新潟駅前でパクチー混ぜそば!
まぜそば風天駅前出張所
美味しいは美味しい。
新潟駅前にもお店ができたので伺いました。
スポンサードリンク
9年ぶりの移転復活!
麺や燈花
つけ麺がメインのお店のようです。
オープン日の10時過ぎに到着。
ダイナム十日町店併設のラーメン店。
めん六や 十日町店
ダイナム十日町店併設のラーメン🍜🍥店。
スポンサードリンク
福ちゃんラーメン、野菜炒めの絶品!
福助分店
美味しかったーぁ😋野菜炒めが乗った「福ちゃんラーメン」を頂きました🍜記念にマッチを頂きました🤠
新潟初出店!
ラーメン工房TOMALER
今までに無い発想が凄い、トマトに特化したラーメン店がオープン!
新潟初出店のトマトラーメンです!
煮干しの旨味、辛口餡絡む!
娘娘
ひき肉たっぷりの辛口餡がかかってます。
ENEOSの敷地内にあり一見すると見逃しそうでした。
万代で味わう本格味噌ラーメンと唐揚げ。
荒川らーめん魂 あしら 万代シテイ店
味噌ラーメンが美味しくて唐揚げとのセットで食べると満足度MAXとなります。
平日の11時半頃に行きました。
新潟駅であさっぱラーメン!
お食事処 市玄 CoCoLo新潟店
あさっぱラーメンを頂きました。
丸亀製麺のとなりのラーメン屋さん。
スキー旅行2日目。
麺道場そいがぁ
スキー旅行2日目。
麺屋 川の口
11時前に到着したら、もう店が開いている…。
競馬場インター近くにできた新店。
新潟ロックで朝ラーメン!
ラーメン食堂 新潟ロック
2025年10月の土曜日に訪ねました。
背脂50円、卵かけご飯120円朝ラーメンを求めてこちらへ。
燕三条系に飽きた時の甘いスープ!
ラーメン 和~なごみ~
麺の太さがあるので食べ飽きないと思う中華飯や、炒飯は薄めの味付けでピッタリ合う。
2024.11白湯ラーメンを頂きました舌触りまろやかなスープに細麺💕そこにたっぷりの炒め野菜が融合😍味濃い目ですがお腹満たされる一杯ご馳走様...
上鶏生姜醤油、絶品の味わい!
麺匠 一鶏
ぜひ行きたいと思います他の方も書いてますが駐車場は狭くて入れにくいです。
朝ラー土日は7:00からで訪問。
"日帰り温泉とラーメンの贅沢"
麵屋むつ葉 石打ユングパルナス店
日帰り温泉もできる旅館内にあるラーメン屋さんです。
万太郎の醤油を超えた味わい!
麺処 祥吉
初めて伺いましたが、私にはあまり合わなかったですね。
十日町市内の比較として表現すると、万太郎の醤油を万人受けくらいに塩味がマイルドになった味わい。
フードコートで楽しむ、幸楽苑の安定ラーメン!
幸楽苑 アピタ新潟亀田店
普通の中華そばいただきました。
フードコートにある幸楽苑。
24時間営業、無料キムチ!
本場燕三条中華そば笹口中華亭
無料のキムチ、辛子高菜、玉ねぎが付きます。
場所が違えど中華亭が復活したと聞き食べに行きました。
新潟駅近、泡泡鶏白湯の魅力。
鶏そば縁道 煮干別邸
平日11時40分に来店。
CoCoLo新潟の「ニイガタバル★麺横丁」にある「縁道 煮干別邸」。
深夜24時まで!
麺や提元 新潟総本山
総合的にはおいしかった🍜替え玉もいこうか思ったけど、大盛でけっこう多いなと満足( 'ω')b夜は24時までやってるのはありがたいので、また行...
基本はサッパリとした細麺系。
春日町で味わう!
オレたちのラーメンちょび吉2
中央区春日町から移転オープン!
ガタ子さんの記事を見て訪問プレオープンとのことで席やメニューを一部限定して営業していましたスーパージンジャー(塩)とライスを注文生姜がガツン...
昭和の雰囲気で食べ応え!
ラーメンはや川
みそラーメン、チャーハンを注文しました。
後輩と2人で訪問。
新店舗で味わう生姜醤油ら〜めん。
麺日和 そらや 下島店
生姜醤油ら〜めん950円、焼き餃子5個400円。
初訪問です。
甘めの醤油ラーメン、絶品!
鈴多食堂
冷やし中華ではなく冷やしラーメン。
テーブル席、座敷とそれなりに広く、店内外も綺麗な印象(*´꒳`*)ラーメンはシンプルな醤油ラーメンで、何だかみたらし団子のような少し甘めの醤...
ドレミの跡で味わう新たな魅力。
らーめんみずさわ 新潟東店
平日の11時15分頃伺いました。
場所は前のとんかつ屋のドレミの跡です。
小千谷のイオン近くで二郎系ラーメン!
ラーメン弐豚 小千谷店
豚そば並盛豚2枚野菜増しニンニク並店の雰囲気は良い。
四回目の訪問。
秋葉の地名で楽しむワンタン生姜拉麺。
麺屋 米
麺屋 米さんです。
駐車場も広く停めやすくていいと思います店内もなかなか広く待合室も快適な感じで良かったです。
中央郵便局裏の淡麗醤油ラーメン。
らぁめん 紬麦
淡麗醤油・生姜醤油の2種類のみのラーメンです。
それほど経っていませんが、数回リピさせていただきました。
新幹線待ちに油そばを!
ラーメン まぜそば マゼシャモジ CoCoLo新潟店
油そば大盛を頼みました。
新幹線の待ち時間に来店。
中級編の辛さ、坦々麺で挑戦!
天竜 豆柴号
食事場所付きのテイクアウトという形態、なので水はない。
坦々麺食べても治りませんでした🥺
お米と食べる煮干中華。
煮干中華 つなぐ
味よし!
ののや米山店跡地に、ご飯と一緒にがコンセプトな店。
旨辛なラーチャン家の定番!
ラーチャン家 新津店
旨味があって◎。
もうラーチャン家なしでは生きられないくらい好き。
東京から村上の美味しさ発見!
製麺屋食堂 村上店
美味しそうだなと思って入りました!
店員さん達の元気の良い丁寧な接客をして頂きました。
辛味噌チャーシューメン、アコスで!
ラーメンふるさと
麺は良いけど、スープがいまひとつ。
ラーメンは普通に美味しかったしかし スープの匂いなのか店全体が 匂いますそれが無ければ 客は増えると思います。
清潔感溢れる豚骨ラーメン。
麺屋 ゆげざんまい 遊戯三昧
予てより懸案の遊戯三昧さん。
家族で開店と同時に来店。
週末限定!
あら炊き中華そば たか田
限定の節薫る鮮魚白湯醤油そばと鯛めしを頂きました。
丁寧に出汁をとったスープ多彩なメニューー気持ちの良い接客良い店を見つけました口コミ通りの美味しいラーメン。
濃厚味噌スープで至福の一杯!
ちゃーしゅうや武蔵 長岡駅店
昔住んでいた家の近くにもあって、たまに食べていました。
つけめん大盛スープ 鰹節のパンチが効いた醤油味で少し甘い感じで最初は濃いいが後から良い具合のスープになる。
観光客も驚く油そば専門店。
柿川亭
新潟県長岡市南町にあるラーメン屋さんです柿川沿いにあるため柿川亭となったみたいです柿川亭は長岡発の油そば専門店としてオープンして土日祝日のお...
チャーシュー油そばを注文。
リバーサイド千秋の豚骨ネギラーメン。
越後秘蔵麺無尽蔵 せんしゅう家
昔から無尽蔵の豚骨醤油ラーメン好き。
頻繁に利用しているが今日初めて失礼な店員に出会った。
多彩な中華そば、旨み満載!
中華蕎麦 たか橋
中華そばを頂きました。
駐車場が店横にもあった。
黒埼の特製霜降り味噌ラーメン。
まごころ亭 黒埼店
お昼時にゴー。
味噌ラーメン、美味しかったです。
スポンサードリンク
