秋の紅葉と手書き御朱印。
霊丘公園
インターホンを押して御朱印をお願いすることになります。
2021年12月5日、まだ紅葉していました。
スポンサードリンク
夢の中のコスモス畑。
しまばら火張山花公園
ゴルフカートで、ゆっくり案内いただけます。
今年は開花が遅くコスモスの見頃までもう少しでした。
賑わう長崎のランタン祭り。
中央公園
老朽化して撤去された蒸気機関車が無くなって、寂しいですな😢老朽化だから仕方ないけど…
ランタンフェスティバルの時に変面ショーを見に行きました。
スポンサードリンク
平戸大橋を間近に楽しむ、絶景スポット!
平戸公園
とても景色の良い公園です。
四季折々が目に見えて楽しめる場所です。
涼しさ求める家族連れに!
郡川砂防公園
荒れています。
盆明けでも涼める良い場所!
スポンサードリンク
日本最西北端で感激の景色。
棹崎公園(棹崎砲台跡)
上県の北西にある高台の公園です。
いくつかの遺構を見ることが出来る。
絶景と足湯、心癒される公園。
漁火公園
何人か書かれてますが足湯には入れませんがここから見える景色最高でした。
ボイラー故障中で足湯はできませんでした。
スポンサードリンク
紫陽花まつりを楽しむ静かな公園。
神の島公園
トイレはキレイだし駐車場は結構広いのでいい公園だと思います。
紫陽花まつりが開催されます(*´ `*)長崎市内で自生の紫陽花がたくさん咲いてるところはここだけだそうです。
桜咲く、陽だまりの公園。
天神公園
周辺も雨の後はとても泥濘んでいます謎の建物で日向ぼっこをしました。
子供たちと良く行きます!
諫早市一望、自然豊かな散策地。
上山公園広場
竹林が綺麗な場所です。
マヨタコ買いに行って帰りにそこで食べようという話になり寄りました!
大村公園で花を楽しむ。
大村公園
岩松から散歩がてらにやってきました。
なんとなく行ったにも関わらず充分に楽しめてとても満足ですライトアップもされてて凄く良かった💯
イルミネーションとグルメ祭り、心に残る冬の時間。
諫早市役所前中央交流広場
2023/12/03 初めて伺いました。
去年よりは良かったと思います。
コスモス咲く癒しの公園で。
有明の森フラワー公園
よく整備されており、お花がいっぱいで雰囲気の良い公園です。
動物園が併設されていて子供連れには良いと思います。
菖蒲満開の遊び場へ!
皿山公園
いい感じの公園!
菖蒲がキレイでした。
長崎港を望むハタ揚げ公園!
唐八景公園
小ヶ倉小学校で遠足にいったのもいい思い出です。
稲佐山と同じくらいの高さにある公園です。
丘の上70メートル滑り台!
月の丘公園
歩行訓練、サウナ、露天風呂でこの値段は嬉しい。
遊歩道に枝が多く落ちてます。
金比羅山でびっくり絶景体験!
金比羅公園
西山道に降りられる階段があります。
頑張って頂上まで登ったら、ご褒美が!
展望台から絶景、海と桜を堪能。
香焼総合公園
展望台からの夕陽が綺麗端島(軍艦島)が半分見えます。
公園管理されてる方に話しかけられ、雑談。
対馬市ファミリーパークで絶景遊び!
峰町ファミリーパーク
この公園の駐車場から数分歩けば絶景ポイントに行けます。
小さい子供も遊べる施設で助かる。
歴史好き必見!
島原城跡公園
近づいて見て、破風がないことに気づきました。
敷地は広い。
自然のポットホールで夏涼しく!
ポットホール公園
長い年月をかけて窪みに流れ込んだ石が円筒状に削り出来たポットホールと呼ばれる穴が沢山ある公園です。
いつも通り過ぎていましたが初めて寄りました。
アメリカン雰囲気満喫ニミッツパーク。
ニミッツパーク(Nimitz Park)
徒歩では入れますが許可証のない車は入れません。
ゲートが開いてなければ入退はできない(まあまあ開いている?
絶景が広がる展望台、歴史と自然の宝庫。
上見坂公園(上見坂堡塁)
今日はお天気がよく、眺めもとてもいい。
烏帽子岳展望台が通行止めのため訪問。
遊具と川遊びが楽しい公園。
えがわ運動公園
テニスコートをよく利用しています。
国道沿いにある公園、駐車場もあり、遊具、川遊びが出来ます。家族連れで賑わっていました。
春は桜、夏は遊び場。
池田湖公園
素敵な公園~!
ワンちゃんの散歩に行きました。
野母崎の水仙香る丘。
水仙の丘
令和四年 1月21日訪問満開の時期には少し遅かったようですが沢山の水仙が綺麗でした 香りがとても良いですね。
見頃ですよ☺️✨水仙まつりがあると聞いて行きました。
長崎市内穴場の桜満開。
西山ダム下流公園
広くてとても綺麗でした。
ここのソメイヨシノは本当に素晴らしいです。
対馬で馬と自然を満喫!
あそうベイパーク
対馬のキャンプ場で一番好きで、一番お勧めのキャンプ場です!
キャンプしたが料金が一張2000円と高い!
長崎ランタンで心癒す。
湊公園
ランタン祭りで【エイサー】【龍踊】を見ました。
今年の長崎ランタンフェスティバルはアニメ「薬屋のひとりごと」とのコラボ!
冬の海辺で釣り満喫。
つきの島公園
大型トラック3台ほど停めれます海側なので釣りも良いですトイレあり。
昨日からの今シーズン☃️最強寒波の影響でクッソ寒((( ;゚Д゚)))体感気温0℃ ☝️👅北西の風10m ソロ🚶♂️ウォーキングマン1名発...
丸山公園で龍馬像と癒しのひと時。
丸山公園
ゆっくりできる憩いの場ですが夜は酔っ払いが多いです。
丸山華街跡です。
夕陽を背に釣りと遊具。
松原しおさい公園
海釣り公園なのだから1年通して早朝から開園してもらいたいものだ冬季でも日の出から開園なら良いのだが。
①風が強い日(急に強くなる)が多すぎる😖②橋から底釣りはオススメできない(ひっかかる)駐車場のとこからも釣りできるのでまぁOK🎣🆗③管理人さ...
長崎最古の公園で楽しいひと時。
長崎公園
諏訪神社やどうぶつひろばなど大人も子供も楽しめる公園ですね。
諏訪神社で初詣行きました。
日本一長い足湯で疲れ癒す。
小浜マリンパーク
あんまり、広くないです。
長ーい足湯😄海風も気持ちよく蒸し料理もありました😄
満開の桜と島原の景色。
島原総合運動公園
桜がとても綺麗で、島原市内が一望できます。
野球場などを併設した公園です。
出島とちりんちりんアイス、夜景の美しさ。
出島表門橋公園
長崎名物ちりんちりんアイスが出店してました。
出島表門橋公園は、出島の対岸にある水辺沿いの公園です。
広い公園で遊具とスポーツ満喫!
長崎県立総合運動公園
遊具がとてもきれいで最新のものが揃っています。
プールも値段リーズナブルなのに広い!
春のひょうたん池で遊ぼう!
ひょうたん池公園
公園は楽しそうに遊んでました。
やっとこの公園に辿り着けました(笑)🤣もう少し理解しやすい標識があると市外からだと助かります。
異国のおしゃれな公園、佐世保川沿い。
佐世保公園
佐世保の商店街から程近く、街中にある自然豊かな公園です。
川沿いにある素敵な公園です。
広い芝生で遊ぼう!
時津ウォーターフロント公園
遊具と、何も無い広い芝生ゾーン、コンクリ?
広いグランドがあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
