新4号線沿い、濃厚味噌ラーメン!
ラーメン高なべ 上三川本店
カラシビ味噌ラーメン太麺で注文。
数名の外待ちしているラーメン屋を発見、これは用事を済ませたら戻って寄りたいなと、2時少し前に戻って訪問。
スポンサードリンク
濃厚魚介の特製つけそば。
麺や吉四
初めて行きました。
友人に勧められて行きました。
宇都宮の濃厚味噌ラーメン。
熟成田舎味噌らーめん 幸麺
4よりの3です。
知り合いに勧められての初めての来店。
スポンサードリンク
札幌みそラーメン とし食堂
コク深い醤油と冷やし担々
大童ラーメン 城内店
コクがある醤油スープに平打ち縮れ麺。
ラーメンと餃子3個をいただきました。
スポンサードリンク
ボリューム満点!
ボリュームの幸華
お店の名前の通り、ボリュームがあります。
24/09休日の12時半過ぎ。
朝ラーで楽しむチャーシュー麺980円!
むーちゃんラーメン
土曜日の昼12時着。
チャーシュー麺 980円頂きました朝ラーをやっているお店ちゃん系初体験でしたスープおいしいですね。
肉ドーン、ネギドーン!
丸源ラーメン 宇都宮御幸ヶ原店
バラのお肉が入っていてお腹にはしっかりとくるラーメンで、美味しいです。
肉つけ麺(温野菜トッピング)、餃子、塩ラーメン、肉そば。
めんめん壬生配送センター
チャーシューメンと餃子、満腹の至福!
一品香 城東店【丸麺侍】
ご近所の人気店『一品香 城東店』さん。
食券を購入して店内の椅子に順番に座って席が空いたら呼ばれる。
ラーメンもチャーハンも感動旨さ!
登竜 本店
ニラレバ、野菜炒めがおいしくよく食べていました。
R6.10.21野菜味噌ラーメンめっちゃ美味かった。
らーめん 令和(旧らーめん平成)
麺と脂の相性抜群!
ラーメンショップ 市貝店
ネギチャーシューラーメンを注文。
椿とはちょっと違う味でした。
ゆめ家
濃厚スープ鶏そばで満足感。
鶏そば HIBARI
塩らーめん優しい塩ベースのシャバスープに柚子などの出汁が加わった超淡麗スープに幅広平打ち麺が合わせます🍜肩ロースチャーシューは醬油の味がよく...
いつも並んでいて気になってました。
隠れた美味、北の辛口味噌ラーメン。
さのらーめん唐沢亭
ふらっと入ったのですが、めちゃくちゃ美味しかったです。
2024.8.13手打ちチャーシュー麺 大盛り1200円味が濃い人はいいかもしれません。
Toy&Bar Kimama
極太麺と濃厚豚魚つけ汁。
村岡屋 本店
弾力エグい極太麺と超濃厚な豚魚つけ汁が栃木県イチのつけ麺屋さん。
ランチタイム終了ギリギリで麺も売り切れだったにも関わらず対応してくださいました。
ごまラーメンが看板!
一乃胡
入店して空いてる席へ。
一之胡というラーメン店を訪れました。
濃厚鶏白湯とカマスそば。
麺堂HOME
18時40分初来店。
2024.11.12 火曜日 昼 初訪問。
透き通るスープと餃子。
らーめん大金(おおがね)
足利フラワーパークに行く途中。
初訪問。
佐野厄除け大師近く、絶品ラーメンの旅。
中華そば・ほりこし
〆のラーメンはやはりここ♪お店お店で個性と味が有り甲乙付け難いですが他のお店と違いどれを食べても間違いナシ♪の優しい味、私の好きなラーメンが...
佐野厄除け大師から徒歩5分!
最後まで熱々!
石焼らーめん火山 滝谷町店
旅行に来た韓国人です。
大好きな石焼らーめんが、今食べられるのはここだけ。
名物青ネギラーメン、旨し!
ラーメン太七
久しぶりに佐野ラーメン食べに行ってきました。
人口115000人程の佐野市には150店以上のラーメン店があります。
揚げもの屋シロー
麺Laboタイガー&ドラゴン
復活!朝ラー⚠日曜限定営業【元祖!純黒とちぎブラックラーメン総本部】チェーン店急募 タカクノキッチンスタジオ 益子店
麺藏藏(ZAZA)
定食・ラーメン さかもと
白河ラーメンの味わい、つるつるしこしこ!
白河中華そば よし川家
特に美味しいと思えるお店です。
白河市【みもり製麺】さんの麺を使用している大田原市内のラーメン屋さんです♪ラーメンももちろん美味しいですが!
らーめん麺蔵 (めんぞう)
さんきゃっつ ら~めんスタンド 麺とたまご (めんたま)
濃厚白鶏湯とネギみそラーメン。
ラーメンねぎっこ 競輪場通り店
2回目の来店です。
ベースが白鶏湯で味噌味が売りのラーメン屋といった印象を受けました。
ラーメン Tonari
モチモチ麺と揚げ餃子、美味絶品!
めん一番
佐野にいるんだしラーメンかな?
夕方からご飯我慢して無事到着そのせいも少しあるにしてもかなりの美味しさでした餃子もいきたかったが二軒目もいきたいので我慢。
羅亜麺屋
和だし醤油ラーメンでほっこり!
麺屋 穂華
黒節担々麺の季節が来ました!
今日は基本の極みの和だし醤油らぁめんを注文しました。
家系ラーメン王道家直伝 との丸家 小山店
モチモチ太麺とあっさりスープ。
手打ラーメン 蔵八
平日でも並ばないと食べられない人気店。
チャーシューメンが特に美味しいです。
麺道 大金
スポンサードリンク
スポンサードリンク