家康寄進の梵鐘を観に来て。
珠玉山 宣光寺
広くはないのですが、家康寄進の梵鐘、身代わり地蔵等々、けっこう、見どころもあって、良い時間を過ごさせていただきました。
徳川家康公が寄進したとされる梵鐘がある寺院。
スポンサードリンク
佐鳴湖畔で心温まるひととき。
永福寺
食虫植物の楽しいお話しをしていただきました。
永代供養と樹木葬の見学をさせてもらいました。
心癒される四百年の古刹。
正光寺
お若い住職様ご夫妻が頑張ってらっしゃる素敵なお寺です。
調べたらここのお寺にある弥勒菩薩の絵画を見つけました。
スポンサードリンク
明応6年の歴史と鳥の声。
自得院
お寺の掲示板が面白い。
とても気持ちの良いところです。
徳川家康も参拝する摩利支天。
神座閣 東雲寺
毎年2月の最終日曜日にお祭りが賑々しく催されます。
全国的によく知られたお寺です。
スポンサードリンク
明治の兵隊さんに会いに。
常昌院
兵隊さんといわれる目印です。
日露戦争で亡くなった英霊224名の木像が安置されている曹洞宗のお寺。
梅と桜、福寿草が彩る静岡の寺。
心岳寺
近所の方が お亡くなりになり御葬儀がこちらの御寺様でした。
奥に行くと、立派な寺がありました。
スポンサードリンク
湧き水が心を癒す、愛されるお寺。
法雲寺
テレビを見て生まれて59年経ちましたが初めて伺いました✌️✌️✌️湧き水が美味しかったぁ〜写真の竹筒👇に心付けのお布施を入れてくからね👌ビー...
とてもすばらしい御朱印をいただきました。
静かで清潔な歴史あるお寺。
長徳寺
ちょっと わかりにくい場所ですが とても静かで いい所です。
清潔感が漂い神聖な気持ちになります。
勝海舟ゆかりの深い歴史を体感!
宝寿院
小さな、何処にもあるお寺ですが、深い、歴史が感じられます❗
一度訪れてみたいです!
美しい富士山と桜、心清まる聖地。
大石寺
基本外部に開かれたところではありません。
観光寺ではなく、ガチの信徒向け寺ですね。
日蓮聖人御一泊の霊蹟。
本光寺
日蓮聖人が鎌倉を立って身延に向かう際に宿泊された「大宮」の霊蹟です。
境内が素晴らしくきれいで仏様も感謝していると思います。
静寂の中、飯淵不動尊を。
長徳寺(駿河 飯淵不動)
駐車場には漁船が奉納されています。
雰囲気の良いお寺⛩️でした。
龍神宿る桜の寺、金運アップ!
眞法山 増光寺
お寺の上空には度々龍神様が雲の形となって現れる事でとても有名です。
龍神と言えばここだと思います。
白猫と黒猫が迎える歴史あるお寺。
法眼寺
御本尊は釈迦如来になります。
歴史有る お寺です。
金澤翔子の般若心経、御寺で供養。
龍雲寺
我が家の菩提寺ですかお。
拝観料なし、撮影OK、凄いです。
宇津ノ谷の十団子、魔除けのご利益。
慶龍寺
地元の方々に大事にされている感がするお寺さんです。
立派なお寺です。
神久留神社近くの古刹、心静まる癒しの場。
洞雲寺(浜松市中央区神ケ谷)
とても雰囲気のあるお寺です。
室町時代の1404年に大信正及禅師が開創した古寺。
駿河33観音の美しき寺。
洞雲寺
カッコいい松の木があります。
駿河三十三観音霊場 五番札所 曹洞宗 如意輪観音菩薩。
神々しい光が差す、伊豆八十八ヶ所霊場。
曹洞宗観富山嶺松院
御朱印を書いていただきありがとうございました 合掌。
午前中に行くと光の差し込む感じがとても神々しいです。
眺めのいい山上の宝珠院。
宝珠院
義母先祖のお墓があり7月、8月に行きました。
御住職がとても親切な方でした。
日本紅茶の父とともに。
長源寺
婆さんのお墓です🪦
墓参り。
千羽鶴と絶景、心温まる寺。
白岩寺
白岩寺公園に行く途中にあるお寺です。
奉納されており、地元で愛されているお寺のようです。
月替わりの御朱印、宝物に。
白龍山 経王殿 蓮久寺
御朱印が素敵です✨
お久しぶりです。
外界を忘れる木喰仏の世界。
徳泉寺
そのような僧を木喰上人(モクジキジョウニン)と呼びますその中の一人、木喰五行(ゴギョウ)上人は俗姓を伊藤と称し、安永2年(1773)...
道が狭く停めれそ〜になかったから断念。
近代的なお寺で御朱印を。
顕光院
わたしの母の父親のお墓がありますきれいに設備されたお寺。
駐車場無料で近くに花屋が2店舗もある。
高曾祖父が修行した、拓けたお寺。
一雲斎
高曾祖父がここで修行していたそうです(明治維新で還俗しましたが)
磐田市豊岡にある曹洞宗のお寺さんです。
素晴らしい曹洞宗、大切な法事に。
天桂寺
綺麗なお寺です。
親切丁寧愛想よく相談出来ました。
源兵衛川沿いの蓮馨寺。
蓮馨寺
聖徳太子にゆかりがあるみたいですが、、、。
名物料理屋さんに気お取られ見過ごしてしまうと思いますが、伊豆国分寺と競うほどの規模のある浄土宗君澤山蓮馨寺、見所は寺院の本堂迄来なければ、本...
迫力の大木と秘仏、歴史を感じる。
曹洞宗根越山長谷寺
山門を抜けると迫力のある大木が現れます。
40年ぶりの訪問かなり寂れた感じ。
心が落ち着く、雰囲気抜群の寺院。
曹洞宗 嶺松山 花岳院
心が落ち着くいい所です。
葬儀のお布施って意外に高いですね。
高台からの絶景と七福神。
本光寺
日蓮宗のお寺さん。
高台の見晴らしの良い場所にあります。
由緒あるお寺で春限定ご朱印!
普門寺
この、お寺は、初めて立ち寄ったお寺で、雰囲気が良いお寺です。
こちらは古くて由緒あるお寺であると聞いております。
歴史を感じる福王山の日蓮宗。
妙延寺
日蓮宗のお寺です。
墓地迄の階段が少し急なので、高齢者には大変です。
歴史を刻む、田中城ゆかりの寺。
源昌寺
素晴らしい対応でした。
住宅密集地の中で長い歴史を刻んでいます。
静岡・油山寺で心癒される。
油山寺
お気に入りのお寺です。
正面の杉の大木の近くのお寺、左側の道を歩いていくと小川と森林が気持ち良いですただ階段はまぁまぁ昇ります途中滝もありました頂上には三重の塔、絵...
新富士駅近く、優しいお上人様。
圓妙寺
御朱印をいただきました。
お上人様がとても良い人です。
北条氏政の首塚、訪れる価値あり!
源立寺
北条氏政の首塚がある。
優しい住職ですよ。
立派な本堂ときれいな墓苑。
藤枝市永代供養・樹木葬なら石龍山灌溪寺
立派な本堂があるお寺さん。
昔の墓地の雰囲気がなく、とてもきれいな墓苑でしたよ‼️
地域を繋ぐ若き方丈と共に。
雲江院
若い方丈さんの印象がとてもよかったです。
お檀家さんを大切にし御先祖様を敬う、若い方丈様です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
