 廣はし
リバーサイド千秋の豚骨ネギラーメン。
越後秘蔵麺無尽蔵 せんしゅう家
昔から無尽蔵の豚骨醤油ラーメン好き。
頻繁に利用しているが今日初めて失礼な店員に出会った。
中華そば煮干屋
旨辛なラーチャン家の定番!
ラーチャン家 新津店
旨味があって◎。
もうラーチャン家なしでは生きられないくらい好き。
ダンボールみたいなカツ丼、普通にうまい!
めん六や 新潟南魚沼店
カツ丼食べたらダンボールみたいだった。
普通にうまい😋
"日帰り温泉とラーメンの贅沢"
麵屋むつ葉 石打ユングパルナス店
日帰り温泉もできる旅館内にあるラーメン屋さんです。
煮干しの旨味、辛口餡絡む!
娘娘
ひき肉たっぷりの辛口餡がかかってます。
ENEOSの敷地内にあり一見すると見逃しそうでした。
家系ラーメン 上越家
杭州飯店
移転後のコスパ最高、玉ねぎチャーシュー麺!
らーめんのこじま
移転後で2度目!
チャーシュー麺900円と味噌チャーシュー麺1000円です。
観光客も驚く油そば専門店。
柿川亭
新潟県長岡市南町にあるラーメン屋さんです柿川沿いにあるため柿川亭となったみたいです柿川亭は長岡発の油そば専門店としてオープンして土日祝日のお...
チャーシュー油そばを注文。
お米と食べる煮干中華。
煮干中華 つなぐ
味よし!
ののや米山店跡地に、ご飯と一緒にがコンセプトな店。
新潟駅であさっぱラーメン!
お食事処 市玄 CoCoLo新潟店
あさっぱラーメンを頂きました。
丸亀製麺のとなりのラーメン屋さん。
ダイナム十日町店併設のラーメン店。
めん六や 十日町店
ダイナム十日町店併設のラーメン🍜🍥店。
新潟駅前でパクチー混ぜそば!
まぜそば風天駅前出張所
美味しいは美味しい。
新潟駅前にもお店ができたので伺いました。
手打ちラーメン万太郎 妻有SC店
喜久屋の絶品カツ丼とカツカレー!
喜久屋
カツ丼美味しかったです!
ごちそうさま(^^)でした。
スキー旅行2日目。
麺道場そいがぁ
スキー旅行2日目。
らぁめん 倉井
越後らーめん維新 湯沢本店
昭和の雰囲気で食べ応え!
ラーメンはや川
みそラーメン、チャーハンを注文しました。
後輩と2人で訪問。
うまい背脂醤油ラーメン、心満たす!
九つ屋
とても美味しかったです。
スープが上品でうまい。
ラーメンコーナー
「秋葉笑店内 秋葉家」さんにて家系チャーシューメン...
横浜家系ラーメン 秋葉家
「秋葉笑店内 秋葉家」さんにて家系チャーシューメン(大盛り)を頂いてきました。
進化系ラーメン、柊の味わい。
GOGO HORAIKEN(ゴーゴー宝来軒)
大潟区、開店当時から行ってる店ですね、進化系ラーメンで、常にラーメンの可能性を高めてる店ですね🍀3店舗目になるGOGO宝来軒は、カウンターの...
席はカウンターとテーブル、いや、カウンターだけだったか。
白湯スープ・チャーシュー最高!
ラーメン劇場 俺style
ラーメンを頂いた。
白湯スープチャーシュー最高でした!
小千谷のイオン近くで二郎系ラーメン!
ラーメン弐豚 小千谷店
豚そば並盛豚2枚野菜増しニンニク並店の雰囲気は良い。
四回目の訪問。
中華そば ふじの 東中野山店
スポンサードリンク
スポンサードリンク