本格煮干し中華そば、クセになる!
ラーメンゼロイチ 松橋店
店内は両端カウンターと中央にテーブル席あり。
麺量も固さも普通が絶対オススメそもそも宮崎市内で本当に美味い醤油系と聞かれたらフジミ・ミヤタ・ゼロイチを挙げるだろうつけ麺も甘みをかなり抑え...
スポンサードリンク
地鶏炭火焼と辛麺、絶品の旅!
本格辛麺 みなとや笑店
辛麺と餃子をたべました。
日頃の喧騒を忘れる為の長旅の疲れを癒す為に利用したけど間違いなくここはオススメ。
飲んだ後に最高のもやしそば!
ラーメン翔
量もあって味もとても美味しい必ず行くべき。
友人のおすすめで来訪。
スポンサードリンク
西都の名物、屋台骨ラーメン。
ラーメン 屋台骨 分店 / 西都店 (JA西都いっちゃが広場店)
綺麗に整備された広い駐車場にショッピング施設などが集中しておりトイレ休憩にも便利な一角。
こちらの西都店の方がゆっくり過ごせて良かったです!
懐かしの宮崎博多豚骨ラーメン。
宝来ラーメン
小さい頃から変わらない雰囲気。
懐かしい味。
宮交シティで味わうトマトラーメンのフュージョン。
TOMATO RAMENあうわ 宮交シティ店
いつでも安定の味。
宮交シティのなかに併設されています。
笑福亭の地鶏とたたき、絶品。
笑福亭
地鶏も鶏のたたきも美味い。
笑福亭はどれを食べても美味しいです。
本格博多トンコツ、ムラタ拉麺で満腹!
ムラタ拉麺
全部のせ1050円をいただきました。
念願叶って、ようやく訪食。
クセになる味噌チャーシュー✨
とんぷうラーメン
胡椒が効きすぎて、スパイシーでした。
実家に帰る途中に寄らせていただきました。
病みつき辛麺、延岡発祥!
辛麺屋桝元 イオン延岡店
ニンニク入ってない何か量 少ない様な…他のお客さんさんも待ち時間が長いからと返金対応してたイオンの中だし色々 考えないとね!
注文時にその旨伝えたほうがいいかと。
宮交シティで味わう、トマトラーメン!
TOMATO RAMENあうわ 宮交シティ店
刻んだウインナーと、溶けたチーズが絡まって美味しかった。
いつでも安定の味。
宮崎の優しい醤油ラーメン。
麺天国支那そば屋 まるげん
独特なスープと麺でとても美味しかったです。
久しぶりに訪問しました。
絶妙なチャーハンとあっさり宮崎ラーメン。
松ちゃんラーメン
多少のスープの臭さはあるものの昔ながらの宮崎ラーメンって感じかなぁ〜。
絶妙なチャーハンが美味しかったです。
辛麺好き必見!
友来軒
昔からここの辛麺は美味しいです。
辛麺好きには行ってほしいお店。
懐かしの味噌二郎、食べ応え満点!
味噌ぎ屋 都城店
平日の11時半くらいに来ました!
食べ応え抜群!
臭みなしの極上豚骨醤油!
大弘軒
純粋な豚骨ラーメンというよりは、醤油豚骨?
見た目は倉庫です。
絶品チャーシュー!
万来ラーメン
常連さんが沢山いらっしゃるお店です。
味、キャラ(笑)いまどき減りつつある、良いラーメン屋です。
山村の秘境で感動の豚骨スープ。
美郷麺BARココカラ
ちょうど一席空いていて、待たずに座れました。
他にお客さんはおらず空いていました。
懐かしの宮崎ラーメン、極上体験。
ラーメン 定
スープが気に入ったので次はラーメンから順番に食べていきたいと思う。
どこか懐かしさを感じる宮崎ラーメンで、美味しかったです。
あっさり豚骨ラーメンは、〆に最適!
ラーメン専門店 まるごう
店の方の対応は良いです。
あっさりラーメン美味しい😋餃子は薄皮でパリッとしてます👍
ニシタチのギョーズ、餃子を超えた!
ぶたまん
創業79年の老舗。
ギョーズが売りのお店。
昔ながらのあっさり豚骨ラーメン。
スミちゃんラーメン小林店
昔ながらのあっさりとしたラーメンで飽きがきません。
生姜焼きはもう少し食べやすく小まめな感じで欲しい、チキン南蛮は肉も柔らかく、タルタルソースの味はバツグンとても美味しく戴きました。
博多と宮崎、選べる虜!
ラーメン屋台骨 木花分店 / 辛麺屋 輪 木花店
宮崎ラーメンと九州ラーメン屋さんでしょうか。
このお店はグーグルマップにダブって登録されています。
全国の味噌を楽しもう!
麺場 田所商店 都城店
変わった所では味噌コーラなる飲料もある、その日の気分で味噌を選ぶ。
初めておじゃましました。
昭和ラーメンとジューシー唐揚げ。
筑豊らーめん山小屋 宮崎東店
めちゃくちゃ美味い!
平日の夜に行きました。
宮崎で味わう博多ラーメン。
ラーメン 屋台骨 分店 加納店
博多ネギ山ラーメン(780円)と半チャーハン(300円)を注文。
奥にも席があり、お座敷もある。
都城のラーメンストリートで最高の美味しさ。
ラーメン光喜
ラーメンセンター 光喜さんに🍜平日お昼時で満席✨スタッフも元気で対応良き✨美味しくランチにラーメン頂きました😋またゆっくり伺いたい🥰
ラーメン600円に半チャーハン250円で850円也。
高鍋駅前交差点の至極のチャーシュー。
味正
一度食べたらわかります。
高鍋駅前交差点角🚥の老舗です。
濃厚コクと絶妙バランスの味噌ラーメン。
味噌ぎ家 大島総本店
大好きだった私は花ヶ島にも何度か通っていました。
濃厚でコクがありながらもバランスが絶妙でした。
濃厚赤味噌が魅了するラーメン!
長友 謹製 味噌と麺 日向店
平日のランチタイムラーメンを食べに店内の配膳はバイトの子?
駐車場は他店舗と一緒の為広くとめやすいです。
特選横浜の珠玉の一杯。
らーめん鉾島
「特選横浜」味、盛付けにセンス良さが光る珠玉の一杯でした。
横浜豚骨醤油と東京中華そばを食べましたが東京中華そばの方が好みでした。
替え玉無料!
家系らーめん ひろき家 KITENビル店
ランチタイムサービス最高ご飯、替え玉、トッピングが50円!
つけ麺大盛りを頼みました。
宮崎特有の優しいとんこつ醤油。
ポパイラーメン
宮崎特有のとんこつ醤油の優しい味でした。
平日11時すぎに訪問。
老舗の味、あっさり豚骨醤油!
長崎屋ラーメン
昔からある老舗のラーメン屋。
ラーメン、チャーハンセットを注文しました。
自宅感漂う、宮崎名物辛麺!
辛麺屋 桝元 西都店
飲食店と言うより田舎の実家に帰った雰囲気。
辛さを選べ(ゼロもあります)レディースサイズもありますレディースサイズでも普通盛りくらいあるように思います私はトマト辛麺にしましたこんにゃく...
昭和の味、心温まるひととき。
ラーメン東
ぎょうざも美味しかったチャーハンや焼きそばも食べたかったから次回。
久しぶり行ったけど!
日向イオン近く、濃厚とんこつ絶品!
ラーメンナガクラ 宮崎日向総本店
延岡に出張で宿泊先が日向だったので来店濃厚ナガクラ豚骨と焼豚丼のセットを注文卓上トッピングは無しラーメンは全くコクがない焼豚丼はタレ御飯替玉...
スーパーと同じ敷地にあるので駐車スペースは広いです。
本場宮崎の旨辛麺。
辛麺屋 都
飲み会の〆で行きました。
3辛を食べました。
大堂津の路地裏、懐かしのあんかけ焼きそば。
ラーメン屋 宮下
カウンターが6席、4人掛け座敷が2席。
大堂津周辺で空いていた飲食店さん。
元祖汁なし麻辣麺、アタリの味!
虎狼 タイガーウルフ
色々と調べて訪問。
“特製油そば”を注文。
スポンサードリンク
